モンスターパニック映画観てる気分

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:23:20
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:29:40

    こういう自由度の高さも環境トップたる所以というか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:30:03

    いうてもライゼオル来たらライゼオルの対策札入れる為にこの辺のカードは抜けてくだろう
    まあ周りもロンギよりライゼオルの対策札に寄ってメインギミックが動きやすくなるかもしれんが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:30:41

    これ実際のところはどうなん
    肝心のロンギ食らったリプレイが見れなくてわからん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:30:50

    >>3

    まぁだから紙でtier2に君臨し続けたんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:37:53

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:40:47

    地味にバックアップ@イグニスターもレベル3だからケルビーニの素材になれるな
    ウィザードは4だけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:42:21

    ドロバ受け悪くなるけどどうなんじゃ
    アングラとチュシャ程度なら割り切り?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:43:34

    元々ドロバ受けは良いからなぁ
    MALICEミラー多くてドロバ採用減ってきてるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:49:35

    >>4

    ベーゴマとボーグでケルビーニ

    効果でソウルを墓地に落とす

    M∀LICEモンスターをNSしてランサムLS

    ミラーをサーチ、セットして相手にターンを回す


    相手ターン


    ランサム除外をコストにミラー発動で1妨害

    ランサム帰還 アングラサーチしてデッキからラビット除外

    ラビット帰還 効果で07セット


    07でラビット除外してマーチヘアサーチ、相手のカード除外して2妨害


    マーチヘア効果で墓地のM∀LICE下級除外してSS

    ソウルの墓地効果でクリプターLSして相手のカード除外して3妨害

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:51:07

    あーそっかレッドランサムの帰還効果忘れてた
    別にラビットいなくても成立すんのかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:56:24

    >>11

    手札にM∀LICE下級とベイゴマいればマジでなんでもいい

    うらら落としてファイアウォールで回収みたいな芸当もできる

    【マスター1到達】誘発耐性超UP!ベイゴマ型M∀LICEを解説【遊戯王MasterDuel】


  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:58:35

    まぁラビットいれば罠が1枚増えるからお得ではある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:04:50

    これ流行るほど弱くなるタイプだな
    ロンギ対策としては若干懐疑的だが腐りにくいのはいいかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:05:28

    >>4

    2分10秒あたりからスタンバイにロンギ打たれた想定の展開ルートあるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:06:37

    レッドランサムさえ出せればなんとかなるっていうのは結構前から言われてたし割と展開系出張も使えるんだね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:06:51

    >>14

    手札に初動になるM∀LICE下級引けてない場合は

    ケルビーニでマウス墓地落としからテキトーな手札誘発召喚してリザルドーズにして墓地のマウス除外すれば使えば大体黄金櫃初動と同じになる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:15:02

    ソウルはアルミラージに変換できるモンスターが手札にあればテンペスト立てられるし
    展開中にインパルスやパージをケアするためのリングリボーを横に添えられるので素引きしても強い

    タケトンボーグは引きたくない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 03:39:32

    まあタケトン引いてもウーサ立てるルートなら完全に無駄にはならんし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:21:32

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:24:01

    そういやデッキ内からキャット消えた場合ってウーサ立てた後にアングラでミラー除外してランサムキャットラビットって3体並べる一連の展開成立しなくなっちゃう感じ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:46:13

    いや手札にキャットとマウス揃ってるならキャット通常召喚して効果でマウス除外すりゃあとは同じような盤面できるか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:17:41

    M∀LICEエアプだけどEXカツカツにならんのかな
    何かしらの取捨選択はする感じ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:26:15

    >>23

    千年M∀LICEとか超融合型だと3枠取るネオテンは抜ける

    ベイゴマはケルビーニ入れるだけだからそこまでは困らない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:24:08

    ベイゴマ単独でM∀LICEネーム不在ならケルビーニで落としたのをリザルかリトルナイトで除外する段階でロンギささるしロンギケアはあくまで合わせ引き前提よ
    ネーム0でもベイゴマ+召喚権で展開に行けるのが偉いのはそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:56:56

    そういやケルベロスいればカオハン割れるつってもマーチヘアとか黄金櫃とかアングラとかないと流石にそこで止まっちゃうんだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:03:14

    ベイゴマ悪くはないんだけど千年が強すぎてその内廃れると思うわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:09:48

    >>19

    どいつもこいつも素材にサイバースだM∀LICEだって縛り付いてるから余っちゃわない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:13:05

    >>28

    マリスLはマリスを含むだしFWDは指定ないから余らせないように動けるはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:18:56

    無駄にはならない場合もあるってだけでタケトン素引きしたから勝ったなんて試合はほぼない
    でも逆はあるから明確な弱点なのは間違いない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:23:14

    腐らないってだけでも出張としては有益よ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:25:00

    >>29

    ウーサ立てる


    アングラでミラー除外

    なんやかんやでランサム、キャット、ラビット、タケトンボーグが並ぶ


    ランサムとキャットでメイジリンク召喚キャット蘇生

    キャットとメイジでバインダーリンク召喚

    06でバインダー除外ランサム蘇生 バインダー帰還


    ランサムとバインダーとラビットでネオテン


    って感じになっちゃわない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:29:36

    >>32

    3体でクリプター、メイジからバインダー、バインダーでクリプター除外ってやれば最終的に3体並んでネオテンいけるし伸びはするよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:33:17

    >>2

    さっきラビュリンスと組み合わせたM∀LICEと出会ったわ

    全然意識になかったからびっくりした

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:39:48

    >>33

    M∀LICE下級2体とタケトンボーグでクリプター

    クリプターと残った下級でメイジ

    メイジと蘇生した下級でバインダー

    バインダーでクリプター除外帰還

    06でバインダー除外帰還ランサム蘇生


    なるほど 確かにクリプター経由してネオテン出せるわ

    ごめんよタケトンボーグ今度から骨まで食べるからね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:43:23

    やっぱり出張として入れるなら素引きNGじゃなくて相方引けてなくても活用方法がある、ぐらいの塩梅がいいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:45:12
  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:46:52

    @イグニスター新規も早く来ねえかなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:03:56

    ベイゴマ出張の利点

    ・安い
    UR1枚とSR3枚とR1枚で済む

    ・超融合と併用可能
    ケルビーニが入るだけなのでEX枠をそこまで圧迫しない

    ・千年ギミックより1枠少ない
    メイン4枠しか使わないけど1枚初動にならないゴミが紛れてるので諸説有りかも

    ・LPコストだけで虫の息にならない
    千年型はチェーンバーンみたいな変なデッキ相手でも破壊せずに伏せを一掃できるのでそんなに気にするものではないかもしれない
    上に行けば行くほど少なくなるし

    ・ジアンデッド禁止にされても影響無し
    どうせそのうち死ぬよあいつ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:06:58

    いや…やろうと思えば千年型も超融合使えるか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:07:28

    >>39

    ロンギ受けのためにソウル入れるとURはもう1枚増えるな

    それでも千年よりは遥かに安いけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:30:30

    >>39

    千年はマリス特有のライフ削り切られずに耐えてリソースで圧殺して勝ちってのがやりづらいからそこが短所ではある 勿論貫通力と後手の強さが異次元だから強みも十二分にあるが

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:39:55

    >>41

    あ、そうだ ソウルのこと忘れてた

    5枠だ

スレッドは7/13 22:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。