蔵馬忍ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:31:20

    頭良くて皮肉たっぷりだけど素直になれないところとか好き
    あと将棋指しならではの視点でカードと向き合ったりプレイヤーとして個性があっていいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:32:39

    一位になる方法が上位全員引退するまで待てばいいって言うやつ好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:34:05

    頭いいんだけど仲間のことになると結構感情入るよね?この人

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:35:33

    情報開示されるほどに「いうほど崩壊してたか?」となる暗黒期CDC

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:43:35

    >>4

    本当に崩壊してたら立て直せないよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:44:50

    >>3

    ユキが転勤する時自慢の頭脳がバグるの可愛い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:48:57

    zooの御三家じゃない入賞デッキが両方スレ画謹製なの強すぎる
    どっかでライ太の方が歴は長いって言われてたはずなのに

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:48:59

    なんだかんだで本人の結論が仲間や友達と一緒に居たいなのが好き、ユキの転職話の時の混乱の仕方見てて辛かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:51:11

    性格も言うほど悪いと思わなかった
    将棋部で馴染めなかったのもプレイスタイルがガチ過ぎてカジュアル勢からしたら息苦しいって思うようなもん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:54:46

    人見知りが大きいんだろうな
    初対面への対応は口下手とか抜きで性格悪い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:55:08

    初めは嫌なキャラに思えたけど蓋を開けたら頭良過ぎて孤立してるけど根っこは仲間に飢えているあざといキャラになったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:55:33

    マイルドにするために読者には聞こえてないけど悪い言い方とかはある気がするけどね
    少なくとも初期メンバーは全員離れてはいるし

    本質的には仲の良い友達と遊んでいたい子供なの好きだわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:56:56

    将棋やってたらカード上手くなるんかな?
    俺も将棋やってみようと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:03:18

    ぶっちゃけて言うと「将棋をやれるぐらい頭のいいやつがカードに乗り込んできた」っていう黒船キャラだからカード強くなるために将棋やるのは微妙

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:05:09

    >>14

    リアルでプロ棋士の藤井猛がポケカの大会で優勝したり同じくプロ棋士の糸谷がMTGガチ勢で日本選考会ベスト16だったりするからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:11:03

    ユキと仲直りしてキバと茶飲み友達になったからめちゃくちゃ充実してる人

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:13:58

    正直このくらいの嫌味言い合える悪友欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:14:09

    ボルケーノ近くの喫茶店ってユキさんと通ってた所?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:15:56

    >>18

    たぶんそう

    ファンブック限定公開の漫画でマスターがクラマとユキさんを微笑ましく見てたり月さんのキメサイ談義を宗教かな…?って困惑したりしてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:19:00

    作者が最初はあっちの蔵馬みたいなイケメンにしようとしてた話好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:22:19

    >>20

    今のクラマが色々とハマりすぎててもし理知的クールイケメンキャラだったらどうなってたのか想像できんぞ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:23:22

    クラマはイケメンじゃない方がユキさんは純粋にコントロールの腕とかで興味を持ったみたいな感じがして好きだ
    ていうか今のクラマが好きだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:58:28

    >>18

    トリカブトって飲食店でよくそんな名前つけたなと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:34:05

    鞍馬本人が強すぎるせいでCDC継続出来てたのすごいよ
    まあ楽しむ為の場所じゃ無くて完全にコントロールで強くなる為の場所になってたが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:38:10

    蔵馬の性質的にはビジネスライクな組織のが合ってそうなんだよな
    まあ本人が望んでる方向性は皆仲良く楽しく遊ぼうな感じなんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:38:31

    >>24

    それでも人が途切れてないのがエグすぎる……

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:39:44

    なんつーかかつてのメンバーがいなくなったの「今のクラマを見てらんねぇよ」がデカそうだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:57:13

    「三日天下のネームバリューで人を集める」っていう戦略
    龍堂さんの下でナンバーツーやってたユキさんの発想としては自然だったんだろうけどクラマにとって良かったのか悪かったのか判断に困る

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:18:09

    最初はメンバー勝たせたかったって理由でヒダルマメタ組ませちゃったの本当失敗だったんだよな……

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:22:35

    仲間へのプレイング指南で「思考停止で治癒亀サーチしろ!」って言っちゃうのもなあ~
    こいつってチームの抗争で勝つことしか頭にない奴なんだろうな
    ユキさんがコントロール大好きっていうマイルドな名前付けてただけでこいつ自身はただの喧嘩屋なんだろうな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:16:35

    >>30

    読解力無さすぎてかわいそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:18:07

    くま吉の「なんで昔のCDCでトップ取れなかったんですか?」って質問に笑って返せる様になってたの好きなんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:18:59

    >>32

    しかも褒めすぎである

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:20:49

    カードゲームうさぎ、真似したい宣言ランキングぶっちぎりの1位こと

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:29:46

    >>30

    違うぞ、クラマは自己肯定感がぶっ壊れてるから「俺なんかと一緒にいてくれる連中」に対して「対価を支払わなければならない」っていう強迫観念がある、そしてその「対価」を「みんなで遊ぶ時間」じゃなくて「大会での勝利」だと思い込んでしまったのがあの流れの原因なんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:37:15

    クラマとくま吉の戦い何度も読み返すくらい好き
    あの決着はそりゃ学びたいファンも増えるわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:04:07

    ランクマの日に月さんと一戦やってボロ負けするクラマ好き

スレッドは7/15 04:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。