シノビの構築研究会

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:47:44

    まとまらなくて頭抱えてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:53:39

    ハッポウマントラの最速着地狙う感じなんかな?
    その場合ヤッコはドランゴルゲルスにもつながるからいいけど他の殴れない1コスまで入れるのは微妙だよな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:15:03

    ハッポウの最速を無理に狙うのは弱そう、さすがにヤッコのバリューが低い
    2-3の3ターン目着地で十分だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:19:07

    ハッポウの攻撃時ハンデス付与は強そうだけどそれ以外で手札削る手段も欲しいなと思ったが他の選択肢こいつらか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:33:35

    どっちもカードパワーびみょいから手札枯らしたいならハッポウ複数並べを目指すほうが丸そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:34:50

    そもそもニンジャストライクもニンジャチェンジも1回の攻撃で1回しか使えないからあんまり何枚も積む必要なさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:39:23

    ムクジュメッド立たないと手札キツくてそもそも引けないリスクもあるからそこはなんとも

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:40:28

    むしろトリガー枠として1コストはエンゲツだけ積んで
    上振れ2ターンハッポウ狙うとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:44:24

    ドロロン書いてあること強いけどどうやって出すかな
    シノビのサダメあるけど墓地肥やしがタタミマントラの上下くらいだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:46:13

    使い手がどうやって使うのかわからないから相手も対応できないから初見狩りできるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:03:19

    やっぱりゴルゲルスは必要になる感じかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:03:30

    そもそも2ターン目にハッポウ出して強いか?相手の盤面は大して無いだろうしハンデスは結局手札の枚数変わらんからいたずらにトリガーのリスク踏むだけだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:05:26

    3〜4ターン目にムクジュメットと並べるのが強いんじゃないっすか?やり方は分からんけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:07:12

    シノビは急ぐデッキじゃないよね
    ゆっくり戦えばいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:08:12

    デッキ的にはカウンターミッドレンジとかに分類されるんかね、シノビ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:08:38

    ハッポウはメカの展開札が大抵殴るからその時の裏目を少なくできるってとこも利点だよね
    2ターン着地させるならドランゴルゲルスとかで前に寄せた形になるかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:09:30

    メカがゴルゲルスで走るのが王道だからなんかそれが正解っぽいけどシノビって遅延が基本よな
    ドロマーから青抜いてる代わりに今回ドロー系統を充実させて貰ったイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:09:48

    >>13

    アシスターアルデ→ムクジュで3ターン目の終わりにハッポウが理想展開じゃないかね

    それかバックドアの捲りが良ければって感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:12:22

    バックドアって腐りそうだからあんま入れたくないかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:13:18

    バックドアはクリーチャーじゃないのが弱い
    くっつきが存在しなさ過ぎ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:19:13

    プルートは入れる?今んとこ1〜2枚かなと思ってるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:19:29

    遅くていいとか言って序盤に圧かけなかったら好き勝手やられて終わりでは?
    同パック内ですらサイバーグランセクトデスフェニに動かれたら勝ち目ないが

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:24:06

    >>22

    そこは別に矛盾はせんでしょう、序盤は圧かけながら手札整えて終盤に手札刈り取りながら殴るって感じで

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:24:16

    ハッポウ軸だとハンデス+初動潰しもしくはハンデスビートの補強で火遁の術もそんな悪くなさそうに見えてきた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:28:26

    ムカデ4オオグモ4タタミ4ガンマ4ムクジュメット4ハッポウ4で24枚は埋まるけどここからどうしよう
    2コス以下のシノビ増やしたいけどどれも微妙だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:31:02

    全タップ入れないけどあんまいいのないね
    フォーリンマントラぐらいしか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:46:16

    ボジソワカは結局使うんかな
    サダメで殴らずに出す手段が出てきたのは追い風だけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:47:50

    >>27

    2枚とかは入りそうじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:54:33

    ぶっちゃけ殴らないと殴り返しもされないからヤッコとかゴルゲルスとかガンマとかエンゴルギーニとかでガシガシ殴ってくのもアリだと思うんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:54:35

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:12:06

    今回初めてシノビを組むのでどう組めばいいかわからない。とりあえず警鐘、タタミ、ムクジュメッド辺りで手札を整えていく感じになるのかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:17:30

    アナカラーってどうなんだろうな
    シノビ以外だと邪眼帝とマガツカゼも有能だけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:24:30

    トロイとか入らないかな
    ハッポウ並べられるようになるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:15:10

    センジュは?
    Gゼロで出せるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:16:15

    色んなカードピン刺しもアリや!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:53:21

    >>34

    ほんとに出るだけなのがな

    そこまでする必要があるか疑問

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:57:25

    >>33

    墓地肥えてたらボジソワカの蘇生も殴らないで使えて良いかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:00:21

    >>37

    5以下までしか出せなくね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:05:53

    >>38

    勘違いでしたわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:57:49

    バックドアとアーテルを積んで後ろ寄りに戦うのもアリなんかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:24:19

    スレイヤー殴り返し以外の面処理は相変わらず少ないからアーテルはなんだかんだ使いそう
    雑に考えたけどムカデ4、オオグモ4、タタミ4、ガンマ4、ムクジュメット4、ハッポウマントラ4、アーテル4、アルデッド4、ゴルゲルス4、ドロロン2、聖カオスマントラ2とか?メタでヴェネラック、サーチのナルコなんかも入れた方がいいんかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:40:04

    ムササビマントラでアタック時ハッポウと火遁の術でハンデス
    火遁の術はムササビのアタック時効果で使いまわせる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:19:27

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:09:15

    シノビのゴルゲルスって強いか?
    チェンジ元はハッポウやチェンジ3がいるし横並びもシノビの数変わらないから打点増強しか強みがない気がする
    まあ打点増強だけでも強いかもしれないけどそのためだけの多色はちょっと重たいような

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:49:23

    >>44

    チェンジの種になるコスト5以上のメカの中で出力するのが簡単、って強みがあるけど、ハッポウマントラでいいんじゃないかという気もする

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:53:23

    ドロロン強いけど出しづらいから2〜3枚あればいいか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:36:16

    軽く回してみたけどナルコ絡めばハッポウへのアクセスはそこそこできるかな
    ただムクジュかガンマがいないと後続続かないのがしんどいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:28:17

    ドランゴルゲルスを拾えないからタタミマントラよりナルコ優先してたんだけど、仮にドランゴルゲルス抜くならタタミマントラ増量してもよさそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:44:37

    ガンマはマジで強い気する

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:21:38

    編集の力で取り敢えず仮組みしてみた
    変え忘れてたけどバックドア2枚は火遁に脳内変換しといて

    構築力がないから何かグチャっとしちゃったかな……

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:13:14

    ガンマ入れるんだったらヤッコも入れて前のめりにする?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:36:08

    ガンマはなんだかんだでハッポウやらムササビやらのおかげでかなりバリュー上がってると思うんだよね
    相手ターン中メクレイドもさらにやりやすくなったし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:49:45

    >>52

    シノビでシールド増やすのってどの辺?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:46:15

    >>53

    ウツセミマントラ

    シャーリーシー

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:52:43

    Xで見た火遁&ムササビの雑ビート良さそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:54:45

    ムササビ出す手段をどうするかだけど、まぁガンマのメクレイドなのかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:08:30

    >>54

    どっちも能動的に動かすにはちょっと重たい気がする

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:19:57

    別にシールド追加ギミック無くてもシールド増やしながら殴ってメカメクレイドする動き自体は全然強いので…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:23:20

    なんならゴルゲルスが離れたりニンジャチェンジするだけでも良さそうだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:18:13

    瞑カオスマントラがニンジャチェンジなどで相手ターンに離れても、下の効果が使えることに今更ながら気がついた。3コスはタタミもナルコもガンマも強いからどう組むか悩むな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:41:30

    ガンマはとりあえず殴ることがメインであるシノビにおいて殴りながら展開してシールドまで増やせるわけだから正直入れない理由なくない?とまで思う
    もちろん時間差があるのはネックだけどそれを差し引いても入れる価値を感じる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:44:00

    >>60

    ちゃんと能力把握してなかったけどニンジャチェンジと相性いいし継続的なドローソースとしても優秀だね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:49:16

    シノビ関係ないけどペトローバとか展開の軸にしたら強いかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:50:09

    >>63

    実はシノビで固める必要も無いしな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:17:45

    シノビで固めなくていいのはそうなんだけどドロロンやらタタミやらムササビやらカレンやら強いカードはシノビ指定なのがな〜

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:55:17

    >>61

    ガンマ使った場合の打点量ってバックドアで2点出した時の打点量と大差ないからそんなに恩恵ないよ

    そもそもシノビ自体ハンデスしながら殴るからトリガーで止まっても返し動けないよねって押し付けがあるから変に打点増やす必要もない

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:38

    >>66

    むしろ一点しか入れないってとこが火遁やハッポウマントラと相性よくないか?

    トリガーリスクは小さく殴るリターンは大きいわけだし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:05:51

    せっかく軽量メタメカあるしエンゴルギーニ入れたいよなあ
    入れとくとボジソワカも出しやすくなって横に広がるし

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:47

    >>67

    大事かもしれないけどそのためにハッポウの再現性落として生き残りお祈りは渋くないか?

    全部素引きで動かないといけないからムクジュメッドも添えにくいし自前でハッポウ出せないとガンマの1点がハッポウ2点より弱くなるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています