銀河眼の光波竜はテラ・バイトの後輩

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:20:58

    その発想はなかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:22:51

    光波竜は「1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る」

    テラ・バイトは「1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのレベル4以下の攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る」

    後輩か……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:25:41

    池田くんが今でもゼアルに触れてくれてるの嬉しい…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:27:53

    ビッグアイ「テラバイト先輩マジリスペクトっす!」

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:28:49

    ゼアル前半の頃はちょいちょい出てきてたイメージある
    スタッフのお気に入りだったんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:28:58

    テラ・バイトに必要だったのは、奪った素材を簡単に活かせるカードだった……?(テラ・バイトコンボ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:30:33


    テラ・バイトよ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:31:30

    そういやエクシーズのコントロール奪取ってテラバイトがもっとも先輩なのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:32:48

    トロン戦でも出たんだっけテラバイト

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:38:42

    ならせめてカオス化して強くなってくれよ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:46:01

    >>1

    光波竜ってカイトのカードとはいえAVでエクシーズ次元のレジスタンスに居る方が作ってる奴だからⅢ役の池田さん出てないしリンクスで知ったとかでも反応してくれるんだと思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:00:44

    未来皇のオマージュな気がしなくもないけど
    コントロール奪取持ちのエクシーズモンスターと考えると確かにテラバイトの後輩か……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:41:48

    >>12

    素材も使うしね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:49:31

    スーパーバグマンの独自性もあるし強化ほしいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:51:28

    最近ここでン熱血指導戦で出したのは弁慶奪うためみたいな考察見て中々に面白いなと思った

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:52:47

    >>15

    遊戯王Wikiでも記述のあるテラ・バイト業界では有名なやつだしね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:57:34

    いっそバイトでテーマ化してメガバイトとかキロバイトとかペタバイトとか出そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:21:50

    >>10

    重ねる系か、RUMか……

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:52:28

    地味にNo.刻印の「3」が他のNo.と違うし、X素材もレベル「3」×「3」体だしで「3」繋がりでなんか来ないかなー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています