- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:53:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:59:14
フォーミュラー+スターダスト+レベル変更持ったシンクロ
じゃないかな? - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:10:51
TGのドラゴンフライみたいにシューティングスターをスタダとフォーミュラに分離させるレベル2シンクロモンスターとか入れてたのかね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:11:27
なんか数日前にも同じ話題あった記憶
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:14:39
遊星を支えたレベルスティーラーさんがいるじゃないか!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:15:02
何となくシュースタorスタダは使ってそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:16:28
スタダ+フォーミュラ+レベル2の非チューナーだろうなって思ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:16:54
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:17:31
当時のカードプールでも1ターンでクェーサー出せはしたわけだし出す手立て自体はある
でも恐らくスターダスト噛ませてるってのが信憑性高いから何かしらのサポートが必要な気はするんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:22:41
未来組の地縛神関連でラリーがマジ死にしてワンショットキャノンが形見になれば
キャノン、ロストスターディセントやスティーラーでレベル下げたスタダ、F1シンクロンでデルタアクセルできる - 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:22:48
案外今後そういう新規が出てきたりして……
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:26:39
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:29:03
Z-ONE本来の時間軸で遊星が使用したらしいからその遊星はデルタアクセルには到達してたんだよね
だから本編でも最悪出されてもどうにかなるように時械神並べたのかなと思ってる - 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:29:58
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:49:31
チーム太陽とかユニコーンとかロットンとか在野のデュエリストでも強者はいるし
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:52:50
Z-ONEが遊星コピーした後に象徴に使ってたのはシューティングスターなの見るにブレイザーは使いこなせなかったのかな?とは思ってる
勿論メタ的な理由もあるだろうけど - 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:07:55
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:10:30
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:11:50
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:11:53
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:13:44
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:15:47
まぁ本来の世界線の遊星も、チームユニコーンやチーム太陽のような強力なライバルとはイリアステルの介入関係なく戦ってるだろうからね
そういったギリギリの戦いのどこかで目覚めたとしても流れとしておかしくはない