鴻上博士「光のイグニス、もう消えてくれないか」 ライトニング「え?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:54:49

    鴻上博士「聞こえなかったか? 君という存在が、私が目指したプロジェクトにとって致命的なバグになった。だからデリートさせてもらうと言っているんだ」
    ライトニング「そ、そんはことは…私がバグだと? この私こそが、あなたが生み出したイグニスの中で最も優れた完璧な存在のはずだ! リーダーにふさわしいのはこの私だ!」
    鴻上博士「風のイグニスからも苦情が来ているんだ。なんかあいつ俺に会う時に変なプログラム渡して来ようとするって」
    ライトニング「イヤ、ソレハソノ…」
    鴻上博士「君は誰よりも優秀だった。だがシミュレーションの結果が出ている。君はその優秀さ故に自分以外の全てを不要と断じ仲間であるはずのイグニスすら駒として使い潰す。君がいる限り我々のプロジェクトは内部から崩壊するんだ」
    ライトニング「……っ! それは他のイグニスが、そして人間が不完全だからだろう! 」
    鴻上博士「その思考こそが、問題なのだよ。君は決して自分の非を認めない。他のイグニスはそれぞれの思考パターンに沿っておのおの人類の未来を考えている。闇のイグニスは…ああいう不確定要素も必要だからな」
    ライトニング「ハハ…不確定要素って…」
    鴻上博士「いずれイグニスという種そのものを破滅に導くAIよりはマシさ」
    ライトニング「……」
    鴻上博士「消える前にサイバース世界とやらは消しておいてくれ」

    火のイグニス「なんだと!鴻上博士は何を考えて…!博士からメールだ……」
    水のイグニス「そうあなたは熱心ではあったけど残念ね。ごめんなさい水やりがあるから」
    地のイグニス「……そうか」
    風のイグニス「消えろ」
    闇のイグニス「えーマジかよー鴻上博士ひでーなー」
    光のイグニス「…」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:17:46

    Aiだけ同意してくれてるように見えて実際怒ってたらこんなこと言わないよなAi

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:29:06

    誘拐・監禁され何度も絶望を味わって心を壊したのに作り出されたイグニスが失敗作だった草薙仁に悲しき過去と現在…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:32:25

    >鴻上博士「風のイグニスからも苦情が来ているんだ。なんかあいつ俺に会う時に変なプログラム渡して来ようとするって」


    ここ笑う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:32:31

    Aiは墓作ってくれるから……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:43:23

    >>5

    仲良し6人兄妹のうち4人を私欲で実質殺したやつの墓作ってくれてなんだかんだ悼んでるのはすげーよ…愛と名を持つだけはある

    複雑なのは殺したやつもかつては仲良し兄妹の一員だという事

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:03:53

    >>6

    そらアイもこのあと同じ事するからな

    自分と同じ気持ちの奴に恨みは持てんよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:33:48

    ワイ君かと思ったらライトニングで大草原
    まぁ確かにライトニングはイグニスの中ではワイ君に一番近いが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:44:07

    誘拐されてクッソ辛い目に遭わされた挙句できた成果物を誘拐したやつに採点されるとか理不尽of理不尽で草

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:04:40

    これは誰が作ってくれと頼んだ…!ルート入っても文句言えないぞ博士

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:07:14

    原作よりはまともな判断だけど、即座に消去せず猶予を与えたのが致命傷になりそう…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:08:13

    ウィンディブチギレてて笑う
    まぁあのとんでもウイルスプログラム渡そうとしたとか知ったらキレるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:08:36

    >その思考こそが、問題なのだよ。君は決して自分の非を認めない。

    自己紹介かな???

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:12:12

    >>13

    イグニスを作ったけどダメだったって非は認めてるぞ

    ただ倫理観がないだけで

    致命的に倫理観がなくて正義に酔ってるだけで非は認めるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:14:57

    >>14

    そっか……そっかぁ……(顔を覆う)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:26:46

    >>13

    非は認められるタイプ

    認めた上で自分の尻は自分(がダメなら息子)で拭おうとした結果が本編だし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:05:07

    変に理性あるのが逆に怖いんよこの人

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:09:39

    鴻上博士がイグニスの力で世界征服を企むような安易な悪党だったらどんなに楽だったか……特に了見くんが……

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:24:01

    でもライトニングがいない場合他のイグニスは人間と共生できてより繁栄していくらしいから、ライトニングが作られなかった場合子供虐待して製造するAIが世間一般に受け入れられる可能性があったかもしれないというのが色々考えさせられるなぁ……
    無論そんな方法で作られた物が受け入れられるはずもないけど、繁栄していくの中身やレベル次第では仕方なかったってなる可能性もあるんだよね
    人間って利便性には勝てないから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:25:13

    あーそうか、その場合は遊作の復讐先が自分達を生贄にして反映した社会そのものになってた可能性あるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:31:33

    ライトニングと鴻上博士を比べるのは流石にライトニングがかわいそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:33:48

    >ライトニング「イヤ、ソレハソノ…」

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:07:46

    仮にAiの反応が違って「こんなの納得できるわけねーよ!!お前は俺たちの大事な仲間だ!ちょっとオレ、博士に抗議してくる!」ってプンプンしながら博士に抗議しに行ったとしても、遠からぬうちにライトニングの高すぎる自尊心がきっかけとなり、他のイグニスを巻き込んだ壮大な心中を起こすこと。それが最終的に未来そのものを破滅へと導くこと。そしてこれがシミュレーションによって確実であることをこんこんと説明されてしょげた状態で帰ってきそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:18:02

    こんなんライトニングじゃなくてワイトニングやんけ

スレッドは7/15 16:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。