- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:59:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:04:45
流行りもあるけど、ギステルとダレイオスが本当便利
多少ゴチャってもクラウディウスで強引に決められるし - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:44:36
鉄獣型がマリスのとばっちりでロンギ投げられる中結果出せる人はすごいわ
原石型は手数は出るけどその分手札消費も激しくてヘラクレイノス強く使えんのよね
そしてどの型でも結局ドロバが刺さる - 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:45:34
イメージと違って下手な元環境よりは全然強い
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:53:32
構築見せてください
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:16:51
配信で使ってる人の話じゃないの?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:58:20
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:17:47
とりあえずマスター上がったこの人の構築見てるんだけど、コードブレイカーセットって使えるもんなん?
マリス等のマリス意識ならゼロデイで緊急で打点になるとは思うけど、リンクまでいれる使い心地ってどうなんだ
【爆速でマス1】進化した「剣闘獣」の強さが”本物”だった件【遊戯王マスターデュエル/ずんだもん】
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:19:20
コードブレイカー入れると相互ファイアウォールでハンド回復させてヘラクレイノスとか構えれる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:18:42
ウーサ禁止のフェスで仕方なしにシグルム巨神鳥使ったんだけど、手札に戻ってきてヘラクレイノスコストになるのが予想外に強かった
必要リンク値3に減って雑リンク墓地肥やしもできるようになるし、最終盤面ドミドミヘラクラシムルグ巨神鳥+剣闘罠でいいんじゃねえかな?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:21:29
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:31:17
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:32:55
初期メンバーでもメインにエクイテは残っててエグイテ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:35:19
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:35:31
別に1枚初動が無い=弱いデッキ とはならないしね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:42:51
ドロバはかなり無理、Gフワの止まりどころは構築次第かな
手数はちょっと出しにくいかもしれないけど、もとが戦闘介して展開するテーマだけあって後攻で妨害吐かせ切ったところから殴って再展開始めて相手盤面更地にしながら制圧盤面作ってターン返せたりもする
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:11:11
ドロバは打たれると厳しい
Gフワは最低限戦車とか罠妨害のみになりがち
変なところだとギステルのss自体止めてくるドミナスとか打たれるとリカバリー効かないね
それ以外は効果無効2枚以上打たないと大概止まらないの良いよね - 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:15:28
少し前だと粛声なんかも1枚初動って意味ではかなり当たり目狭いデッキだったしな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:18:34
2枚初動の代わりに貫通力はそこそこ高めなのね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:21:48
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:22:42
2枚初動といっても、ギステル+剣闘獣、鳴獰+剣闘獣かベア、と組み合わせを選ばない上にサーチ札6枚だからね、わりと安定する