デュエプレ総合スレ411スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:01:50

    立て

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:05:32

    盾乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:06:51
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:07:27

    盾乙連鎖

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:13:12

    盾乙ホーリーフィールドラビリンス

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:17:56

    盾乙グラビティゼロ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:22:41

    盾乙ハンド

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:25:42

    盾乙鉄人アザース

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:41:49

    ディストラーデくんシャチホコに入れたいけど枠がやばい事になるなこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:43:52

    団長からディストラーデ射出したらわけわからん盤面作れんかなと邪悪な考えを企ててた
    わりと真面目にザビミラ次第では連鎖と合わせて変な事できそうだしこの後の公開に期待が膨らむ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:44:12

    エイリアンをフィーチャーする時って大概パンドラ王家でガロウズは紙でも今に至るまでほぼ手付かずだよな
    結局ただ強いだけの一般通過処刑人でしかないのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:46:12
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:46:48

    連鎖は条件ユルユルで出た時能力だからサイキックでも反応するのええな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:47:49

    確かにバルカディアスもデュエプレ調整で化けカードだったことを今思い出した

    >>12

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:48:14

    顔的にバロムかなとは思ってたがバルカディアスだったか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:02:51

    クエイクス

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:03:11

    ゾロスター互換好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:04:19

    ディストラーデとの相性良いな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:04:49

    バルカミラ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:05:25

    はえー、面白い

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:06:14

    流石にガロホ再録するよな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:06:24

    ダンシング

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:06:47

    ハンターもエイリアンも横並べ戦略が基本か

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:07:52

    下級がどれだけ出るかだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:08:15

    相当爆速で轢かないとジョーカーズの天下になりそうだなこれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:08:25

    おーちゃんとシールド焼却じゃん

    デュエプレのことだからブレイクにナーフされるんじゃとヒヤヒヤしてた

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:09:04

    うーんこれはガロホ再録欲しいってか再録無いとNDは厳しくないか?
    クエイクスは強いと思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:09:18

    ヴォイジャーからだと4ターン目には出るのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:33

    >>27 というかシンプルにエイリアンが少ない


    ただリュウセイホールが勝利セット専用なあたりNDは大人しく夫婦出したけ、ってことだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:58

    >>26

    大昔にサードニクスをブレイクから焼却に強化してたからその心配一切してなかったわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:11:30

    >>25

    むしろエイリアンジョーカーズに対して相性いいと思うんだけどどうなんだろう

    ディストラーデの盾追加と他にもハンデス札での妨害はできるだろうし、盤面の色には気を使わないといけないけど、ザビミラまで行ければ呪文封殺できるからプレリュードイノセンスは防げる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:11:50

    これワンチャンバルガミラのシクでエイリアン・ファーザーのスキンあったりする…?
    ファーザーの擬人化デザインめちゃくちゃ好きだから来て欲しい…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:11:52

    エイリアンはサイキック使う感じか…ADの方が楽しそうか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:12:57

    ザビミラ出したらそもそも盤面壊滅させれるんだからそら有利だろうな
    出せればね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:13:01

    ダンシングはシャチホコのフィニッシャーのイメージあるは
    ようやく往年の動きが出来るのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:13:05

    横並べ戦略なら当時はあまり使えなかったこいつの出番もあるかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:05

    クエイクスで手札狩って、バルカミラで呪文封じ、次のターンに適当なエイリアン出して殴れば勝てそうなのええやん。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:28

    最速4ターンは間に合いそうな気もするが、どうだろうなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:30

    バルカミラで出した後全焼却アタックのためにはファーザーマザーの他に最大5体のエイリアン出さないといけないのか
    あとこいつ出した瞬間リンクじゃないんだ……

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:50

    ヴォイジャーから次のターン繋がるの強いな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:16:10

    >>39

    あれビクトリーで3体リンク用だから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:16:33

    学校男が無理なく採用できるからある程度抗えはするんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:19:39

    4体破壊すれば呪文封じつきガロデビヤヌスワンショットできるの強そー

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:21:14

    >>41

    この環境でサイキックリンクを出すなら即時リンク欲しかったなぁと思った

    もしかしたら割と普通に強いのかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:23

    結局出し先は使えるならガロウズのほうが強いと思うぞ
    まあ再録されなきゃndならダンシングだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:26:50

    ここいらでバルカディアスと比べてみましょうか

    コストが1下がった
    エイリアンにも進化可能
    破壊したエイリアンの分サイキック出す
    呪文ロックだけガガアルカ方式に弱体化(なお全破壊してるので相手の盤面にエイリアンはいない)

    あれこれダメじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:33

    似たような効果なのに見れば見るほど悲しくなる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:28:21

    高レートの人が負けそうになってから応答待ちからの復帰を繰り返して遅延してきたけどなんか意味ある?
    嫌がらせかなんらかのバグ勝ちを狙ってるのか分からん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:29:47

    ADなら盤面いっぱいまでフル展開できてればガロウズセットふたつ出せばミラミラ以外では確定で勝てるな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:31:05

    >>46

    これでパワーとブレイク数が減ってるとかじゃないの恐ろしすぎる

    あと付け加えると破壊してサイキック出すからメタも抜けるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:32:55

    今まで忙しくてランク回せてなかったんだけどとりあえずプラチナくらいは行きたいんで
    NDの場合ジョーカーズとビートジョッキーどっちが通りが良いとかあります?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:33:49

    >>51

    7kとブランド両方4あるならビートジョッキー

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:35:18

    ADエイリアンつよそー

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:38:57

    >>52

    罰怒はあるけど7Kとガンブルマンは一枚も無かったからジョーカーズで行きますわ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:39:25

    出された時のマジレス性能が高すぎるからめちゃくちゃ嫌われそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:28

    サプライズホールでガガパックンぽいぽいして妨害しながら準備できるのいいね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:32

    >>47

    こいつはマナを生んだとしても使われなさそうだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:44:22

    あのゴミはレッドゥル製造機だって言ってんだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:45:36

    むしろジエンドの反省からこうなったんじゃないの

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:47:13

    カリーナも再録されてる事考えると、
    学校男とかおつかいとかのネロ基盤で妨害しつつディストラーデで横並べ、そんでザビミラでフィニッシュか
    ディストラーデカリーナで連鎖も合わせてかなり展開できるしクエイクス一気にハンデスする前提なら小型のハンデス抜いて防鎧かカマスとかのメタ入れるのも選択肢としてはありか

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:48:25

    ハンターは新規鬼丸のカード名がリュウセイのお尻プリンプリン鬼丸とかじゃないとエイリアンの方が強そう

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:49:40

    ガロホ再録しないかなー

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:50:27

    >>61

    環境的にはどうか分からんがハンターはリュウセイとハチ公合わせてかなりハンデスに強いからいい勝負しそうではある

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:51:13

    ドンドン火噴くナウとか来ればな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:52:57

    そういや学校男ってエイリアンだったな…
    進化に綺麗に繋がるのはガガヴォイジャーもだけどよく見たらリュウホでマナブーストすれば繋がるのか。色一切合ってないからエイリアンの構築にはならないだろうけど5Cマゲとか案外いけそうな気がする

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:09

    エイリアン夫妻さえリンク出来れば勝てる、って方向性かな?
    ザビミラで呪文封じたり、クエイクスのハンデスでウェディング咎めたりして

    ADだと盤面揃えてからザビミラで吹っ飛ばしてガロウズ×2を狙う戦術になりそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:37

    エイリアンのイラスト禍々しくて好きなので嬉しい
    デッキ早く作りたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:18

    ハンターとエイリアンを永遠プリとかで結びつけた混合デッキ使いてぇ〜!
    でも絶対それぞれ単独で組んだほうが強いんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:09

    水着鬼丸はエイリアンでも使えるデザインになるんだろうか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:12:35

    イノセンス使ってくるであろうジョーカーズや5cって受け札の殆どが呪文だからバルカミラや再録濃厚なガガアルカが出せれば盤面によってはそのまま轢き殺せたりしそうだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:14:23

    >>70

    受け札はまあ環境次第で変えればいいけどジョーカーズ的には盤面破壊された上にプレリュードで無理やり返したりできないのがガチでキツそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:15:40

    ジョーカーズ想定するなら学校男が引けるかどうかに全部かかりそうだな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:17:31

    >>31

    プレリュード撃たなくても、そもそもエイリアン夫妻出したらウェディング5マナなのよね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:19:53

    >>49

    そしてミラミラを貫通するセブランサー

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:20:05

    これ出すサイキックに指定ないからエイリアン3体破壊できたらガイアールリュウセイ作れる?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:37

    >>75

    ガイアールリュウセイもセイントシャンメリーも作れるな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:09

    >>61

    名前で草

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:30

    >>73

    出しても良いだから捲られそうなら出さない選択肢もあるし、エイリアンなら何でもいいからパックン並べまくるっていうシンプル鬱陶しい択もある

    その辺は状況見てって感じだな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:25:46

    同時だしってヤヌス反応するっけ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:27:20

    >>78

    ちゃんとテキスト読めてなかったすまん

    破壊するのがエイリアン必須なだけでコスト6以下のサイキックならなんでも出るから雑にチャブル軍団とかで良かったわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:18

    >>76

    はえ〜強そう

    再録されんだろうからadでしか無理だろうけど全体破壊と呪文封じながら即死打点作れるのはええな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:32:26

    >>81

    カモンピッピーが再録される可能性が少しあるから(ハンター紹介動画で結構触れられてた)NDでも、ガイアールリュウセイはいけそうなんだよな

    まあ進化元、破壊するエイリアン3体、トドメ様のクリーチャー1体の最低5体はフィールドにいないとワンキル出来ないから難しいだろうけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:07

    >>82

    トドメ用はガイアールリュウセイのアタック時効果で供給できるくね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:07

    SR以上の再録にそんな枠無いと思うぞ
    あるとしても2枠くらいだろうし
    キャラクターレアで再録の可能性はあるかもしれないが

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:35:24

    てか純粋にクエイクスイかれてない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:36:18

    ガロウズホールはVレアってのが読めないから置いといて、真面目にドロマーエイリアン組ませるならセブコアクアンは再録されそうだな
    あとはザビクラズドラグーンが2マナになってくれれば完璧だ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:36:53

    >>70

    バルカミラにガガアルカ効果入ってるからガガアルカ再録はないと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:08

    >>85

    あの効果だとゾロスターのトラウマが蘇るけどあれほど早期に複数並べた上で出せないと思うんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:04

    ゾロスターはシンプルにオラクルの光臨がいかれてたのが大きいからな

    割と真面目に当時のあのデッキ、フィニッシャーがいないから許されてたところあるだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:49

    確定枠がガイアール、ザビミラ、ディアス、エムラクールの4枚
    内定枠がツヴァイ、エンジェルコマンド、アポロの3枚
    SR、ビクトリーが10枠なら空きは3枠かな
    マーキュリー枠でガロホ帰ってきてくれ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:47:11

    NDはバルカミラでファーザーマザー+エイリアンサイキック並べて次のターンに盾焼却で勝負決めてねで終わるんじゃないか?
    全除去+呪文妨害が出たターンでトリガー封じのワンショット決めるのはNDだと強すぎる気がする

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:45

    >>89

    いいよね盾ちまちま割ってターン終了時にハンデスして実質焼却するの。山把握も重要だからかなりプレイングも出るいいデッキだった。やすいし

    紙エアプだけど最近盛り上がってる光闇のシノビの戦略と一緒なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:52

    >>90 取り敢えずオラクル枠とエグザイル枠でSR以上はありそうだから、あと1枠がどうなるかだよな


    今回のテーマが、ツヴァイ、アポロ、オラクル、エグザイル、ハンター、エイリアン、(天門)

    ってところかな?天門枠はディアスみたいにただの汎用枠かもしれないが


    エグザイルはカツマスターが来て欲しいな

    オラクルはオリカになりそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:05

    去年の青武者枠になりそうなカードある?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:52:24

    >>94 それこそガロホとか?

