- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:00:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:10:38
どっちかって言うとアグロ「も」視野に入れたサクリ/ファクト系で
現スタンのアグロにはあんまりかな
まだプレビュー半分も来てないから確かな事は言えんが - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:16:49
プレビューの途中とは言え既に赤1マナ生物2枚も公開されてるしこれ以上来るとは思えんから今見えてる範囲で選ぶしかないんじゃないかなあ
もう1枚の方はこれより更に露骨にアーティファクト系向けの性能してるよね
赤系アーティファクトミッドレンジの初動で使えって言われてる気がする
— 2025年07月13日
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:19:12
流石に弱い
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:25:43
継続して育たなくて起動するにしても重い場面が多そう
威迫持ちのゴブリンとかタップ1点のやつとか白足して出来事ハツカネズミとか使ってた方が良さそう
当分の間はデカいクリーチャーの前で動けなくなっててくれ(私怨) - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:41:24
昂揚の1マナ域としてお試しあるかも
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:52:10
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:56:45
そもそも構築で採用を検討するレベルのカードじゃないと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:59:25
赤黒セフィロスとかどすか
1/2/2ブロック不可のスケルトンはめちゃ相性よくて好き - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:30:23
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:33:50
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:14:22
1 の就就活の手伝いしてるだけなので議論は知らん
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:25:56
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:38:02
アーティファクト生物が増えるなら2/2速攻になるゴブリンの墓荒らしも使えそうだな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:14:35
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:51:00
就活
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:06:00
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:09:08
環境最初は一応いつも赤単使われるけどそのまま消えていくんじゃないかなぁ
禁止が重いとは言えあんま使いたいってなるほどではない感じ - 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:12:50
>>1を使うなら手札温存したいフルバーンじゃないかな?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:13:06
見落としは無いその使い方でスレ画より上と見てる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:25:39
そもそもこんなののどこに可能性見てるんだか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:28:49
ゲームレンジに固執して無理にカードパワー低い1マナ入れるくらいなら2マナ3マナ増やしたり色増やしたりする方がいいんじゃないかと思ってしまうな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:13:36
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:32:26
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:36:34
ブレストを学べブレストを
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:37:37
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:54:14
面倒くさいって言われても書かれたカードに対する率直な意見を書いただけで批判するつもりは全くないんだがそういう風に見えてしまったならすまない
色事故を気にしないなら一番良さそうなのは脚当てだよね
ただ多色土地減って緑出しにくくなるのがネック
始まりの町を入れる選択肢もあるけど新生のヘルカイトが来てマナを伸ばす展開もあり得る事考えるとどっちが良いのか悩ましい
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:55:31
率直な意見を書くことしかできない、ゆえにコミュ障
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:58:08
グルールもボロスもショックランド貰えるしそこに加えて境界と街もあるんだから言う程多色化リスクなくね
弱い1マナ無理に入れる方が弱そう - 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:07:36
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:25:06
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:25:16
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:51:23
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:53
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:30:54
1マナクリーチャーで序盤使いにくいのは活かすの大変だがいいよね