このアニメ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:17:32

    変なやつ多くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:18:13

    フツーなんてつまらないからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:18:45

    メイン四人全員(確かに…)って思ってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:18:46

    まず遊戯王シリーズでまともな奴連れて来い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:19:35

    5D'sの面々と比べると現実的な範囲なだけまだマシ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:19:42

    歴代遊戯王見てた身としても「変なやつ多いな」となるくらいラッシュ世界は魔境だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:21:40

    >>5

    本当かー?宇宙人やら地底人やら出るけど本当に現実的な範囲かー?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:23:00

    フツーなんてつまらないからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:23:08

    >>3

    確かに変だ(自分以外)

    って思ってそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:24:28

    >>7

    (いつものかまってちゃんだから触れちゃダメ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:25:54

    変な奴らが絶妙なバランスで集合している…!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:26:50

    いいよね……キャラの濃い女の子たち……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:40:11

    僕もそう思うで発掘

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:41:18

    ゴーラッシュでも変なやつ多かったのでセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:44:28

    OCGアニメ時代と比べても明らかにハーブの種類が違う奴

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:45:23

    理性的なトンチキが多かった印象

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:45:50

    いつメンのキービジュ詐欺ほんと好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:15

    >>8

    風邪引いた時に見る夢って言われてたの好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:52

    歴代だと「さっきまで普通だったのにどうした?」ってなるシーンが多いんだけど
    これは通常がおかしいから「今日は話運びが堅実だなあ、どうした?」ってなってた思い出

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:01:55

    狂った一家好き
    なんで人間が例外側なんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:06:20

    ハレブタイのオープニングでゴーハ兄弟の切り札がズラッと並ぶ絵いいよね カオスすぎて

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:22

    >>8

    お姫様が1番目立ってるの草

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:31

    >>20

    シュベール好きだったのにゴーラッシュでご先祖様出てこなくて寂しかった

    鳩はいたのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:08:16

    変な奴ら多いけどスベってる奴も多い印象ある

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:10:20

    でもロミンちゃんは紙

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:14:33

    変な奴だな…まあ1話限りのゲストだからな…って思ってた奴らが普通に準レギュラーで出てくるからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:56:28

    メインの4人とも、自分以外変だから自分がしっかりしないと!って思ってそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:03:53

    ロミンちゃんは歴代ヒロインの中でも自分が美人である事理解してそれ利用してるのが好き
    杏子はどうだったっけかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:18:29

    >>14

    ご先祖だけあって変な遺伝子が一緒だからそりゃあまあ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:19:34

    >>8

    その画面にフツーなやついない定期

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:44:12

    まともなキャラが少ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:10:23

    今日はロミンちゃん変じゃないな
    って回に限ってラストに偽物の変装だと判明する

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:16:16

    >>9

    これでルークは根は気弱少年だから「デュエルで負けたら転校とかやっぱおかしいよなうんうん」とか思ってるの笑う

    おかしいと思いつつ受け入れてる三人と常に様子がおかしいが内心異常事態に困惑してるやつ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:20:06

    >>23

    鳩の一家にそうポンポン人間が生まれるわけないからしゃーない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:04:14

    >>32

    ナナホは公式のプロフィール見て演じた説好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:06:07

    >>34

    鳩と人間の血が繋がってるわけねーだろというツッコミを続編で封殺していくの困る

    いややだよ学人にマグロの血入ってるのは マグト兄さんはいい奴だけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:18:28

    セブンスは常識人枠がいないせいで「これが当たり前の世界なんだな」って認識になるからイマイチ笑えないんだよ
    ここで常識人枠がいれば「あぁ、やっぱアイツらあの世界からしても変なんだなギャハハ」って笑えるんだけどなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:22:49

    >>37

    ネイルは常識人枠に見えたけど違うっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:28:01

    >>38

    あの子わりと愉快さんというか

    自らの擁するセツリに従って行動するからセツリが常識的な時は常識人に見えるけどたまーにセツリが常識の外に行くんだよね…


    余談だけど真顔でセツリのプレイボール!とかウーマーイーツとかやらかすから腹筋に悪い

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:29:21

    >>26

    GX1期とかに出てたやたら濃いゲストキャラがそのまま出番継続してる感じ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:44:20

    ユウオウは相対的にみれば常識人な部類だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:35:41

    >>41

    比較的常識枠に行っちゃったせいで周囲のトンチキメンツに振り回されまくってたの可哀想でかわいい

スレッドは7/14 23:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。