- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:59:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:03:38
良いだろ?
正義の裁ヴァン官だぜ - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:04:44
自分もサッヴァークのことやばくて怖いドラゴンだと思ってたから、キラの謎ダンス一緒に始めた時は変な声出た
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:05:28
なんか愛嬌あるよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:05:35
良いよな、サッヴァーク体操
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:08:02
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:10:41
足ちょっと捻りながら広げてくのが一番腹筋に悪い、あの中じゃ一番動き激しくないのに一番おもろい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:14:38
ジョーよりも真っ先に自分の腹が爆発的にバラバラに裁かれた
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:22:57
メラビートをアイアンクローしてシールドに叩きつけるのかっこいい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:43:36
生まれたばかりの赤ちゃんやぞ
親の真似事くらいしたくなるやろ - 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:44:53
ジョーの絵をキラ母が勝手に使用して産み出してるから、キラからすれば弟みたいなもんだしなサッヴァーク
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:57:02
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:02:25
苛烈な正義の叫びをそのまま表した名前、いいよね
危うくも親しみやすく、誰の心にもある義憤と正義の業を表してる
そこから切り札が移り変わってアイアムジャスティスイフユーウォントになるのもいいよね - 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:06:48
話すとイケボなんだよなこいつ…ジョーとかボルツの切り札たちと比べると全然喋らないけど…その分デュエプレで喋ってくれるのが楽しみではある
アニメで喋ったのって、ギラメシアサッヴァークに覚醒する時だけだっけ? - 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:11:26
何気に五龍神の光文明担当「天龍神アークゼオス」と同じ“ゼオス”の名を冠するドラゴンでもある
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:13:14
決勝戦がミラーマッチだったから産まれたディスペクターだけど、原作の流れでも2体居るからなサッヴァーク……
— 2025年07月13日
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:15:43
ジョーが使うためにもっかい作るしな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:42:08
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:43:49
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:45:56
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:49:36
生まれたての赤ちゃんドラゴンが主人の真似してるの可愛い
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:35
割とキラのこと大好きだよな、サッヴァーク…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:02:45
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:05:43
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:32
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:12:36
サッヴァークも、ドラゴンTブレイカーの分身組体操やりたいとか思ったことあるのかな…でも流石のサッヴァークも分身は無理か
…なんでキラは分身できるんだ…? - 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:20:42
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:53:23
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:56:54
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:24:44
ドラゴンズ・サインで出てきて敵をシールドに貼り付けにするのカッコよくて好き
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:39:02
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:48:34
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:06:29
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:52:36
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:58:29
- 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:27:41
なんやかんやジョーから生まれたドラゴンなので親友もとい使い手もとい親のキラが大好きなのだ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:49:37
ちょっとスレの流れからは離れるけど、サッヴァーク的にはジョラゴンのことどう思ってるんだろ
単純に相棒の親友の切り札なのか、もしかして弟分みたいに思ってたりして - 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:25:50
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:28:56
前の切り札の夢幻とオヴ・シディアがわりと真面目そうな感じだったからびっくりするんだよなサッヴァーク体操
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:04:59
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:23:27
- 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:23:52
- 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:27:58
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:35:02
本編でも大人しく暮らしてるように見えた自然星人が正体に気付かれた瞬間に襲いかかって来たし、
「絶対に人を襲わないと断言する猛獣を信じられるか?」みたいな問題だよね。
キラ母の教育方針もいずれゼーロ率いる闇文明との戦争が始まることを考えたら、
敵を倒す感覚に慣れさせる意味もあっただろうし……
まあ同情する理由もあるがそれはそれとして手段がアウト!!