スタチウム涙目

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:58:13

    面取れるスタチウムが弱いわけない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:59:56

    フェアリーしかバフしないんだから結構違うだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:02:15

    今後シンシアケアで処理漏らしを考えたりしないといけないのかよめんどっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:02:41

    次弾はAOE豊富で選択できない守護が横に並ぶビショップが強いからAOEに弱くてアイテールの横展開突破できないエルフとロイヤルはどっちも死ぬよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:03:06

    スタチウム退けてシンシア入れるしかないよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:16:55

    エンハファイターや進化サレファ上踏み出来なかったり雷霆で全滅したりはあるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:24:08

    対ウィッチでスタチウムなら進化アングレぶつけなきゃいけないけどシンシアだと大英霊で良かったり体力バフないからアポロンや雷で吹き飛ばされたりと今見えてる範囲でも色々変わるから単純に比べられんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:25:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:26:14

    >>3

    舞い踊る妖精……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:28:04

    フェアリーを即時の盤面打点として使うならシンシアだけど
    体力1のフェアリーを盤面戦力に残すのはかなり心許ないからスタチウムのケツバフも強いよなってなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:52:11

    スタチウムよりケツが1つ小さいのが意外と響きそうなんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:40:47

    既存のリノにはテンポロスにしかならないから入らないけどテンポエルフが組めるならクソ強い
    そんな性能ですわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:11:40

    そもそもスタチウムのケツ6で残ってたことの方が少なく無い?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:42:09

    進化あり前提ならスタチウムのが強い定期
    シンシアは4t先行やアリアクレスト後で輝くけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています