強欲な贅沢を言います

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:36:34

    《ゴーティス・なんかいい感じの新規》
    効果モンスター
    星4/水属性/魚族/攻1000/守0
    このカードの①による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、このカード名の②、③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
    ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、または魚族モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
    ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、デッキから魚族モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「最果て」または「ゴーティス」魔法・罠カードをセットする。
    ③:自分フィールド場に表側の魚族モンスターが存在し、相手がモンスター・魔法・罠カードの効果を発動した場合に墓地のこのカードを除外して発動できる。その発動を無効にする。魚族Sモンスターが存在している場合、さらに無効にしたカードを破壊できる。

    こんな感じの新規が欲しい

  • 2125/07/14(月) 09:37:44

    《ゴーティス・なんかいい感じの新規罠》
    永続罠
    このカード名の①、②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できず、手札の魚族モンスター1体を墓地に送ってセットしたターンでも発動できる。
    ①:自分・相手のメインフェイズに手札・墓地のモンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターとカード名の異なる「ゴーティス」モンスター1体を手札に加える。
    ②:墓地のこのカードと魚族モンスター1体を除外して発動できる。墓地・除外状態の魚族Sモンスターを特殊召喚する。

    こんな感じの新規も欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:42:29

    モンスターの発動制約は「発動できない」じゃなくて「使用できない」だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:42:41

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:47:25

    ゴーティスって相手ターンに暴れるのが楽しいから除外された時に起動する荒らし札とデッキから除外出来る効果を量産してほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:10:12

    個人的にほ手札から捨てて最果ての宇宙持ってこれるゴーティスください

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:12:52

    デッキからゴーティス2枚除外して2枚ドローとか言ってもええんやで

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:43:49

    これはこれでいいけど、正直言って先に魚シンクロの4と12を出して欲しい(特に4の方)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:54:49

    >>3

    使用できないは発動無効にされても再度発動できない系の効果に付く制約だと思うが

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:06:30

    もっと強欲に手札誘発作ってもいいんだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:08:26

    >>9

    モンスターは全部そうだぞ

    多分デュエル1以外に例外はないはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:10:18

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:11:25

    誤字ったので

    >>9

    それは前提で現状モンスター効果の「1ターンに1度」の制約はほとんど「使用できない」なんだよ

    例外は↓とテキスト古くて「いずれか」になってないウォーブランだけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:35:58

    テーマ名称ないくせに最果ての宇宙そこまで強くないから3積みしたくねぇんだよな、一応自己回収もあるし
    下級かリンク1で1枚だけさっと持ってきたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:40:24

    >>14

    引けた時美味しいから3積みしてるわ、単純に最果ての宇宙好きなのもあるけど

    新規でサーチ手段増えたらありがたいよなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:16:50

    >>8

    4Sは来日待ちだから後少しの辛抱


    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

    (1):このカードがS召喚した場合、自分か相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。

    そのカードを除外する。

    (2):このカードが除外された場合、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。

    そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:17:36

    《ゴーティス・もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな新規》
    効果モンスター
    星2/水属性/チューナー/魚族/攻0/守0
    このカード名の①、②、③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    ①:相手ターンに発動する事ができる。このカードを手札から特殊召喚し、デッキ、手札から「ゴーティス」カードを1枚除外する。
    ②:このカードが除外された場合に発動する事ができる。このカードを特殊召喚し、このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材として魚族Sモンスター1体のS召喚を行う。この際このカードのレベルを4として扱うこともできる。
    ③:このカードが魚族Sモンスターの素材として墓地に送られた場合に墓地の魚族モンスター2体を除外して発動する事ができる。次のターンのスタンバイフェイズ開始時に除外ゾーンにある魚族Sモンスター1枚をデッキに戻し、除外されている魚族モンスターを2体特殊召喚する。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:20:57

    >>16

    海外でこんな新規出てたんだ…

    効果も普通に良さそうだし何より星4非チューナーってだけで嬉しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:45:45

    >>18

    ちなみに.jpの説明通りならこれで来日予定です

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:04

    今のインフレならコストでデッキの魚族を除外してドローなりサーチなりする魔法でても許されそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:07:00

    >>16

    これマジで実質ゴーティス新規なんよね

    一枚で劇的に環境レベルで強くなるとかは言わないけど、めちゃくちゃ動きやすさが変わる感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:17

    ゴーティスの強そうな新規
    効果モンスター
    星4/水/魚/800/1800
    このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    ①:自分メインフェイズに発動できる。手札のこのカードを特殊召喚し、デッキから「(同名カード)」以外の「ゴーティス」カード1枚を墓地に送るか除外する。
    ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「最果ての宇宙」1枚を発動する。
    ③:このカードが除外された場合、除外状態の自分の「ゴーティス」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次の自分エンドフェイズに除外される。

    こんな感じでお願いします

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:30

    個人的にはバトルフェイズにも撃てるゴーティスホップイヤー欲しいな
    0ターン最果ていくならホップイヤー噛ませなきゃだけどドミナスインパルスに引っかかるのよね(n敗)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています