こいつらがデモンスミスすら超える最強出張になるとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:09:41

    全MDプレイヤーが想像すらしていなかった世界

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:10:11

    普通に出る前に言われてなかった?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:11:04

    すぐ来ると思われてたライゼオルが中々来なくて出張期間が延びはした

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:11:44

    >>2

    流石にない

    アザミナのほうが遥かに目立ってたし空気と言ってもいいレベルだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:11:56

    ダムドの存在とET無しがデカイ
    あとハラスメント実装の先送りもか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:12:26

    原人はともかくゴーレム神殿が強いカードとは全く思ってなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:13:46

    紙では騒がれたのに使われなかったって実績があったからマジで舐めてた

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:14:24

    ダムドの先行実装とライゼオルの不在がうまく噛み合ったよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:14:49

    >>2

    それはさすがに事後孔明

    なんなら盾いれてLP6000キュリオスにしようとしてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:14:54

    最初は原人3枚を昔のフェンリルみたいに出張させることばっかり考えててゴーレム神殿はまあノーマークだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:14:58

    紙ではライフ2000はやっぱり重いって感想になってたな
    ETに直結するから

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:19:44

    こんなに強いならスレ画溶かすんじゃ無かった……スネークアイ存命中は意地になって千年ギミック(というかスネークアイ)使ってなかったけどMALICEでも使うんかい!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:21:08

    世界大会に出てるプレイヤーでさえ実装前の評価は千年?ワンチャン流行るかもねぐらいだったからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:22:26

    >>10

    基本この考えしか無くてまあセンチュリオンなら使うんじゃね?くらいの認識であった

    ダムドがいないとはいえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:27:36

    逆にこのポテンシャルを潰したライゼオルどんだけやべーんだよってなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:30:43

    >>13

    モンスター3体でデモンスミス展開出来るくらいの認識で止まってたんだろうな

    ダムド→ジアンの流れに気付けてたら分かったかもしれないけどまずスミスとアザミナが同時実装だからまずそっちに意識向けざるを得ないのもあった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:30:47

    >>15

    出た当初のスプライト一強とかその後のティアラ一強と同じで最適解なら他を握る理由ないくらいには抜けてた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:31:32

    >>15

    単純に相性の問題だから

    あと先行展開の強度にはライゼオル来ても何の関係もないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:33:15

    ライゼオルとダムドドラゴンの実装順が変わったこともここまで影響するとはな...

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:39:30

    >>19

    強い!って一度なると皆作るからひたすら使い回されるというね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:41:17

    紙の大会ってどうしても行く手間とかもあるしMDのように色々攻めた構築試すのはなかなか難しそうなイメージ
    極端に抜けたデッキ居るとなおさら

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:43:57

    >>21

    試行回数はMDの利点だよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:45:40

    ライゼオル来たら今まで簡単に超えられてたような妥協展開がデッドネーダーになってゲロ重になるってのはしんどいだろうけど元々千年系のデッキって基本先攻番長だし普通に使われてそうな気もする

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:00:47

    邪推だけどゴーレムURにしなかったことちょっと後悔してそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:01:47

    単純に移り変わり激しいからmaliceのトレンドも千年からベイゴマになりそうだけどな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:02:01

    ぶっちゃけ紙でも使われてさえいればこれくらい流行るポテンシャルはあったと思う
    ダムド不在とライゼオルのせいでそもそも研究しようっていうきっかけが生まれなかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:03:26

    こいつちょっとやばいかも…と感じたらそいつはいつでも弾ける準備はできるカードなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:03:50

    やはり永続魔法として置くときに十字と同じく手札デッキのエクゾディアパーツを見せる制約をつけた方がよかったんじゃ...とんでもなくうざったいデッキになりそうだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:05:23

    実際強いのは千年というよりダムドとジアン

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:09:28

    >>29

    普通はそいつらと合わせて千年出張って呼んで評価すると思うんすよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:11:10

    >>30

    まあなぜかジアンが規制されてないのが大きいってのはある

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:11:16

    >>29

    召喚権使わずダムドとジアン出せるうえにゴミすら入らない時点で出張セットとして破格すぎるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:11:38

    >>8

    規制かかるまで少ししか使ってないけどそれでもダムドの偉大さを身に沁みて感じる今日この頃だわ

    レベルまで含めて便利すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:12:58

    >>29

    強いカードをポンポン呼んでこれるカードは強いカードなんですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:14:29

    いやいや他の強い出張ギミックが規制くらっていったから妥協で選ばれたもんだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:16:43

    >>35

    千年出る前なんて単体でナンナすら出せないうえにバース素引きするクシャ出張が強い強い言われてた時代だぞ

    千年出張(とデモスミ)出てきてから全てのリンク値稼ぎ出張が過去のものとなった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:18:02

    出張の対抗馬であるスミスの規制が魔を刻む準制限で止まってるんだから千年側のポテンシャルの評価もあるでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:43:23

    ジアンが舐められてた感ある
    4枚墓地肥やしだからティアラみたいな墓地利用テーマで使うカードとされてたけど実質リクルート用として使っても普通に強かった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:45:43

    >>38

    リンク値損してないから無料ガチャなんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:53:06

    >>35

    それはない

    千年出張の代わりになるような出張ギミックあるか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 09:59:16

    ゴーレム制限されたけど全然元気だしマリスでも使われるし規制されるのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:01:11

    エクストラ2枠、メインに手数にならないカードなしってのがやばい
    ニビルとかのケアに使いたいならフォトンロード入れればそっちにも使えるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:02:09

    >>41

    原人制限ならまだしもゴーレム制限意味なさすぎてな

    ジアン禁止か原人減らすかどっちかは来ると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:02:23

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:35:52

    >>43

    出張でゴーレム制限が意味ないとか言い出すなら原人制限でもほぼ同じだろ

    純千年に恨みがあるのかURCP欲しいだけの乞食かどっちだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:42:27

    >>45

    ゴーレム1枚初動は貼るモンスターないとリンク値1だけど原人は2

    ゴーレム制限の場合ゴーレムも原人も規制前と同じ動きできるけど原人制限だった場合ゴーレム1枚初動だと原人でゴーレムを持ってきても貼れないためジアンいくには盾を採用する必要が出てくる


    全然違うぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:51:31

    >>45

    両方制限にしたら引く確率下がるし、重ね引きでディスアドになる確率も上がる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:51:49

    MDだと先行で活かしにくいフワロス、今はマリス対策で流行してるけど炎王とかティアラみたいなロンギが刺さりにくい相手でも
    神殿で置けてジアンなりリンク値稼げて仕事が出来るという点もメインに相手によっては効きにくいメタ札を積みやすくしてるのもシングル戦主体のMDと噛み合ってて偉いと思うわ。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:01:07

    実家がとばっちりすぎるし原人減らすくらいならこのままゴーレム禁止だろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:59:14

    今後のインフレで環境外の底上げしかできなくなるから緩和して良いよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:00:49

    実家も実家で暴れてた時期あるし多少規制される可能性もなくはないわなあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:02:34

    実家は環境トップメタってただけだし…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:03:51

    殺すならジアンでいいんじゃないのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:21:12

    無からでてくるダムドも相当怪しく無いか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:22:21

    ダムドも大概に臭いけど捲り札なところあるしな
    ジアンはルーラーと一緒に死んでいいと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:25:35

    普通にゴーレム禁止でいいだろ 実家にもダメージあるけど対して強い初動じゃないし探査者等リペアはある

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:27:29

    事前評価はユニコーン生存デモンスミスやべぇアザミナ早期実装やべぇだったのに研究が進んでユニコーンもアザミナも関連テーマ以外全くみなくなってしまった

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:33:23

    ライゼオルがきたら減るんだろうけどその後ライゼオルが消えた瞬間オルフェあたりが擦り出しそうだしどこかに手を入れなきゃいけない 

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:41:29

    ライゼオル後だとK9ドラテヤミーとかの時代になるけどこいつらってMDのルールだと千年出張使ったりするのか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:42:58

    >>35

    それの具体例聞きたい

    そりゃ昔の出張潰したとまでは言わんが千年自身が高性能なパーツなのはその通りだと思うし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:10:28

