TCG界隈の名文·珍文·怪文を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:54:32
    M・HEROダークロウ誕生 鬼畜・嫌い・汚いの3K | 遊戯王史 初期から遡る環境の歴史【目次】 ・前書き ・ダークロウ 露骨に強すぎるパワーカード ・【M・HERO】全盛期到来 日本代表の一角に   ・デッキレシピ(2014年7月5日)  ・「シャドーミスト+リビデ...yugioh-history.com

    攻撃力2400という低いようで案外越えられない打点を基本に、相手にだけ「マクロコスモス」を押し付ける都合の良すぎる全体除外効果、そしてサーチやドローに反応して除外ハンデスを叩き込む手札破壊効果など、どこを見ても強いことしか書かれていません。墓地利用とサーチという現代遊戯王では呼吸に等しい行為を封殺してしまう極悪人であり、まさに人を苦しめるために生まれてきたようなカードです。


     一方で、使う側に回ればこれほど楽しいカードも他になく、ある種の麻薬的なカタルシスを使用者にもたらします。単にこれ1枚を置いておくだけでもそこはかとなく満たされる感覚がありますが、後ろに罠を構えている時の安心感は格別であり、それが「虚無空間」などであれば精神に異常をきたす可能性すらあります。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:56:53

    ダークロウならこれが好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:57:50

    1コメのやつって有名なの?
    2のやつは知ってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:58:02

    >>2

    これ結局ダークロウ使わなかったの含めて面白い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:02:30
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:07:05
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:08:28

    異常ダイナマイト嫌悪者

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:09:22

    相手「これ、米版ですか。テキストを教えてください。」
    自分「ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。」
    相手「ありがとうございます。」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:12:12

    俺はドラグーンよりデスフェニのが嫌い、デッキ融合の強さ素材の優秀さはもちろん、フリチェでこっちの除去から逃げまくるセコさが気に入らん。
    ドラグーンは強かったが逃げはしなかった。

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:23:50

    キラトマダブルガイ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:27:29

    《根源への回帰》がバトル中盤から複数のターンに渡ってプレイされた場合、対戦相手はフォロワーを戻され続けて手札が上限枚数に達し、新たなカードを引けなくなることもあります。引けるはずだったカードが失われることはユーザーの期待を裏切る出来事であり、ゲームの楽しみを阻害します。ユーザー自らカードを引く能力を使って手札が上限枚数に達することはありますが、相手がプレイした《根源への回帰》によって手札があふれる状況を強いられるのは、このカード特有の過剰なストレスだと言えます。


    過 剰 な ス ト レ ス 

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:36:26

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:37:28

    (公式の見解)
    フェアリーギフトはイーヴィルヒートのコストも下げれたけどスクチェンはマナロックのコストしか下げれないから
    まぁSAついてドギラゴン剣に革命チェンジできちゃうけどまぁ大丈夫か。
    モルトNEXTに至ってはSAついたらメンデルスゾーンから繋いで最速3ターン目からバトライ閣で暴れ散らかすけどまぁ要求値高いから大丈夫か。

    (現実)
    スクチェン3マナロ4もう全然ダメ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:39:51

    「カラデシュ!すごい!本当にすごいんだ!」 -Mark Rosewater
    なお

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:19:23

    必殺の「No」で相手のライフを狩り取れ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:23:41
    『ある意味イリュージョンな裁定』遊戯王には意味☆不明の裁定が山ほどありますが、余りにもあんまりな裁定を発見しました。イリュージョン・スナッチ効果モンスター星7/闇属性/悪魔族/攻2400/守…ameblo.jp

    >>スペルスピード2の《エフェクト・ヴェーラー》にチェーンを組む形でスペルスピード1の《イリュージョン・スナッチ》の効果はチェーン発動する事は出来ません。

    >>同じスペルスピードが2の《奈落の落とし穴》にチェーン発動できる理由は現在こちらでも理解できておらず、現在開発部署に確認を取っております。(12/09/14)


    今は訂正されてるからいいけどさぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:26:46

    >>7

    これはこんなこと書かれる背景に第一回シンクロフェスでダイナマイトKが増殖してたって経緯も書かないとダメよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:32:31

    本当に俺は2ターンキルされてしまうのか?テキスト内容を念のため確認したい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:33:11

    除去ガジェット組むなら剛健3枚買ってから出直してこい。
    俺の言ったことわからないならセンス無いよ。遊戯王やめろ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:33:58

    ドラグーンは正義なんだよ!好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:37:40
  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:40:44

    今のマジックは3つのステップに分かれている。
    第一段階(序盤)がコイントス。
    第二段階(中盤)がマリガンチェック。
    第三段階(終盤)が――先攻第一ターンだ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:41:13

    >>21

    「そう、18枚の山だ」みたいなの他所にもあるんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:44:31

    >>22

    MOMAの冬だっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:47:55

    (ボブで)土地がめくれたら宇宙ですよ

    よくわかんないけどなんかわかる名言

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:53:48

    リンクスの制限改定はなんかノリがおかしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:55:50

    >>26

    デュエルを終わらせてしまうみたいなのもあったよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:56:00

    >>26

    多少狙ってるところもあるんだろうけどそれはそれとしてボケるにしても言葉選びがやや天然な感じする

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:02:11

    >>26

    それはかつての禁止時の文章元にしてるから、割と好きだわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:41:02

    >>27

    これかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:46:34

    >>7

    なんかこいつ気持ち悪いんだよな

    わかるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:51:04

    このカードは意図して作られた殺戮兵器です。

    【殿堂解除選手権A+7/10】轟轟轟ブランド【デュエマ】


  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:53:03

    「mirage in august」を残し、タイムトラベルする。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:03:11

    Q.というわけで、本来のシールドを割り切ってダイレクトアタックするっていうデュエルマスターズを完全に崩壊させた罪により殿堂入りした《目的不明の作戦》ですが、果たして2021に殿堂解除はあるのか

    A.ありません

    ありえません

    (ゲートルーラー)が(デュエルマスターズ)の売上を抜くぐらいありえません

    【殿堂解除選手権A+6/10】目的不明の作戦【デュエマ】


  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:04:42

    福岡県警筑紫野署は10日までに、
    カードゲームで対戦した初対面の小学6年の男児(11)の顔に擦り傷を負わせたとして、
    傷害の疑いで、無職の男(29)を逮捕した。
    逮捕容疑は、9日午後2時55分ごろ、同県太宰府市のカード販売店で、男児の服の襟をつかんで顔に擦り傷を負わせた疑い。
    筑紫野署によると、2人は人気アニメ「遊戯王」のカードを使って対戦し、男が2回勝った。
    男児が立ち去ろうとしたとき、男が「逃げるんか」と言ったため、
    男児がテーブルの上のカードを払いのけ、トラブルになったという。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:10:53
  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:12:04
  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:13:19

    誰が言い出したか知らんけど
    お爺ちゃんの遺産で土地を購入

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:15:41

    「公式レビュワーの仕事を終え、何も考えずにシコるだけの融合手淫生物に戻りはや3ヶ月。なんだかんだでカキたくなるのがマスとレビュー…」


    もう出だしから様子がおかしいし最後までみっちり怪文の「何故かDLSite系列のサイトにある」ヴァルモニカの紹介&構築記事


    https://ch.dlsite.com/matome/287804

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:15

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:29:10

    これがあにまんで生まれた一番の名文だと思うの

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:40:43

    深夜3時にできたデッキは朝起きたらデッキじゃない時がある
    至言

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:51:45

    相手にしていて極めて腹立たしく巻き返すのが困難になり得ることが分かりました。
    ――《裏切りの工作員》禁止時のMTG公式コメント

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:13:17

    あにまんといえばこんなのもあったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:31:25

    名文というかやりとりだけど

    対魔忍みたいなカードが使いたいってスレでこれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:50

    >>44

    アウローラドンを何だと思っているのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:02

    >>32

    生き返れ生き返れ

    殿堂入りから帰ってこい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:13

    一人去るとき。 ―Mark Rosewater


    「黒を葬る」特集にようこそ! 今週は、マジックが生まれて以来最大の変革についてのお話だ。
    既に諸君もご存知の通り、来年の夏に発売される基本セット2013より、マジックは4つの色によるゲームになる。すなわち、白、青、赤、緑だ。
    黒はカラー・ホイールから退席し、そこに列するカードたちは、未来のゲームから永久に除外されることになる。
    この改革は、基本セット2012に端を発し、イニストラード・ブロックにおいて段階的に実行に移され、まもなく詳細が発表される2012年春の”すんげえヤバい”小型セット(黒を見送る盛大なお別れパーティーになるだろう)をもって完了となる。

    さて、ここで語るべきは、この決定に至るまでの過程と、多くの人々から寄せられた質問のお便り ―たとえば、
    「どうしてこんなことになるの?」とか、「なぜ黒なの?」とか、「居場所の無くなったシュオルちゃんを貰い受けてもいい?」といった類の物― に対する回答だろう。
    この改革に至った理由を短く言えば「必然」だ。もう少し長い理由は本文で語るが、この一連の変更は、マジックを次のステージに押し上げるために必要なことであり、これによって未来のマジックはより強固に、よりエキサイティングになると、私は確信している。
    では、お別れの物語を始めるとしよう。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:51

    《力比べ》は『イージスビショップ』(《ヘヴンリーイージス》を中心としたビショップクラスのデッキ)で編成されることのあるカードです。高ランクユーザーの対戦データでは、『イージスビショップ』の勝率49.9%と使用率8.0%には問題がありません。しかし、『イージスビショップ』は低ランクになるほど勝率が高くなるという特徴的な傾向があり、例えばBランクでは勝率54.0%、Cランクでは勝率56.5%です。なお、その他のほとんどのデッキは、使用ユーザーをどのランクで区切っても勝率に大差はありません。

    旧シャドバのイージス(9/8/8 ダメージを受けない、他のカードの効果をほぼ受けない)のデッキが調整された時の内容
    要約すると低ランクで異常に強いのでナーフしますって内容なんだけどあまり似た事例を見たことなくておもしろかった

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:58:37

    >>49

    今振り返ると○○持たれてたので負けっていう形の蓋はその後のシャドバでは基本だったけど当時はまだアドや盤面の取り合いをゲーム内容として重視してたってことなのかね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:59:32

    ナドゥはデザインしました…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:23:05

    >>50

    単純に上位帯だと悠長にイージスなんか置いたら返しで4ぬんよね

    当時の環境って手札から13点疾走ドーーーン!先4tに置いた2コス潜伏2枚が返しのターンに8/8 8/8になって顔面ぶん殴ってくるみたいな世界だだったから、無敵イージスって1発ネタのデッキだと思ってたんだよ


    ランクによってそんな環境違う…?シャドバの人口がめっちゃ多くてライト層が大量にいるからこんな珍しい事が起きるんか…?

    っていうのが新鮮だった

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:24:19

    >>39

    誰ですかこの気色悪いデッキを組んだのは!!

    わたしです❤


    《機巧猪-伊服岐雹荒神》を絡めたテレホンループで響鳴カウンターを溜めつつ展開していく形となっております❤


    ギアギガントの効果で荒神を取り除いてサーチしたゲーマーをNS、墓地の荒神を除外してゲーマー対象にデッキからテレホンを墓地に送ってあとは好きにして下さい❤

    テレホンかゲーマーが手札に来ても、ヴァルモニカで簡単に捨てられる上ギアギガントさえ出せればそこからほぼ同じ様に動けるので意外と安定します❤

    アニマとテレホンでデッキからデーモンリーパーも呼べますよ❤

    来い!デーモンリーパー!


    「アウスノオッパイダイスキ…」


    わたしも好き…❤


    色々変なカード入ってますけどいっそテレホンに特化して複製術とか入れるのもいいかもしれませんね❤

    もっと❤❤❤❤❤❤もっとサイコロ投げさせてぇん❤❤❤❤❤❤

    イクイクイクイク❤❤❤❤❤❤コロコロコロコロ❤❤❤❤❤❤❤❤❤



    え?強いのかですって…?

    強い訳ねぇだろ。

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:26:16

    >>33

    エアプ俺「わからんけど多分CIPで《mirage in august》という名前のトークン的なものを盤面に生成してから“タイムトラベル”というキーワード処理が発生するんだろうな」


    ググった後「《mirage in august》って後ろで流れる音楽の名前なの!?!?」

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:26:51

    >>52

    ちなみに今調べたらイージスのナーフの1ヶ月前に13点疾走サハバハゼルのゼルと骨の貴公子がナーフ

    イージスと一緒にシャドウリーパーがナーフされてました

    ワンドリが抜けて悪名高いけどその前の神々の騒嵐も相当邪悪なパックだったな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:31:38
    ニンジャスレイヤー | 株式会社TCGwww.tcg-corp.net

    ※ここに記載されている「アイサツ」「オジギ」は一般的なアイサツとオジギです。

    このアイサツでは相手に攻撃できません。

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:35:10

    ずっとDTの8弾がなくて
    学校帰りに寄ったデパートでたまたま見つけたんだが
    先客さんが一人いたので後ろに並んだ
    先客さんは携帯見ながらこっちをちらちら見たりしてるんだが連コやめる気配がない
    「すいませんやりたいんですけど・・・」って声掛けたら
    「あと少しだから待って」っと言って連コ続行
    後ろで終わるの待ってたらすぐにトライフォースが出て
    ため息ついて先客さんが台から離れた。
    ようやく俺が連コ始めたら横からこっちの排出カード見ながら携帯でなんか調べてる。
    それで30クレくらい回したところでいきなり
    「代わって下さい!!」って割と大声で言われた。
    俺は「え?」って言いながらコインを入れた、
    「早く代わって下さい!」と先客さんかなり必死、
    その時排出されたカードがトリシューラで先客さんが
    「はっふん!」みたいなため息?あげながら早歩きでどっか行った。
    あれが噂の配列厨?
    文章めちゃくちゃでごめん。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:20

    >>56

    名文とは少しズレるが、この忍殺TCGはルールブックの名称を古事記にすることで「古事記にもそう書いてある」を現実のものとしたのだ!ワザマエ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:06:13

    >>7

    美味しんぼのモブばりのこき下ろし方好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:29:08

    ヴェーラーって実はパンツ見えてるんですよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:01:33

    あにまんだとこれが一番笑ったまである

    サイバース村殺人事件|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:53:24

    セトとジョーノは史実で結婚

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:54:33

    悔し泣きの間違いだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:29:19

    狂戦士の魂で遊戯デッキが渋るな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:50:39
  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:40:16

    青赤《秘密を掘り下げる者》デッキはトーナメント・プレイで非常に良い結果を残しており、フォーマットの多様性を傷つけています。他のデッキも結果を残すことはありますが、かつてに比べて多様性は著しく失われています。
    《宝船の巡航》は禁止になります。
    《ウルザの塔》は禁止になります。

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:40:54

    2/18(土)発売の拡張パック「DM22-EX2 デュエル・マスターズTCG ヒーローズ・ダークサイド・パック ~闇のキリフダたち~」の収録カード≪絶望神サガ≫について、お知らせさせていただきます。

    こちらのカードにつきまして、カードテキスト変更の予定はございません。

    今後とも「デュエル・マスターズ」をよろしくお願い致します。

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:44:48

    『バトルゾーンにある自分のクリーチャーを、自分のマナゾーンにあるかのようにタップしてもよい。』と書かれていますが、そんなことしていいワケがありません!
    バカ言ってんじゃないよ二度と出てくんなよボケが!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:48:44

    まずはコレ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:52:45

    まず《天変地異》を発動し、デッキの一番上を「公開情報」とする。

    次に《千里眼》を発動、自分のスタンバイフェイズに効果を使用する。

    これにより、次の相手のドローフェイズまで、「公開情報」であるはずのデッキの一番上を「非公開情報」として扱う。

    つまりこの瞬間から、相手は自身のデッキを見てしまった場合、反則負けとなるのである。

    反則負けを防ぐために相手は自身のデッキを見ない努力をするだろう。

    しかしデッキは魔法&罠ゾーンの右と定められているので、モンスター、魔法罠をプレイする際にデッキは必ず目に入ってしまう。

    そのため《千里眼》の効果を使用した瞬間から、相手はフィールドを見ることすら叶わなくなるのだ。

    これはつまり、相手は次のドローフェイズまですべてのカードのプレイができないことと同義である。

    《千里眼》と《天変地異》のたった2枚で完成するこの凶悪なロック、諸君らも是非試してみてほしい。

    千里眼 - 【遊戯王】下位・クズカードの強引な評価@ ウィキ永続魔法 1ターンに1度だけ自分のスタンバイフェイズ時に100ライフポイントを払う事で、 相手デッキの一番上のカードを確認して元に戻す事ができる。 相手はそのカードを確認できない。 次のターンに相手が...w.atwiki.jp
  • 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:17:43

    お尻が冷たいー!

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:50:37

    元ネタを見つけられずソースを貼れないのが残念だが、昔ヤフー知恵袋でアブソルートZEROの効果を読むためにカード持ち上げたら除去効果は発動しますか?って質問があったのがすごい好き

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:16:09

    MtGにおけるリリースノート(新しいセットのカードに関するルールや裁定をまとめた記事)において、
    1/1のクリーチャーをコントロールしていないと攻撃出来ないデメリットを持つ《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast》が、自身が1/1になった時は攻撃出来るの?というケースに関しての文書がこれ
    妙に詩的というかいい事言ってるというか…MtGはたまにこういう遊び心があったりする

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:44:52
    無ふわん空間|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    ②「ブラック・マジシャン」。

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:09:31

    本当に俺は2ターンキルされてしまうのか? テキスト内容を念のため確認したい

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:11:18
  • 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:13:19

    亜種として「エルドレイン!すごい!本当にすごいんだ!」がある

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:18:44

    もう二度とやらない
    ★☆☆☆☆
    久しぶりにこのゲームをやったが、斬機ファイナ
    ルシグマで敵を倒そうとした際、攻撃出来ない、
    もしくは斬機ファイナルシグマで攻撃した後攻撃
    出来ないバグがある。
    後攻デッキでワンパンする所でバグが起こってる
    のはあまりに致命的すぎる。

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:16

    このマナベースでコーマを?!

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:25:16

    >>41

    文才ありすぎ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:32

    >>45

    これに続く「こんなに人を◯したいと思ったのははじめてだ」ってレス含めて好き

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:40:32

    >>39

    これ書いたのデスメイカーの作者ってこの前初めて知ったわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:25:18

    570 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。
    投稿日: 2009/12/15(火) 17:06:46 ID:Bs2yemgr0563
    別に効果そのものが叩かれてるわけじゃないでしょ この効果が「ラーの翼神竜」に乗ってるから問題なだけであって これでカード名が「ライフちゅっちゅギガント」とかだったら「面白い効果じゃん」って受け入れられてたと思うぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:34:28

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:35:24

    やっぱり全盛期征竜の名文でしょ
    『四肢をもぎ、翼を剥がし、牙を抜いたのにまだ強かった』
    『ドラゴン族のサポートにデッキに入れたら、ドラゴン族が征竜のサポートをしていた』
    『首を落としたら、首だけで他のドラゴンに寄生して暴れた』
    『巣を焼き払ったら、胴体を暗黒物質で再構築した』

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:03:01

    よし、サファイアを野に放てー。

    ……当時のクリエイターズレタ―見れなくなっちゃったの地味に悲しい

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:05:23

    何にでもデドダムを入れるDMP

    当時1枚4000円と化したデドダムインフレ時にyoutuberが紹介するデッキにことごとく4投されるデドダムに対する皮肉
    なんでドラゴンデッキなのに入るんだよと思ってた

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:34:56
  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:05:45

    でもスタロは結構回るよ
    次元のレシピだってスタロがあってこそ完成したものだ
    ガジェだってライボル2はめずらしくないし
    まあそろそろ自重させてもらうわ投稿に関して今日限りは じゃあな口だけ達者の屑共

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:13:59

    >>39

    え、この『わたし』のレビューの人がデスメイカー書いてたのか……このスレで一番驚いた

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:23:05
  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:23:42

    >>21

    知恵袋ちょくちょくカオスなのあるよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています