「未知なる山嶺を夢に求めて」改変シナリオ×PC真人NPC羂索 part2

  • 1初心者KP25/07/13(日) 23:13:53

    真人をPC、羂索をNPCとして回すクトゥルフ神話TRPGスレです!
    今回は継続探索者を使うので、通過シナリオである「狂気山脈〜邪神の山嶺〜」「ニャルットモンスター」「這い寄る混沌と夏祭り」のネタバレを含む可能性があります。ご注意ください。
    進行に関しては、スレ民の皆さんにダイスを振ってもらったり、行動を安価で指定してもらう形でやろうと思います
    (SAN値の減少量や応急等の回復量および狂気表などの一部のダイスはKPがふります)

  • 2初心者KP25/07/13(日) 23:14:58
  • 3初心者KP25/07/13(日) 23:17:09
  • 4初心者KP25/07/13(日) 23:26:03

    今回シナリオを回すにあたって以下の点を改変しました。ご注意下さい
    ・PC人数の変更

    ・一部NPCの変更および削除
    (決してそのNPCが嫌いというわけではありません。むしろとても良いキャラだと思っています)

    ・シナリオ背景の変更

    ・難易度の調整(基本的に発狂なし、肉体的ロスト時にSAN値1d10消費で復活)

    登山の際のルール、使用するマップはそのままです

  • 5初心者KP25/07/13(日) 23:30:03
  • 6初心者KP25/07/13(日) 23:42:25

    人来るまでに、保守がてら真人と羂索の関係が気になったので決めておこうかなと思います


    羂索→真人 何故目をつけている?

    1.反応を伺うのが楽しい 100.利用価値がある

    dice1d100=90 (90)


    真人→羂索 殺意の度合い

    ⒈痛い目にはあって欲しいけどそこまでじゃ… 100.とっととくたばれ

    dice1d100=71 (71)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:46:36

    結構くたばって欲しくなってるな
    てか利用価値あるんだ…まあなかったらサクッと他探すか

  • 8初心者KP25/07/13(日) 23:59:07

    真人→羂索はともかく、羂索→真人は割と原作通りになったような…


    関係が割と終わってることが発覚したところで、9000m地点でのキャンプ処理をします。

    まず、〈応急手当〉の判定からです。


    真人〈応急手当〉(90) >>9

    シェルパ〈応急手当〉(?) dice1d100=?


    羂索は自分に【呪文:治癒】(消費MP12)を使用します。

    経過ラウンド dice2d6=2 2 (4)

    回復量 dice2d6=3 5 (8)


    羂索「【肉体の保護】も使おうかと思ったけど、あれ効果24時間しかないし使わなくてもいいか」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:39:01

    dice1d100=80 (80)

  • 10初心者KP25/07/14(月) 06:42:19

    真人のみ成功です。

    〈回復量〉

    真人 dice1d3=3 (3)


    〈キャンプによる耐久力回復〉

    真人 dice1d3=3 (3)

    シェルパ dice1d3=1 (1)

    羂索 dice1d3=3 (3)

  • 11初心者KP25/07/14(月) 06:45:12

    真人 HP 13→19 (最大値22)


    翌日です。

    現在食糧:34日分

    天候決定ロール

    真人〈幸運〉(80) >>13

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:07:13

    dice1d100=24 (24)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:22:22

    天気良くなりますように

    dice1d100=95 (95)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:23:51

    >>13

    うわあああごめーーーん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:29:53

    ギリギリファンブルじゃないからセーフ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:52:23

    大吹雪になりそう

  • 17初心者KP25/07/14(月) 19:02:06

    すみません!>>11 の画像が間違ってました!

    昨日の天候が極低温だったので、今日の天気は強風になります!


    強風:〈ナビゲート〉 &知覚&運動系技能 -30%/耐久力 -1D3+1


    進みますか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:34:24

    進んでもいいかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:38:16

    行こう!

  • 20初心者KP25/07/14(月) 19:40:23

    では、羂索からです。ビレイヤーを決めてください。
    ちなみに、羂索に対する殺意71の真人がちゃんとビレイするかは不明です。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:16:27

    ちゃんとやらないと自分の首しめるだけだと思うんだけどね
    まあ真人でいいんじゃない

  • 22初心者KP25/07/14(月) 20:25:29

    では、進みます。

    羂索〈登攀〉(?) dice1d100=?

  • 23初心者KP25/07/14(月) 20:26:42

    ま〜た失敗しましたね。全てはマイナス補正が悪い

    アクシデントチャート

    dice1d10=5 (5)

  • 24初心者KP25/07/14(月) 20:31:25

    行動時の耐久力減少

    羂索 dice1d3=1 (1) +1


    クライマーが墜落!即座にビレイヤーは〈ビレイ〉ロールをせよ。


    真人〈ビレイ〉(80-30,50) >>26

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:32:50

    dice1d100=63 (63)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:46:48

    dice1d100=45 (45)

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:48:07

    お、今回はちゃんとやった
    それにしても羂索お前ほんとダイス結果酷いな…

  • 28初心者KP25/07/14(月) 21:02:42

    外なる神<<<<(越えられない壁)<<<<ダイスの女神 ということですね

    もう今後公開で振ろうかな…


    真人はダメボないので、そのまま1d6のダメージを喰らいます。

    羂索 ダメージ dice1d6=5 (5)


    ただし、裏で跳躍振って成功してるので、ダメージは1d6軽減されます。(何でこっちだけ成功すんの?)

    〈ダメージ軽減〉

    羂索 dice1d6=3 (3)


    羂索「今回はちゃんとやってくれたみたいだね」


    真人「……さっきから気になってたんだけどさ、死なないからってわざと失敗したりしてないよね?」


    羂索「心外だな。私は至って真面目に取り組んでるよ」

  • 29初心者KP25/07/14(月) 21:11:10

    もういいや。今回からNPCの分のダイスも公開で振ります。
    元のシナリオとNPCの立ち回りが大きく違っているので、出目も技能値も隠す理由がないんですよね。

    で、シェルパの〈登攀〉の技能値が50%しかないので、誰かに肩代わりしてもらうかどうかを決めてください。
    〈登攀〉の技能値は、真人が90%、羂索が95%です。

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:18:34

    羂索お前それでミスりまくってんのか
    てかシェルパそんなに低かったのね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:34:50

    ダイス運悪いけど羂索に肩代わりしてもらうか?

  • 32初心者KP25/07/15(火) 06:26:18

    では、今回もクライマー羂索、ビレイヤー真人で行きましょう。(ちなみに、シェルパのビレイは55%です)

    2回目の行動なので-10%の補正がかかります。


    羂索〈登攀〉(95-40,55) dice1d100=24 (24)

  • 33初心者KP25/07/15(火) 06:38:47

    行動時の耐久力減少

    羂索 dice1d3=3 (3) +1

  • 34初心者KP25/07/15(火) 06:40:40

    次は真人の番ですが、今回も羂索がビレイヤーでいいですか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:08:59

    いいと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:14:09

    いいと思います

  • 37初心者KP25/07/15(火) 17:18:27

    判定します

    真人〈登攀〉(90-30,60) >>38

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:00:47

    dice1d100=27 (27)

  • 39初心者KP25/07/15(火) 18:18:41

    では、無事10000m地点に辿り着きます。

    真人(とうにデスゾーンは越えているはず。なのに、身体はまだ動くし、寝れば回復もする)

    真人(ここはやっぱ、元の世界とは、物理法則や世界のルールが違うみたいだね……)

    そんなにことを考えていると、シェルパが口を開く。

    シェルパ「共に登ってきて痛感しましたが、貴方はお強いですのう」

    明るく振る舞ってはいるが、どこか無理をしているようにも見えなくはない。

    シェルパ「私の、かつてのお師匠様の足取りを思い出しましたよ。彼も偉大な登山家で……いえ、何でもありません。今のは、忘れてくだされ」

    そう呟き、彼はそれ以降口を閉ざした。

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:22:22

    気になる匂わせだ…
    そういえば狂気山脈よりも難易度高いんだっけ?あっちもかなりエグかったからなぁ…羂索がどれだけ動いてくれるかにかかってる気がする

  • 41初心者KP25/07/16(水) 01:59:15

    前回の〈登攀〉の体力消費を判定していませんでした。

    行動時の耐久力減少

    真人 dice1d3=2 (2) +1

  • 42初心者KP25/07/16(水) 02:01:36

    真人 HP 19→16 (最大値22)


    翌日です。

    現在食糧:33日分

    天候決定ロール

    真人〈幸運〉(80) >>43

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:26:41

    dice1d100=31 (31)

  • 44初心者KP25/07/16(水) 05:35:59

    天候は極低温です
    極低温:運動系技能 -30%/耐久力 -1D3
    進みますか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:54:07

    よしよし、どんどん行こう

  • 46初心者KP25/07/16(水) 06:56:40

    まずは羂索が登ります。
    ビレイヤーは真人でいいですか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:22:50

    いいと思う

  • 48初心者KP25/07/16(水) 07:28:26

    では、判定します。


    羂索〈登攀〉(95-30,65) dice1d100=9 (9)

  • 49初心者KP25/07/16(水) 07:32:01

    どうした?急に調子良くなるじゃん

    次はシェルパの番ですが、誰かに肩代わりしてもらうかどうかを決めてください。

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:40:35

    ほしゅ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:44

    羂索やっとやる気出てきたか?
    肩代わり…羂索調子出てきたしこのまま行ってもらうか

  • 52初心者KP25/07/16(水) 17:12:01

    では、今回もクライマー羂索、ビレイヤー真人で行きましょう。

    2回目の行動なので-10%の補正がかかります。


    羂索〈登攀〉(95-40,55) dice1d100=26 (26)

  • 53初心者KP25/07/16(水) 17:15:23

    成功!では、次は真人が登ります。ビレイヤーは羂索でいいですか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:53:29

    いいと思います!

  • 55初心者KP25/07/16(水) 20:40:25

    判定どうぞ

    真人〈登攀〉(90-30,60) >>56

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:46:57

    dice1d100=64 (64)

    今んところ80以上しか出てない人です…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:49:51

    数値は下がってるな、よし!

  • 58初心者KP25/07/16(水) 20:53:43

    惜しい!

    アクシデントチャート

    dice1d10=9 (9)

  • 59初心者KP25/07/16(水) 20:56:11

    急に天候が悪化してきた。天候が即座に2段階悪化する。
    現在の天候が極低温なので、猛吹雪になりますね……
    登り直しにはならないので、今回の登攀が終わった直後に天気が悪化したと考えてください。

  • 60初心者KP25/07/16(水) 20:57:53

    今日の分の体力消費量を算出します。

    羂索 dice2d3=3 3 (6)

    真人 dice1d3=3 (3)

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:59:00

    わーお最大値!け、羂索ー!

  • 62初心者KP25/07/16(水) 21:04:37

    羂索の耐久力はまだ結構余裕あるんですけどね。完全に人外の耐久力なので。

    真人 HP 19→16 (最大値22)


    翌日です。

    現在食糧:33日分

    天候決定ロール

    真人〈幸運〉(80) >>63

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:07:16

    そういえばそうだった

    クトゥグアに一瞬に耐久消し飛ばされてたけどあれは普通に攻撃力ヤバかったからだもんな…

    真人もなかなか危なくなってきたな…まだ平気か…?

    dice1d100=21 (21)

  • 64初心者KP25/07/16(水) 21:07:19

    マップ画像貼ってなかった!ダイスは安価下でお願いします!

  • 65初心者KP25/07/16(水) 21:12:31

    >>63 あの時、元の体力の倍近いダメージ食らってたんですよね

    1段階好転で強風ですね。

    強風:〈ナビゲート〉 &知覚&運動系技能 -30%/耐久力 -1D3+1

    進みますか?それとも今日は〈応急手当〉で体力を回復することにしますか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:14:55

    進んでいいんじゃない?

  • 67初心者KP25/07/16(水) 21:16:31

    分かりました。では、進行の仕方(クライマーとビレイヤーの組み合わせ)は昨日と同じで良いですか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:39:25

    同じでいいと思う

  • 69初心者KP25/07/16(水) 21:47:42

    では、まずはクライマー羂索、ビレイヤー真人です

    羂索〈登攀〉(95-30,65) dice1d100=30 (30)

    体力消費 dice1d3=1 (1) +1

  • 70初心者KP25/07/16(水) 21:50:02

    では、2回目も昨日と同じく羂索が肩代わりして、ビレイヤーもそのまま真人に担当してもらいます。

    羂索〈登攀〉(95-40,55) dice1d100=51 (51)

    体力消費 dice1d3=3 (3) +1

  • 71初心者KP25/07/16(水) 21:56:21

    成功!サイト変えたのが良かったんでしょうか?


    次はクライマー真人、ビレイヤー羂索です

    真人〈登攀〉(90-30,60) >>72

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:57:07

    dice1d100=54 (54)

  • 73初心者KP25/07/16(水) 22:13:49

    成功です。では、これで12000m地点に到着しますね。
    前回よりもサクサク進んでるような…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:17:33

    前回はみんなけっこう慎重だったからね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:17:46

    サクサクいいねぇ

  • 76初心者KP25/07/16(水) 22:19:28

    こんだけ日数に余裕あるならシリアス方面に行ってもいいか…

  • 77初心者KP25/07/16(水) 22:23:36

    湯を沸かすための火を眺めながら、“シェルパ”は思いつめたような表情をしている。
    思えばこの老人は、登山中ずっとこんな表情をしていた気もする。

    シェルパ「……申し訳ない。私が案内できるのは、ここまでです」

    真人「そういや、案内してくれるのは途中までなんだっけ」

    真人「……すっごい顔色悪いけど、大丈夫?」

    シェルパ「真人さん…私は貴方に伝えないといけないことがあります」

    シェルパ「私は過ちを犯した。許されぬことと分かってはいますが、貴方に懺悔します。私は、脅されて貴方をこの山に連れて来たのです」

    アタル「私の本当の名前はアタル。〈古のもの〉の神殿を守る神官です」

    アタル「ここは貴方の住む本来の世界、『覚醒の世界』とは別時空にある、幻夢境……ドリームランドと呼ばれる場所です。貴方は、神々の計らいによりここに連れてこられたのです。かの狂気山脈に登った罪人として“処刑”されるために」

    真人「……え」

  • 78初心者KP25/07/16(水) 22:28:51

    真人「夏油…?どういうこと…?」

    真人はその話を聞き、思わず、説明を求めるような視線を羂索へと向ける。それに気がついた羂索は無言でそっと目をそらす。

    真人「ねえ…なにか…言ってよ…」

    アタル「エルダーワンズ……地球本来の神々であった彼らはかつて山の頂に住んでいました。しかし、人間が山々の頂を制覇することで彼らは居場所を追われ、住処を失っていきました。多くの神々はこのドリームランドに逃れて来ましたが、『覚醒の世界』に残された最後の神々の聖域が、かの狂気山脈だったのです」

    アタル「しかし、貴方たちが、その頂をも極めてしまった。地球最後の神々の山嶺は踏み荒らされ、神秘性を完全に失ってしまいました」

    アタル「これに腹を立てたのがエルダーワンズ、そして彼らを庇護する“外なる神”です。彼らは罪人に裁きを与えることにしました。かつて同じように神を冒涜したものが裁きを受けた、この山で」

    アタル「この山の本当の名前は、 “裁きの霊峰”ハテグ = クラ。私は数百年前のまだ若かりし頃、我が師匠、賢人バルザイに伴われてこの山に登りました。私が貴方をここまで案内することができたのは、偏にその時の記憶を頼りにしてです」

    アタル「結局、我が師バルザイはこの山の道半ばで、神々の怒りを買い、裁きを受けて還らぬ人となりました」

    アタル「貴方も、きっとそうなる。……彼の過ちを、繰り返してはならない。山に登ることは、それ自体が神に対する無謀な挑戦なのです」

    アタル「神々との約束を違えた私は罰を受けるでしょう。それでも構わない。私は間違っていた。いまからでも、貴方に引き返してほしい。そして山とは無縁な、神の祟りにあうこともない、平穏な生活を地上で送ってほしい」

    真人「俺…は…」

    真人(どうしたいんだろ…)

  • 79初心者KP25/07/16(水) 22:31:06

    真人(普通に考えれば、今すぐ引き返して、平穏な生活を手に入れるべきなんだろうけど)

    真人(だけど、登山家としての俺の本能は……)

    真人「俺は、登りたい」

    真人「山と無縁の人生なんて考えられないんだ。登らないと、気が狂いそうになる」

    真人は、アタルをまっすぐな目で見つめて答える。

    アタル「そうですか……では、私はここに残り、貴方の行く末を見守ろうと思います。貴方が万が一にも思い直し、引き返すと決めた場合、いつでもそうできるよう準備を整えておきます。傷を受けた場合、ここまで戻って来てくだされば、全力で治療しましょう。そして、もし貴方が命を落とした場合、私も命運を共にし、ここで命を断ちましょう」

    真人「そこまでする必要ないよ。シェルパ…いや、アタルは1人で降りてってよ」

    アタル「いえ、それが私にできる唯一の贖罪なので」

    今後、この標高 12,000m キャンプ地点まで引き返して【停滞】を行なった場合、体力回復が 2D3 に増加する。
    また、アタルが〈応急手当〉や〈精神分析〉などでの治療を試みてくれる。

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:39:51

    ちょっ!そんな簡単にシリアス方向に?!?!
    …でもぶっちゃけ羂索…いやニャルがおもろい人間を古のものやら自分以外の外なる神程度のやつのくだらん誇り汚された程度でつまらない死に方させるかな
    ニャル自体アザパパ以外に従ってるイメージ無いし羂索がなった存在なら尚更な気がする
    それにしてもシェルパかっこいいぜ…

  • 81初心者KP25/07/16(水) 22:53:29

    とりあえず、〈応急手当〉の判定をします。

    真人〈応急手当〉(90) >>82

    シェルパ〈応急手当〉(40) dice1d100=33 (33)


    羂索は自分に【呪文:治癒】を使用します(消費MP12)

    経過ラウンド dice2d6=2 1 (3)

    回復量 dice2d6=3 1 (4)

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:54:06

    dice1d100=15 (15)

  • 83初心者KP25/07/16(水) 22:56:14

    〈回復量〉

    真人 dice1d3=3 (3)

    アタル dice1d3=1 (1)

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:45

    よしよし

  • 85初心者KP25/07/16(水) 22:57:39

    あと、キャンプ分も回復します。

    〈回復量〉

    真人 dice2d3=2 2 (4)

    羂索 dice2d3=2 1 (3)

  • 86初心者KP25/07/16(水) 22:59:18

    前回の行動時の体力消費量出してない!

    〈行動時の耐久力減少〉

    dice1d3=1 (1) +1

  • 87初心者KP25/07/16(水) 23:02:11

    お、全回復しましたね
    真人 HP 16→22 (最大値22)

    翌朝。真人は辛そうな表情で、羂索に話しかける。

    真人「ねえ、夏油。昨日アタルが言ってた話、本当なの?」

    真人「あの山に登って、生き残った奴ら全員、こんなことさせられてるの?」

    真人「K2も、コージーも、梓も、漏瑚も、陀艮も?」

    真人の声が、震える。

    羂索「自分よりも、仲間の心配かい?随分と優しいんだね」

    羂索「でも、安心していい。彼らの狙いは君1人だ」

    羂索「彼の説明には少し不足があってね。君をこの山に呼び寄せた張本人、私のお父様であり、混沌の宇宙の中心に坐する、かの魔王アザトースは、ただこの山で君の骸を使って“虹の谷”を作りたいわけじゃない」

    羂索「君が書いたあの本、あっただろう?狂気山脈についての本だよ。あの本のせいで、狂気山脈の謎にさらに迫ろうとする不届きものが後を絶たなくてね」

    羂索「それに、あの登山隊の中で、1番活躍していたのは、君だったはずだ。それこそ、君なしでの登頂が考えられないほどに」

    羂索「だから、君の存在を、そして、『狂気山脈を踏破したものがいる』という事実をなかったことにしようとしてるんだ」

    真人「そっか…それが、俺への罰なんだね」

    真人は、諦めたように俯いて、呟く。その頬を涙が伝っていく。彼のこれまでの経験から、人間如きが神に敵うわけがないとわかっているのである。

    羂索(意外だな…もっとジタバタするかと思ってたのに)

  • 88初心者KP25/07/16(水) 23:07:47

    羂索「……でも、私は君に何かと期待してるし、ここで死なれたら困る」

    羂索「だから、君にチャンスを用意した」

    真人「チャンス?」

    羂索「あの空に浮かんでいる月蝕。あれは特別な門なんだ。宇宙の中心から、この幻夢境までお父様が訪れるための門。」

    羂索「あの月蝕が終わるとき、お父様はこの幻夢境に完全降臨する。そうなれば、君に消滅を免れる術はない」

    羂索「しかし、万が一、あの月蝕が終わるまでにこの山を踏破できれば、そこに君を“覚醒の世界”へ戻す扉を開こう」

    羂索「もちろん、私も最後まで手伝うよ」

    羂索「でも、忘れないように。私はあくまでも手を貸すだけ。生き残れるかどうかは、あくまでも君次第だ」

    羂索「さて、どうする?ここで大人しく消滅を待つか、それともわずかでも生き残れる可能性に賭けてみるか」

    真人は涙を拭い、まっすぐに羂索を見つめる。

    真人「分かった…やってやるよ」

    羂索「そう来なくっちゃ」

    羂索はそう言って、満足げに笑った。

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:09:14

    やったぜ!!
    まだ生還は全然厳しそうだけど希望は見えるな!

  • 90初心者KP25/07/16(水) 23:13:22

    これ以降、 極高所のため天候が不安定となる。今後の天候決定ロールは〈幸運〉-20% で行うこと。

    なお、本シナリオではデスゾーンペナルティは存在しない。キャンプをすれば耐久力は回復する。


    現在食糧:32日分

    天候決定ロール

    真人〈幸運〉(80-20,60) >>91

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:44:56

    dice1d100=67 (67)

  • 92初心者KP25/07/17(木) 06:42:25

    猛吹雪ですね。
    猛吹雪:あらゆる技能 -50%/耐久力 -1D6
    進みますか?

    ここから先は2人で登ることになりますが、1000m高度を上げるのに必要な進行ロールは変わらず3回です。(3回の進行ロールの途中で「停滞」することも可能です)
    羂索は「ここから先は真人に登って欲しい」と考えているため、ビレイヤーになったり、怪我の治療をしてくれることはあっても、〈ナビゲート〉や〈登攀〉ロールは基本的に行わないものとします。
    代わりに、1日の終わりの停滞時に「ビバーク」か「キャンプ」かに関わらず〈医学〉(99%)による治療をしてくれます。

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:26:55

    なかなか厳しいけど進むか

  • 94初心者KP25/07/17(木) 18:40:50

    では、進みましょう。


    真人「よし、進もう!」


    アタル「え、す、進むのですか?この吹雪の中を?」


    羂索「君って変なとこで思い切りいいよね。まあ止めるつもりはないけど」


    今回使う技能は〈ナビゲート〉です。


    真人〈ナビゲート〉(90-50,40) >>95


    行動時の耐久力減少

    真人 dice1d6=5 (5)

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:54:47

    厳しいな

    dice1d100=33 (33)

  • 96初心者KP25/07/17(木) 19:02:06

    真人 HP 22→17 (最大値22)

    成功です!この後も〈ナビゲート〉ロールを行う場合、「その日に既に行った判定回数× 10%」のマイナス修正がかかり、都度、耐久力消費も発生します。どうしますか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:06:10

    よ、よく行ったなぁ?!
    やめといた方がいい気がする…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:11:59

    うん、さすがに厳しい

  • 99初心者KP25/07/17(木) 20:42:20

    では、羂索が〈医学〉または【呪文:治癒】で治療をしてくれます


    一応、今回の【停滞】はビバーク扱いになります。


    羂索「今日のこの天気だと…魔術を使った方が確実かな。結構ダメージも受けてるみたいだし」


    (ビバークはテントを張らずに、なかば外気にさらされるような状態で休息をとり、泊まることを指しているため、その状態で処置をする場合、天候によるマイナス補正がかかるものとして処理しています)


    羂索は【呪文:治癒】を使用します(消費MP12)

    経過ラウンド dice2d6=6 5 (11)

    回復量 dice2d6=4 1 (5)

  • 100初心者KP25/07/17(木) 20:54:19

    真人 HP 17→22 (最大値22)

    真人「夏油って色んな魔法使えるんだね」

    真人「そういうのって俺みたいな普通の人間でも使えたりするの?」

    羂索「覚えさえすればね。知りたいなら下山した後にいくつか教えてあげようか?」

    真人「んー考えとこっかな」

  • 101初心者KP25/07/17(木) 20:55:24

    現在食糧:32日分

    天候決定ロール

    真人〈幸運〉(80-20,60) >>102

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:02:34

    dice1d100=9 (9)

  • 103初心者KP25/07/17(木) 21:13:39

    天候は1段階好転して強風になります。
    強風:〈ナビゲート〉 &知覚&運動系技能 -30%/耐久力 -1D3+1
    進みますか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:42:15

    進もう

  • 105初心者KP25/07/17(木) 21:52:27

    真人〈ナビゲート〉(90-30,60) >>106


    行動時の耐久力減少

    真人 dice1d3=2 (2) +1

  • 10660未満出ろー!25/07/17(木) 21:59:23

    dice1d100=18 (18)

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:02:56

    調子がいいね

  • 108初心者KP25/07/17(木) 22:07:42

    真人 HP 22→19 (最大値22)

    もう一回〈ナビゲート〉ロールに成功すれば、1300m地点に到着します。このまま進みますか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:13:33

    10下がるんだっけ?50ならまだ行けそうな気もするけど…

  • 110初心者KP25/07/18(金) 05:49:50

    もう行っちゃいましょうか!

    真人〈ナビゲート〉(50) >>101

  • 111初心者KP25/07/18(金) 05:51:05

    安価ミス >>112

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:22:57

    いけっかな…5割…

    dice1d100=47 (47)

  • 113初心者KP25/07/18(金) 06:44:46

    成功!これで13000m地点に着きます。

    行動時の耐久力減少

    真人 dice1d3=3 (3) +1

  • 114初心者KP25/07/18(金) 06:50:10

    真人 HP 19→15 (最大値22)


    あと1回分行動が残っているので、治療の前に13000m地点での【ルートファインディング】の判定だけしましょう。

    失敗しても【停滞】後にやり直すことができます。


    【ルートファインディング】

    真人〈目星〉(85-30,55) >>115

    真人〈アイデア〉(80) >>116

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:59:21

    dice1d100=13 (13)

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:13:35

    dice1d100=33 (33)

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:59:39

    両方成功!
    調子いいね
    13000mから上にエルダーサインがあるの怖いんだが

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:08:08

    ルート分岐あるっぽいね

  • 119初心者KP25/07/18(金) 18:32:53

    右ルートは平坦で広大な氷河を進むことになる。キャンプは張りやすいが、目印などがなく悪天候時には非常に迷いやすい。視界が悪い日に進む場合、リングワンダリングに注意が必要だ。
    左ルートは後半にギザギザと尖った危険な岩壁の通過がある。墜落した場合、岩へ激突して大怪我となる可能性が高い。注意せよ。

    どちらに進みますか?なお、進むのは次の日からです。

  • 120初心者KP25/07/18(金) 18:38:12

    1日を終える前に羂索が治療をしてくれます。


    羂索は【呪文:治癒】を使用します(消費MP12)

    経過ラウンド dice2d6=1 6 (7)

    回復量 dice2d6=1 4 (5)

  • 121初心者KP25/07/18(金) 18:49:49

    真人 HP 15→20 (最大値22)

    あと明日からの進行ロールについて説明すると、C ☆・N ☆の☆(エルダーサイン)は〈正気度〉を意味しています。
    進行ロールには〈正気度〉の組み合わせ判定が必須となり、そして、全ては〈正気度〉ロールも兼ねているため、失敗するとアクシデント・チャートの他に正気度の減少も発生することになります。(0 /1D6)

    「クリティカル=その場で技能値成長」のハウスルールがあるので、処理がしやすいように【ルートファインディング】と同じくバラバラで振ってもらいますが、〈正気度〉ロールに成功し、〈ナビゲート〉または〈登攀〉のみ失敗した場合でも正気度の減少は発生します。

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:57:48

    マップを見るに左の方がアクシデントが少ないのかな?

  • 123初心者KP25/07/18(金) 20:01:23

    翌日です。

    現在食糧:31日分

    天候決定ロール

    真人〈幸運〉(80-20,60) >>124

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:14:39

    よくなるといいなあ

    dice1d100=100 (100)

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:15:44

    ごめーーーーーーーーん!!!!!!!!!

  • 126初心者KP25/07/18(金) 20:25:42

    今日の天候は青い濃霧です。
    青い濃霧:詳細不明 (【青い濃霧】で進行ロールを行うと宣言した際に初めてその効果を開示する)
    進みますか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:18

    まだ日数に余裕あるしやめとく?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:23:40

    やめとこう

  • 129初心者KP25/07/18(金) 22:29:04

    では、キャンプになるので体力を回復します。

    〈耐久力回復〉

    真人 dice1d3=1 (1)

    羂索 dice1d3=2 (2)

  • 130初心者KP25/07/18(金) 22:41:07

    あと、寝る前に〈応急手当〉を振ったことにしていいですよ。


    真人「あれ?今日は回復魔法みたいなの使ってくれないの?」


    羂索「今はあまり消耗しているようには見えないしね。君自身で何とかできるでしょ」


    真人「まあ、こういうことには慣れてるし、よっぽど大丈夫だと思うけど」


    真人〈応急手当〉(90) >>131

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:01:04

    dice1d100=48 (48)

  • 132初心者KP25/07/19(土) 04:35:39

    真人 HP 20→22 (最大値22)


    翌日です。

    現在食糧:31日分

    天候決定ロール

    真人〈幸運〉(80-20,60) >>133

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:02:01

    dice1d100=31 (31)

  • 134初心者KP25/07/19(土) 07:31:05

    ギリギリ通常成功になるため、今日の天気は継続で猛吹雪になります。

    猛吹雪:あらゆる技能 -50%/耐久力 -1D6

    進みますか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:36:14

    ここから危険そうだしせめて強風ぐらいになってからがいいかも

  • 136初心者KP25/07/19(土) 07:53:04

    では、1日を消費して天気を決め直しましょう


    現在食糧:30日分

    天候決定ロール

    真人〈幸運〉(80-20,60) >>137

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:16:32

    dice1d100=65 (65)

  • 138初心者KP25/07/19(土) 13:55:34

    これ以上は天候は悪化しないので、変わらず猛吹雪です。
    今日は進まない、でいいですか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:28:01

    強風になるまで待とう

  • 140初心者KP25/07/19(土) 17:23:26

    では、翌日。


    現在食糧:29日分

    天候決定ロール

    真人〈幸運〉(80-20,60) >>141

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:32:36

    dice1d100=48 (48)

  • 142初心者KP25/07/19(土) 17:37:01

    出目30以下で好転は厳しいかもしれませんね……

    猛吹雪:あらゆる技能 -50%/耐久力 -1D6
    進みますか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:00:52

    もう1日ぐらい待ってみる?

  • 144初心者KP25/07/19(土) 20:44:15

    では、翌日です。

    現在食糧:28日分

    天候決定ロール

    真人〈幸運〉(80-20,60) >>145

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:44:59

    dice1d100=22 (22)

  • 146初心者KP25/07/19(土) 20:49:06

    では、1段階好転して強風です。
    強風:〈ナビゲート〉 &知覚&運動系技能 -30%/耐久力 -1D3+1

    進みますか?進む場合、進むルートを指定してください

  • 147初心者KP25/07/19(土) 21:25:55

    今までの流れからして、今日は進んで、進むルートは左ルートという感じで良いですか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:08:00

    いいと思います
    墜落による大怪我は怖いけど羂索がビレイヤーしてくれるなら大丈夫だろう、たぶん

  • 149初心者KP25/07/19(土) 22:10:50

    では、前半は〈ナビゲート〉ロールを行います。


    真人〈ナビゲート〉(90-30,60) >>150

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:13:09

    dice1d100=100 (100)

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:14:25

    やっべ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:16:15

    このスレで100ファン2回目だぞ
    出過ぎじゃない?
    クリティカルはまだ出てないのに

  • 153初心者KP25/07/19(土) 22:21:47

    クリティカルは情報収集の時に出てはいるんですけどね……

    ファンブルの処理はどうしようかな……100ファンだしな……


    dice1d2=1 (1)

    1.通常のアクシデントチャートを降り、回避のための判定を自動失敗にする

    2.本来特定の天候でしか発生しない特殊なアクシデントを起こす

  • 154初心者KP25/07/19(土) 22:23:16

    アクシデントチャート

    dice1d10=8 (8)

  • 155初心者KP25/07/19(土) 22:27:58

    本来〈目星〉ロールをしてもらうところですが、今回は100ファンにより自動失敗になります。


    では、真人はクレヴァスに落下する。

    クレヴァスに落ちた場合、6 mの落下ダメージ 2D6。

    〈落下ダメージ〉

    真人 dice2d6=4 2 (6)

  • 156初心者KP25/07/19(土) 22:29:03

    ついでに行動時の耐久力減少量を算出します

    真人 dice1d3=3 (3) +1

  • 157初心者KP25/07/19(土) 22:31:19

    真人 HP 22→13 (最大値22)

    クレヴァスから抜け出すには自身が行う〈登攀〉ロール、あるいは他者が行う〈引き上げ〉ロールに、合計 2 回成功する必要がある。クレヴァス内にいる間、冷気により1ラウンドごとに 2 点のダメージ。

    〈引き上げ〉ロールは〈STR〉ロールとなる。複数人で行う場合は STR の数値を合計できる。引き上げの際に有効な「倍力システム」を組む場合、〈STR〉の数値を
    3~6倍(任意の整数)にして判定ができるが、引き上げまでに、かけた倍数ラウンドがかかってしまう。

    〈登攀〉と〈STR〉どちらを使いますか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:56:50

    登攀でいいかな?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:01:48

    羂索だしSTRでもいける気がするけどな

  • 160初心者KP25/07/19(土) 23:02:39

    完全に忘れていたのですが、ここの進行ロールは本来〈正気度〉ロールと一緒に行うのですが( >>121 参照)

    ここで〈ナビゲート〉に失敗しているため、1D6の正気度減少が発生します。


    〈正気度減少〉

    真人 dice1d6=4 (4)

  • 161初心者KP25/07/19(土) 23:05:59

    真人 正気度 71→67

    お気づきの方も多いと思いますが、14000〜15000mの間では、〈ナビゲート〉、あるいは〈登攀〉に失敗すればするほど不利になっていきます。

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:20:29

    羂索のSTRは80だっけ
    登攀は運動技能でマイナス補正かかるだろうから引き上げてもらったほうがいいかな

  • 163初心者KP25/07/19(土) 23:36:14

    羂索「すごい落ち方したけど大丈夫?生きてる?」


    真人「な、何とかね……」


    羂索「よかった。今引き上げるからそこで待っててね」


    真人「これくらい自分で何とかできる…って言いたいところだけど、この状況であんま体力使うのも良くないだろうし、お願いしようかな」


    羂索「それが賢明だよ」


    では、2回連続で判定をします。

    羂索〈STR〉(80) dice1d100=14 (14)

    羂索〈STR〉(80) dice1d100=9 (9)

  • 164初心者KP25/07/19(土) 23:47:04

    シナリオで言及なければ適用しないとはいえ、何で両方スペシャルなんですか?

    真人 HP 13→9 (最大値22)

    とりあえず今回の進行ロールは成功扱いになるので、あと2回進行ロールを成功させれば、1000m高度を上げられます。
    このまま進むか、もう今日は進まず明日にするか選んでください。

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:00:16

    HPがだいぶ減っちゃったし進むはやめておいたほうがいいかな…

  • 166初心者KP25/07/20(日) 05:29:30

    では、羂索が【呪文:治癒】で治療をしてくれます。


    経過ラウンド dice2d6=3 1 (4)

    回復量 dice2d6=1 6 (7)


    真人「結構大怪我しちゃったな……ここから先が1番大変そうなのに」


    真人は空に浮かぶ奇妙な月蝕を見て言う。


    真人「ねえ夏油、あの月蝕が終わるまであと何日ぐらい?」


    羂索「今日を含めてあと10日。はっきり言って、猶予はもうほとんどないね」


    羂索「急いだ方がいいよ。消えたくないならね」

  • 167初心者KP25/07/20(日) 05:33:42

    真人 HP 9→16 (最大値22)


    翌日です。

    現在食糧:27日分

    天候決定ロール

    真人〈幸運〉(80-20,60) >>168

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:46:43

    10日…すっくねぇ…!!頼むぞダイス〜!

    dice1d100=48 (48)

  • 169初心者KP25/07/20(日) 08:09:14

    天気は変わらず強風です。進みますか?
    強風:〈ナビゲート〉 &知覚&運動系技能 -30%/耐久力 -1D3+1

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:25:52

    余裕ぶっこき過ぎたか、進もう

  • 171初心者KP25/07/20(日) 08:36:49

    真人〈ナビゲート〉(90-30,60) >>172


    行動時の耐久力減少

    真人 dice1d3=3 (3) +1

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:43:01

    dice1d100=1 (1)

  • 173初心者KP25/07/20(日) 08:49:28

    真人 HP 16→12 (最大値22)

    1クリか……せっかくなので、クリチケあげた上で天候1段階あげましょうか!(今後、普通のクリティカルが出たらどちらか片方の効果から選んでもらいます)

    現在の天候
    極低温:運動系技能 -30%/耐久力 -1D3

    真人「あれ、急に風が止んだ?」

    真人「視界もいいし、これってチャンスかも!」

  • 174初心者KP25/07/20(日) 08:51:17

    クリティカルなので技能値成長判定をします。

    ハウスルールにより、職業技能は95、それ以外は90まで成長できます。


    真人〈ナビゲート〉(90) dice1d100=37 (37)

    失敗したらdice1d5=5 (5) 成長

  • 175初心者KP25/07/20(日) 08:58:08

    もう一度進行ロールに成功すれば、高度を14000mまであげられます。

    もう一度行動しますか?この時の〈ナビゲート〉の成功率は80%です。(天候による補正がなくなる+1日で複数回行動することによる補正)

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:03:18

    成長はできなかったけど天候は良くなったしいい感じだ
    行動しよう

  • 177初心者KP25/07/20(日) 09:09:54

    判定どうぞ

    真人〈ナビゲート〉(90-10,80) >>178

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:12:17

    おお1クリ!これは僥倖

    dice1d100=71 (71)

  • 179初心者KP25/07/20(日) 09:27:05

    行動時の耐久力減少

    真人 dice1d3=2 (2)

  • 180初心者KP25/07/20(日) 09:38:26

    ずっと〈正気度〉組み合わせるの忘れてた!
    まあ、これやると真人の現在正気度的にだいぶ難易度高くなるので、〈ナビゲート〉または〈登攀〉ロールに失敗したら正気度1D6減少に変更します。
    (本当は探索者3人+味方NPC1人で交代しながら登るので、PC1人で登らせるに当たってこれくらいの難易度調整はいいはず……)

  • 181初心者KP25/07/20(日) 09:56:14

    真人 HP 12→10 (最大値22)


    羂索が【呪文:治癒】で治療をしてくれます。


    経過ラウンド dice2d6=4 2 (6)

    回復量 dice2d6=4 4 (8)

  • 182初心者KP25/07/20(日) 10:02:13

    真人 HP10→18(最大値22)


    翌日です。

    現在食糧:26日分

    天候決定ロール

    真人〈幸運〉(80-20,60) >>183

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:29:51

    dice1d100=13 (13)

  • 184初心者KP25/07/20(日) 10:42:45

    天候は1段階好転して降雪になります。
    降雪:〈ナビゲート〉 &知覚系技能 -20%/耐久力 -1

    今回は〈登攀〉ロールを行うので天候による補正はありません。
    進みますか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:43:02

    お!いいね

  • 186初心者KP25/07/20(日) 10:53:16

    進行ロールの前に、ここでの特殊処理なんですが、ここはアクシデント「墜落」「大墜落」で受けるダメージが+2d6されます。
    この場合、受ける最大のダメージは6D6ダメージになります。

  • 187初心者KP25/07/20(日) 10:55:07

    では、進行ロールを行います。

    真人〈登攀〉(90) >>188

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:58:35

    次スレが近付いてきたな

    dice1d100=95 (95)

  • 189初心者KP25/07/20(日) 11:03:58

    真人 HP 18→17 (最大値22)


    失敗なので、アクシデントチャートを降ります。

    対応は次スレで行います。

    アクシデントチャート

    dice1d10=3 (3)

  • 190初心者KP25/07/20(日) 11:07:23

    ⭐︎マークがある地点で失敗しているので正気度減少が発生します


    〈正気度減少〉

    真人 dice1d6=6 (6)

  • 191初心者KP25/07/20(日) 11:15:22

    真人 正気度 67→61


    発狂したら羂索が治してはくれますが、一応アイデアロールをします。ここはドリームランドなので失敗したら発狂します。(テンポ重視のためこちらで振ります)


    真人〈アイデア〉(80) dice1d100=66 (66)

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:21:30

    せ、セーフ…?

  • 193初心者KP25/07/20(日) 11:23:15
  • 194二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:23:56

    次スレ立て乙
    セーフで良かった!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています