ガイアシリーズファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:40:44

    各召喚方が実装されるたびに登場するガイアモチーフのモンスター達について語るスレ
    少なからずお世話になった人もいるのではなかろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:43:29

    ちなみにエクシーズのこのポジションはガイアドラグーンじゃなくてジェムナイトパールなんだけど一応ガイア達を語るスレということで見逃してほしい

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:43:59

    天威使ってどうにかメインに添えるデッキ作れないか考えてるけどなんも思いうかばん

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:45:01

    ガイアドラグーンは下敷きにしてきた歴史があるからこそ下敷きとして確立した位置にいるよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:45:28

    騎士ガイアスレではないのね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:45:56

    ヴォルカザウルスの相棒じゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:46:06

    こいつが出るのがもっと遅かったらスレ画達にも対応する様になって、ひいては現在のガイアサポートの形も変わったんじゃないかなとはたまに思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:47:39

    俺もいるぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:48:53

    ペンデュラムにいなかったのはやはりEXデッキじゃなかったからなのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:54:07

    >>7

    「戦士族またはドラゴン族の「ガイア」モンスター」とかになってたのかな

    それでもE・HEROガイアとか甲纏竜ガイアームを巻き込んじゃうけど多少は仕方ないか

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:55:06

    地味に全員種族違うんだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:56:42

    サイバース特有の網目ボディなのに機械族のガイアセイバーじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:57:48

    >>7

    というか最初のガイアナイトに「フィールドにいる限り暗黒(竜)騎士ガイアとして扱う」みたいな効果あったらまた変わってたろうな

    まぁスレ画達はあくまでガイアを意識した見た目の別人って事なんだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:59:33

    これ見た時笑った

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:07:29

    全員ステータスが竜騎士ガイア基準のATK2600なんだよな
    2枚以上カード使って暗黒騎士ガイアのステータスだと流石に低いし当然と言えばそうなんだが

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:19:10

    まぁ竜騎士もある意味サイクルの一環だからね
    全員が暗黒騎士の派生先みたいな見方ならしっくり来る

    迅雷は貫通自前でランク6に重ねる前提だが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています