- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:02:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:03:52
ダストシュートも最強デッドネーターも全てフィクション
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:04:32
巻き戻しマイクラはそもそも仮に実際あったことだとしてスタンバイメインって宣言しない方が悪い
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:06:33
デッドネーターに関してはあれ事実なんだよなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:07:41
まあ競技やらなかったらフェイズ確認とか結構曖昧になってもしょうがない気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:07:54
デュオドライブがレベル4×2体で出せるからやらかすかやらかさないかで言えば自分もちょっとやらかしそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:08:08
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:08:57
wikiでルール確認してるからwiki書き換えられるとやばいw
んなわけねーだろ - 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:10:08
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:10:41
最強デドネと最強メイジは配信で見たことある 後者はデッキにアルミラあったから結果的には勝敗に影響なかったけど
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:11:17
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:12:34
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:13:31
バブルマンとかインフェルニティを魔法罠セットしたとか
ダストシュート複数枚詰んでた説とか
この辺は言われてる印象 - 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:15:32
勘違いによるテキストの誤処理はよくあるけどトラブルまでいかれるとわからん
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:15:41
10年以上前だが俺がマイクラ撃たれた側であったで
トラブルというほど言い争いとかはなくてマイクラ受けた上で普通に進行したんだけど(今後ずっと「スタンバイメイン」言わないといけないのか…)って思うとちょっと面倒に感じちゃって紙でやるの辞めちゃった - 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:16:36
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:17:39
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:18:26
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:20:20
この手のミスがあっても審判が積極的に何か言い出したりはしないのは、理屈を聞けば理解はするけどスッキリはしない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:20:42
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:20:46
で?紙やったことはある奴は?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:21:53
最強ビュートとかビュート横だしクリフォート側がミスってるよなあれ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:22:13
カジュアルにフレと遊ぶのと大会はまた別だからな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:23:29
最強ビュートは正しくはクリフォート使い側が間違ってる最弱エイリアスって言われてるな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:24:23
死翼のフレスヴェイスで墓地蘇生にチェーンして発動してデッキバウンスじゃなくて除外しちゃったことならある
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:25:03
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:25:48
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:27:26
だからといって反則を許してしまうと反則やり放題になってしまう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:28:15
大型大会とかで反則とか横行してるのか今?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:28:22
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:28:54
ブログで不正ばらして日本代表失格になった人いたんだっけ?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:30:59
一時期MDで強い言葉で荒らしまわってたふわん使いが詰め込みやって出禁された時にやっとバレたかみたいな言われ方はされてた
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:33:33
最強のデトネは実際に映像があるだろ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:36:02
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:37:44
え、まさか今更フワロスの件蒸し返して「反則が横行する」とか抜かしれるアホが居るの?
あの件は「プレミに関しては試合当事者以外言及できない」って公式ルールがある上ミスった方も猛反省してるし相手も「過度に責めないで」って言ってるのに
それ無視して変な正義感振り回してるの??? - 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:38:27
デッドネーター素材ミスもされた側は無限に公認大会出てるクラスの猛者だからどんな人間でも見落としてしまう定期
長丁場で疲れ溜まってるしな - 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:38:38
昔の世界大会の映像割と残ってた気がする
最弱エイリアス前見た記憶があるな - 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:39:30
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:39:33
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:40:29
何回同じこと言ってんねん
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:40:39
普段どうやってOCG遊んでるん?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:41:06
- 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:41:32
相手がミスった時は「出ないっすね!」って言えば良いだけじゃないの
あんまり多いならジャッジ呼べばいいし - 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:42:09
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:42:13
- 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:42:34
ちなみにycsjとかの大会参加経験はどれほど?それほど言うのなら相当な出場経験のはず
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:42:55
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:44:00
- 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:44:24
- 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:44:26
そんなルールねぇよ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:45:04
ズコーッ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:45:06
巻き戻しマイクラとか昔は紙やってる奴は怖いなぁって思ってたけど、今ではこんな確認しない奴が悪いわな・・・となるから面白い話だなと勝手に思ってる
フリチェで動けるカードが増えたからこそフェイズ確認きっちりするのが当然だと言う認識に変わったわ - 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:45:30
ぼくちゃん気に入らないなら他所に行きましょう
- 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:46:18
お前何も知らないくせに対戦オフでトラブルになった炎上に薪くべてるタイプでしょ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:46:24
君が懸念する(意図してプレミが横行する)ような民度でそれやると指摘合戦になるだろ……
- 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:47:13
- 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:47:27
機械みたいだなお前な
- 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:48:14
- 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:48:31
そもそもその場で指摘してジャッチ呼べば終わりですよね?
なんでずっとグチグチ言ってるんですか? - 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:48:57
どうせ紙もMDもやってない遊戯王叩きたいだけのやつだから心配する必要ないよ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:49:15
意図的にプレミする反則は公認規模ならまだしも、非公認CSとかYCSJとか大きな大会はあんまりジャッジ呼ばれるようならちゃんと警告、シングルロス、マッチロス貰うから横行するような問題は起こらないと思うが・・・
まあこういう事言う奴どうせ紙やってないし今後もやる気もないだろうからこんな事言っても仕方ないか・・・ - 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:49:21
たくさん釣れたな?ほな荒れ狙いのスレで報告するで~
- 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:49:29
なんか伝説のフィッシャーマン湧いてて草
- 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:49:55
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:49:56
じゃあ指摘できない側もプレミ見逃した同罪だから両方負けだな
……やばいな後から外野の指摘で入賞資格消されるかもしれないの - 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:50:39
ジャッジが悪いで
- 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:51:10
最弱エイリアスみたいな自分が有利になる相手のミスって指摘するか悩むよな
身内戦なら余裕でするんだけど - 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:51:19
- 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:51:21
- 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:51:36
ちなみに遊戯王みたいな対戦オフ文化が強いゲームで似たようなこと見てたけど運営側はこういう後から蒸し返したりするようなクズは今後運営する上で本当に邪魔らしいよ
粘着されるらしいし - 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:52:17
反則が横行〜とか言ってる奴絶対紙やってないだろ
お前は一回もミスした事ないんか? - 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:52:30
- 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:53:04
他人と遊ぶことができない哀れな人間のスレ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:53:13
どうせ公認大会どころかフリーすらやったことないだろうによくもまあ騒げるよな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:53:36
- 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:54:36
ルールを厳格に管理するのは面倒くさいんだな…
- 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:54:42
加担した証拠どこ?
- 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:54:53
こんなところでいくら騒ぎ立てたって君の大嫌いな遊戯王がオワ コンになったりはしないんだよ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:55:13
現状の「試合中の指摘は両者間で」って規定に反して外野で文句言ってる人もなんか罰則欲しいな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:55:37
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:56:38
知らない人と遊戯王で遊ぶイベントの手間~
・まず場所を確保します(場所代が発生します)
・募集します
・大会の締め切りから抽選と対戦相手を決めます
・大会管理をします(店舗なら業務と併用してやってます)
・各個大会の運営管理(ジャッジ呼ばれたら行く 運が悪いとここにいるような怪物の対応します)
・勝敗入力(間違えないように)
・参加賞配布
これくらい負担と手間かかってるの知ってるの?店によったら遊戯王知らない奴が運営してるからジャッジ優先なんだぞ - 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:56:41
- 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:57:05
お前は遊戯王ではなく邪道バースをやれ!
- 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:57:13
- 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:57:52
- 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:58:39
ネカピンはよ広域規制しろ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:58:43
荒らすつもりじゃなくてガチで言ってるならシンプルにアナログゲーム向いてないよ
- 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:00:14
要領悪いからテキスト勘違いしてそのまま勝敗に影響しかけたことちょくちょくあるけど流石にここまでしないわw
病気だよw - 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:00:24
最弱エイリアスリアルタイムで見てたわ懐かしい
ビュートで盤面空になって笑った記憶 - 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:00:59
あ、自分達相手のミス指摘が目的じゃなくて試合で勝ち負け決めたいんで過度な罰則は結構です
正直「あれ?ミスってないよね?」ってビクビクしてるから - 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:01:11
ただただ自分がネットで叩き棒にしたいだけですって言えよクズ野郎
- 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:01:30
納得しないなら1回対戦オフでも開いてみたら?いろいろと勉強になると思うよマジで
- 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:02:32
- 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:02:43
- 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:04:38
- 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:05:03
言い出しっぺなのでスレ立てよろ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:05:23
- 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:05:34
- 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:06:25
- 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:06:27
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:06:52
- 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:06:56
デュエマは昔立ってたよなデュエルするスレ
まあカード発動の自由さがダンチだから遊戯王がないのはそらそうだけど - 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:07:58
- 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:08:40
- 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:08:44
- 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:09:18
- 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:10:09
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:10:30
当事者間で指摘できなかったら終わりでもう終了してんだよな
見逃す方が悪いし見逃してしまうのも致し方ない。
めっっっっっちゃ神経使ってる上に連戦だから疲労してんだぞ - 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:10:42
今面白いだろ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:10:48
- 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:10:55
ショップイベント 大会規定
大会基本規定
プレイヤーは、対戦相手に常に敬意を払い、お互いに健全なデュエルを行わなければなりません。
プレイヤーは、当事者同士でのルールの相違、またはトラブル等の発生時において、速やかにジャッジを呼び、その裁定を確認する必要があります。
また、異議申し立てについてはその時点でのみ行う事ができます。
プレイヤーは、ジャッジの最終判断による決定に従わなければなりません。
ジャッジは、プレイヤーに対して常に中立を保ち、公平に接しなければなりません。
ジャッジは、ゲーム進行中のルール面に於いての最終判断、また、その参加当事者同士のトラブルに於いて裁定を下す権限を持ちます。 - 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:14:24
ルール指摘マン どうせ想像力が無いから卓で相手してるテーマによっては早く回さなきゃとか相手のデッキカット早くやってあげなきゃとかそこら辺知らんやろ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:16:14
ゲームで勝てないからミス指摘に躍起になってるしそれで勝てる可能性に縋ってるんだね……
- 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:16:18
勝敗関係ないのにデッキトップ操作するからやらないとか言ってる時点であれやしな
まずデッキトップ操作って発想出るんだな - 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:17:14
別に指摘するのは正しいしそれはそうするべき
ただミスが起こってしまってそのまま進んじゃうこともままある - 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:17:39
- 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:18:31
指摘されたらちゃんと説明する義務もあるという(新しいテーマだから昨日書いてある当たり前なことをちゃんと説明した民)
- 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:19:33
- 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:20:28
- 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:20:59
何のためにインストラクター試験があると思うんだ
一般プレイヤーは間違えることもある前提で正しい判断が出来るジャッジを採用してるんだぞ - 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:21:52
- 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:22:56
- 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:23:06
ミスの指摘が目的じゃないだろって意味だよ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:24:17
- 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:25:52
ポケカでもやっとけ ジャッジ飛んでくるで
まぁこういう奴はどうせジャッジの判断叩くだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:26:25
- 127二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:26:34
- 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:28:24
- 129二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:31:53
- 130二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:32:29
最近アルトメギアのフィールド魔法の効果プレイした後にティマイオスの眼光プレイしたらもう滅茶苦茶指摘された
制約すり抜けてるのをわかってからはちょっと気持ちとしては納得はしてなさそうだけど困惑してた() - 131二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:32:38
- 132二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:32:47
デッキトップ崩してVドラ回避は『もし仮に』Vドラが使えてたら反則としてマッチキルされそう
じゃあどのタイミングでならマッチキル扱いされるのかとかが面倒くさいからまず起こりえないけども
真面目な話ミスと反則を同一視してるのはちょっとね… - 133二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:33:31
絢爛やヘカトンケイルで一度に展開するミスありそうよね
- 134二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:37:01
便所ワンキルは検証した人がXにいたけどほぼほぼデマだって結論だった
海外の大会でルール公表→このルールならこういうこと(便所ワンキル)ができちゃうと話題に→実際のその大会では離席する場合はその試合負けになるってアナウンスされて起こりようがない
って感じらしい
- 135二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:37:45
- 136二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:41:56
実際MDで回してて「これをこうして…アレ!出来ねぇ!?」ってなった経験が複数回あるからそれを紙でやらかして相手のプレイヤーも咎めてくれないならマジで起きるだろうなって
- 137二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:42:40
便所ワンキル成立するまで便所籠るならそもそも心配になってジャッジあたりに確認してきてもらうわ
制限時間いっぱいまでただ座って待ってるのもやばいやつでしょ()
便所ワンキル自体は海外の創作(?)として、デッキから数枚抜いてジャッジキルってのは日本の創作なのかね - 138二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:43:16
コミュ障同士であたると互いの説明不足に翻弄されたりするよ()
- 139二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:43:26
- 140二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:44:13
実際紙だとそれこそ公開試合とかじゃなきゃ非検出のインシデントはスルーされるからデジタル回してる人の方が「やらかすんじゃね?」って自覚有りそう
- 141二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:46:17
まあわざわざあにまん式なんてしなくても公式が推奨してるリモートデュエルがあるからな
紙やりたかったらこっちでやればいいのよ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:50:29
この暴れてる人こうやって掲示板で他人に迷惑かけることでしか他人と関われない悲しいモンスターなんだろうね
まあ普通に迷惑なんでさっさと消えて欲しいんだけど
多分60過ぎて友達いない爺さん - 143二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:42:53
- 144二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:03:42
知らんけど遊戯王エアプなのは間違いない
- 145二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:22:40
そんな記録がほんとにあれば氵とか深海魚が嬉々として広めてるだろ
- 146二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:43:23
ベストロウリィはセットでも融合できるから全然違うカードと融合させてガイザレス出す、証拠はデッキに戻っちゃってるから分かりません、みたいな話って本当にあったんだろうか
当時そういう話が怖くて小規模なショップ大会にも出られなかったなぁ - 147二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:50:39
アナログの対戦ゲームに向いてない性格の人はどうしてもいるからしゃーない
- 148二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:58:56
この手の話しはMTGだとしっかり記録に残ってるからあるところにはあるんだろうなぁって感じる
- 149二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:58:58
IF相手にサイクロン打ったら即サレされたとか
- 150二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:27:54
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:39:21
今の所お前がやった奴がいたと言い張ってるだけなんですが…
- 152二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:52:25
罪宝狩りの発動に不正な空撃ちであると決めかかってジャッジ呼んで一悶着→解決後に情報アドを元に改めて抹殺発動…なんてトラブルもあったな