- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:12:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:17:13
OPタキオンはNo.召喚演出で出された107の数字が印象的だったなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:18:07
セブンス2年目OPは千年の盾!?ダイダロス!?ホープ!?でびっくりしてた記憶
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:18:32
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:18:56
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:23:20
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:23:46
カードじゃないが5Dsのアポリアの素顔が公開されたのもOP映像が初
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:24:58
遊戯王でなら初代の三幻神のアニメでの初出はシルエットだけどOPだね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:25:00
グランエルってアニメ初登場(プラ/シドかその1話後)回のOP時点でシルエット解禁されてたんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:25:23
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:27:09
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:30:16
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:31:11
これクリアウィング最初は白いシルエットになってたよな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:35:19
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:38:28
シルエットが解禁されるのいつの時代も好き
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:41:30
109話でシュースタ、113話でスカノヴァだからライフストリームみたいに予定変更されてたのかね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:46:13
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:51:38
タキオンはリアルタイムで見てて107!?って叫んだ記憶あるもん
衝撃だったなぁ - 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:54:25
デコードそっくりの騎士が出て来た時はビックリしたわ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:10:12
販促方面やコロコロと完全連携してるはずのデュエマでガリュミーズみたいな事が起こったのはどっかで連携ミスったんじゃねえかと思ってんだ
まあ視聴者からしたら嬉しいサプライズなんだぜ - 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:11:27
ゼアル見てて思ったけどブラックレイランサーもOPが初だっけ?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:13:49
デュエマならボルシャックカイザーもOPが初
コロコロ買ってリアタイしてたけど邪心くんと戦ってるこのドラゴンは…?状態だったよ。わくわくしたよ - 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:23:15
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:26:53