    なんだかんだで運営有能の実例だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:15:31

    カードゲームってやっぱプールで色々変わるんですねぇ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:18:32

    >>57

    結局「1枚だけ引いても動けないカード」があると基本は入れたくないんだよね

    ホルスのハーピとか

    ベイゴマは竹とんぼが風(ウーサ)参照なおかげでマリスに就職してるけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:24:08

    >>37

    >>60

    千年より強いかはともかくデモンスミス出張はベアトが禁止にぶち込まれてるから対抗馬が割と弱体化食らってるのは事実じゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:29:17

    まあベアト生きてたら千年出張ももっと強くなるんですけども

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:31:57

    もう1つの出張でジアン出せるホルスが強くないのはみんな分かってるから悪いのはゴーレムでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:35:23

    >>35

    確かに今までにも出力だけで言えば千年以上の展開系出張はあったが千年は素引きゴミがほぼないって点で既存の出張とは一線を画すと思うんよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:39:14

    ホルスとかユニコーンの出張ギミックって出せた時の出力が高いってのもあったけど
    千年は基本どれから入ってもほぼ腐らない上に実質1枚初動&手札1枚消費で3体並ぶのがかなりでかいからな
    エクストラの消費は激しいとは言え安定感は高いしリターンもでかいから本当革命的

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:52:20

    結局のところベアトが全部悪かったという

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:39:10

    スミスはともかくアザミナがここまで振るわないとはね…
    ライゼオルも千年より重いし

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:41:59

    >>70

    アザミナは欺きにコストがかかったり聖なるアザミナだけ引くと腐ったりと冷静に考えると粗が多くてなあ

    千年はとりあえず一枚が手数になってくれるのが大きい

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:42:29

    シルヴィア建てた上でエクセルに無償で接続できるスネークアイですらアザミナじゃなくて千年使ってるのが完全に格付け完了してる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:42:34

    千年がOCGで目立たないのはライフコストとEXターンの噛み合わせの悪さもあるんじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:45:31

    >>63

    おうバースさんの悪口はやめろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:46:29

    このゲーム先行はまだしも後攻側は手札全部有効札じゃないと勝負にならないからなあ
    効果発揮するのに2枚必要だったり単体だと腐ったりは少なくともサブギミックとしては微妙すぎる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:48:20

    アザミナはコストにモンスター要求するのが後手で本当にダメ 誘発投げて減ったハンドからさらにモンスターまで切ったら手数でないに決まってる デモンスミスにも行きづらくなるし

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:52:21

    地味にサンダードラゴンと相性良かったりする

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:52:42

    地味だけどアザミナは応戦するGを踏むリスクもあるんだよね
    今は応G自体見ないけど、アザミナ出張流行ってた頃はまあまあ使われてた覚えがある

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:52:54

    アザミナはニビルケアとしてはかなり優秀なのだぁが、なんか千年くんはニビルケアもやろうと思えばできてしまうたぁめ……

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:58:32

    まあ本展開前にニビルケアしたいだけなら千年からデモンスミスいってウーサ立てればいいだけだしな

    だから禁止になったんかなあ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:34:46

    ゴーレム禁止でもジアンのことが忘れられない決闘者が今度は無理してホルス出張しはじめて結局イタチごっこになったりしない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:37:05

    ホルス出張はゴミ引きがあるから事故率減らすために事故率上げるとかいう謎状況になるからどうだろな
    千年出張はどこ引いても良いってのが強み(だった)から

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:39:23

    ジアンデッドに関しては炎王の苦し紛れジアンデッドのイメージに引っ張られてたわ・・・

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:46:00

    ホルスは棺スタートの手札消費が弱すぎ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:05:14

    ルーラー禁止で召喚するハードル上がったのに、千年出張で一気に下がっちゃった

    もうベアトみたいなもんだからジアン殺すしかなくない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:15:10

    普通ユニコーンみたいな出張ギミックって枠食う分後手が弱くなりがちだけどこいつら召喚権使わずに打点7500と1除去がつくから後手でも相当強い 白き森クリストロンみたいな打点が出ないデッキでもGツッパキルを可能にしてくれる

スレッドは7/14 04:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。