遊戯王のOP・EDで好きなシーン教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:03:37

    ノンクレジット見まくってたら楽しすぎて時間が消し飛ぶ

    自分はオーバーラップのラストのバクラのヌルッとした動きが好きすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:05:17

    加速する疾風に乗って迎えるところ好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:06:21

    99%の三幻魔ドンドンドーン!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:06:45

    誰もが彷徨う光を追い求めのとこの後方腕組みスターダスト好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:07:13

    >>3

    大地かち割って出てくるラビエルと、落ち着いたサビで吠えるウリアが特に好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:08:23

    GX4期OPのオッドアイ十代とタイトルを引き上げるオネスティネオス

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:08:37

    ここのノソノソ歩くオベリスク滅茶苦茶凄味があって好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:10:11

    ここ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:11:13

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:12:23

    シルエット時:んほおおおおおおお!?
    解禁後:んほおおおおおおおおお!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:13:24

     初代2番目(Shuffle)でブラックマジシャンガールでてくるシーン。当時まだ子供でアニメ勢だった自分は初めてこのシーンみたとき「だれこの女の子版ブラックマジシャンみたいな娘!?今後でてくるの!?」って驚いたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:14:02

    >>5

    サビの方も好きだけどイントロの方も好き

    特に当時はOP変わった話で三幻魔の情報が出たから最初の一回だけはマジで三幻神に似た正体不明のモンスターだったからインパクトが凄かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:14:30

    折れないハートのカイトとシャークのクロスドローすき。この時期どっちも弟妹の問題が解決したこともあって爽やか笑顔浮かべてるのいいよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:15:29

    GXのEDの1人ずつカードを机に広げていくやつ好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:18:57

    >>7

    ワイルドすぎる歌声がネタにされがちなOPだけどガチでかっこいいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:19:01

    不良の城之内差し置いて殴りかかりそうなATMと社長好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:19:59

    みらいいろ全般オシャレすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:23:03

    かっこヨ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:23:11

    BRAVING!のトロン一家が紋章次々と展開して最後にトロンが大画面で映る部分好き
    他にもトーナメント参加者とかゴーシュドロワが次々出てきたりシルエットで意味深なシーン沢山出たりカイトとの決戦後の新章開始って感じのワクワク感があった

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:24:13

    ここのカードの広げ方かっこいい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:25:00

    今回のノンテロップ公開での戦利品

    マジでありがとう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:25:10

    ゴーラッシュの最後のエンディング映像でユウディアスが色々なキャラとひと言挨拶を交わしていくシーン

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:26:59

    魂ドライブ終盤でドロワがソロで映るとこ
    そういえば片想い設定あったなって思い出せたし美人だった

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:28:07

    CGメインだったとこに出てくるバカカッコいい作画スタダよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:28:37

    遊星(ジャンク・ウォーリアー)VSジャック(レッド・デーモンズ・ドラゴン)
    5D'sのテーマにしっかりあった歌詞
    ゴミ山から飛び立つスターダスト・ドラゴン
    最後まで見ると不思議と感動する

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:31:23

    今観てて思ったけどオーバーラップやばくねぇかこれ
    映像全部格好ええわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:32:55

    雨上がりのⅢ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:35:35

    ダークシグナーのビジュアル好きなんだよね
    鬼柳さんとか黙ってるとマジでただのイケメン

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:37:37

    >>17

    いいよね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:42:27

    >>26

    加々美監督のラスト作画ってこともあって全カットが渾身の出来過ぎる

    こことか歌詞と相まってかっこよすぎ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:44:28

    >>29

    いい…

    ちなみにその構図で一番オシャレに感じたのクロウ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:46:45

    freedomの高層ビル群の間を飛行するセイヴァー達好き
    shuffleの三幻神といい発展した都市+巨大モンスターに遊戯王を感じる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:49:35

    オーバーラップ止め絵すら美しいから
    古代エジプトの決闘疾走者かな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:52:13

    最終クールの十代と仲間たちってのが個人的には何とも言えず好きなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:56:42

    コードトーカーシリーズがそれぞれ武器見せながら画面前から次々に登場するシーンやっぱカッケェわ。それだけに直後に後ろから明らか割り込んできたFWDをなんやコイツ……って見てる感すごい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:57:38

    加賀美作画は指長い脚長い影のメリハリ凄まじいでキャラのビジュ滅茶苦茶良くなるよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:58:00

    限界バトルで「ん?この絵さっき見たような…」ってなって

    反転構図のパートに突入するところ本当面白くて笑顔になる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:03:05

    あまりに可愛すぎる

    ゼアルってモブ含めて美少女の外見偏差値高すぎるよな




  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:13:06

    >>2

    やっぱDホイールってめちゃくちゃ映えるんだわ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:14:59

    gloryで変身前・変身後って具合に映像切り替わってく所 ゴスガブルガのとこ好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:28:45

    ブルーノが5D'sの一員として並んで仲間している…
    それでこのEDの映像めっちゃ大好きなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:32:13

    ワンダーウィングス!
    ZEXALのOPEDはエクシーズモンスターの超かっこいいCGもあいまって、正直曲としては微妙な鏡のデュアルイズムでさえ映像は詰め込み気味とはいえすごかったよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:47:27

    トロン一家のシルエット出た時のワクワク感よ
    鏡のデュアルイズムは語るところ多すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:48:37

    マスターピースの「辿り着ける世界の果てで」あたりの遊馬とカイトのぶつかり合い

    燃える

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:02:39

    他の人も挙げてるけど、鏡のデュアルイズムがマジでヌルヌルで情報量多くて好き
    無音でスロー再生しちゃう
    芋シャーが手を伸ばしてシャークさんが追いかけるところとか
    その後のベクターの気合い入ってそうなバリアルフォーゼとか
    サビのリズムよく登場するモンスターや三兄弟とか
    最後の怒涛の情報過多ゾーンとか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:59:25

    動き始めた夢は〜の所で遊星の手元のカードから飛び出すジャンクウォリアー〜ガニ股ロードウォリアーのあたり

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:26:43

    >>27

    やっぱどう見ても女子だってこれ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:16:03

    VRAINS二番目のOPの「go forward」のサビ
    playmakerとブラッドシェパードがぬるぬる動くし顔が良すぎて堪らなく好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:00:25

    LAST TRAINの蜘蛛の地上絵の上をスタダとレモンが飛んでるとこ好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:40:50

    callingのLet's go and look aheadのところで、遊作とAiのお互いの瞳にお互いが映ってるところ。
    歌詞とも合ってて良い……。

スレッドは7/14 16:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。