    16弾出た時、コモンなんかにシク割いてリュウセイとかガロウズにシクないのおかしいだろ、って言われてたし

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:55:54

    エイリアンは他の小粒がどうなるか次第だけど一定数環境に出てくるならメタリカはちょっと勢い落ちそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:56:14

    そういや青武者いたなぁ
    念願のガロウズシク欲しいが、超次元シリーズは付属サイキックにもシクイラストが必要なんだよな…

    とは言えハンターもエイリアンもアウトレイジも再録が期待されてるのは2面以上のカードばかりだから条件は同じか

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:57:23

    ガイアールホールの方がありそう
    35周年記念のオウドラゴンとか付けて

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:58:11

    シクイラストのコストを無視して性能だけで考えるならガイアールホール、ガロウズホール、カモンピッピー、シャチホコカイザー
    この辺があったらNDでも結構話変わってくると思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:59:49

    ホール系再録は嬉しい

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:35

    なんだかんだわかりやすく強いカードくるとテンション上がるな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:14

    >>93

    去年のクロニクルのPVだと半分以上SR見えてないんだよな…

    (紫電武者、ユニバース、マーキュリー、アルカキッド、バロムクエイクは出てない)

    アウトレイジの目玉枠がロビン、オラクルデッキの特徴の一つが安さだったこと考えると、こいつらはSRじゃないかもしれない

    まあだったら誰が来るんだよって話ではあるが

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:06:55

    ああだこうだ考えれば考えるほどジャンクになっていく それが4色5色のデッキです

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:09:23

    ガロウズデビルもそのまま作りにいけるのええな
    ホール再録されないかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:10:00

    >>103

    やれることが多い分やるべきこと絞らないとめちゃくちゃになるねんな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:14:10

    SR以上の再録はパック外でやってほしいんだが去年のマーキュリーにSR枠喰われるの不快だし

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:15:31

    最近のジョーカーズはウエディング抜きのリストが人気だったけどウエディング最強時代になりそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:35:10

    >>97

    運営の超次元商法のせいでシク貰えないの冷静に考えてヤバいよな

    俺は世代じゃないけど紙でこの辺り世代だったやつデュエプレの超次元商法にキレてないんか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:58

    マッドネスってタイタニス亡き後なんかいいのいます?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:53:14

    >>108 超次元はシクがもらえないことは正直些細な問題まである

    どちらかと言うとNDのシステムと相性悪すぎることの方が問題


    再録問題がずっとついて回る上にドラグハート全部切られたからな

    今回のハンターにしたって赤緑ハンター再現と言えば聞こえはいいけど、超次元路線を完全に切り捨ててるからな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:56:19

    >>108

    キレてたけどもう3年経つしドラゴンやオンセンのスキンくれたからもういいかなって

    死海竜やゴクドラゴン使ってるとたまに複雑な気持ちになるけども、受け入れるべきラインだと思ってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:58:14

    あと再録問題は他にもあるんだよな

    具体的には15弾以前のスーパーレアがいつまで経っても探索ってクソ能力が外せないこと
    基本的に再録見込めないからマジで手をつけようとしない
    Allデッキ販売の時ですらMRCのアッパー渋ってたくらいだし

    クロニクルデッキ再現がやりづらいのもあるし
    夏のデッキ枠復活して欲しいんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:03:35

    >>109 いないよ、いやマジで


    あいつは紙を含めても最高峰のマッドネスだったよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:49

    SRじゃないけどディメンジョンゲートspルールで久しぶりに使った時未だに無条件探索で悲しくなったわ(デッキの性質上困らなかったけど)
    最低でも超探索にならねえかなあ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:05:10

    一応ドラゴン軸のリベットとかいうイカレポンチがいなくはない
    どこで使っても最強無敵なのはタイタニスだけ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:08:29

    >>114 割と真面目に探索廃止でいいと思うんだよな


    墓地とマナは当然として、デッキの方も全部超探索で統一していいと思うわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:10:05

    リソース稼げるマッドネスはリュウセイジアースがギリであとは提督みたいなテーマに寄せて選ぶしか無い
    ザークピッチのリメイクも来るっぽいけど多分ドラゴンかフェニックスなんだろうな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:11:00

    >>117

    見えてる感じだとアポロのカードっぽいよな推定ザークピッチ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:16:59

    なんかDトラーデとクエイクスだけでも割とデッキになりそうな強度を感じる

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:19:45

    >>118 PV的にもカチュアっぽいのもアポロ枠っぽいんだよな


    多分だけどアポロ殿堂の時に優勝したリース型をベースにしたテーマになりそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:20:19

    報酬取り終わったのにランクマ勝てないからスタートチャージ5に逃避してるわ
    こういう時に限って10連勝とかする

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:24:44

    もしかしてネロくんエイリアン対面きつ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:28:41

    構築がどうなるか分からんがバカプリンで選べなくされて展開されてバルカミラで封殺されるとなるとだいぶきつそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:32:15

    バルカミラで除去されると破壊時の呪文も唱えられないしな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:40:48

    バルカミラのためにガロホNDに返して欲しい一方バルカミラからガロウズデビルドラゴン出すのNDで許しちゃダメなんじゃねえかという気持ちも湧いてくる

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:42:17

    ここから双極で一気にインフレするからな、プレクロでさらにインフレするかも

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:43:47

    やめてげてよぉ
    新章のパックまだ残ってるんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:48:42

    まあテーマとしての強化はクロニクル限りだから…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:53:52

    こうなってくると設置して時間差で全体マイナス吐けるディアボロスが肝になってくる気がしてきた

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:17:01

    バルカミラのため6コス以下のサイキックエイリアンのリスト見てたんだけど出た時効果があるのプリンだけなのまじ?
    ダンシングエイリアンで砕くことも考えるとエイリアン夫妻が自分の娘を破壊する鬼畜ムーブが横行することになるのかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:43

    今期両面最終残れそうだけど、確定まで盛るか、ランキング外になりそうになったら潜るか迷うな

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:01:57

    数か月ぶりくらいにやる気出てマスター登れたので供養させてくれ
    ブランド使いたくて純ビートジョッキー組んだけどまあきつかったので赤白に組み替え
    ジョーカーズと気分で変えながら最後は赤白ブランドで連勝出来た
    使ってて思ったのは夢幻とブランドはもの凄く強いし防鎧出てもやっぱオリオティスは偉い

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:17:48

    >>122

    対面キツいけど超次元再録次第ではネロから進化できるバラカミラ自体は色も合ってるからデッキに入ってくるという

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:21:41

    >>133

    バルカミラ君エイリアンを砕かないとサイキック出せないのに破壊は強制だからエイリアンデッキ以外だと採用厳しくない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:05:28

    >>134 1マナ軽いバルカディアスだからそっちの使い道はありそうだと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:36:30

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:37:38

    正直言うと、重くてまともに使えないエムちゃん、弱くはないけどちょっとすごいベリアルワームなディアス(Vic)、やることが色事故が怖いシータビートダウンなガイアール(ハンター)

    と期待外れ感強かったけど、昨日のザビミラは派手だしきちんとフィニッシャーにもなって強そうなの良かったわ
    ディアスやガイアールも掌返せるような活躍をすることに期待
    エムちゃんは活躍できる環境が色々と不味いのでおとなしくしてて

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:02:23

    >>135

    黄昏魔弾まで墓地にあれば相手一掃のついでに自分の空いた盤面に追加展開できるのはそれなりに強そう

    バルカミラとアルカディアス夫妻でちょうどリーサル組みつつ呪文封殺と単色クリーチャー一回出せなくなるって聞くとサイキック無くても良さそうだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:41:32

    ハンターとエイリアンを使ってる映像見たいけど多分新弾でる何日か前になりそうだよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:13:32

    今回のバルカミラとディアス、次辺りに来そうなギャリベータまで考えるとネロマゲドン強く動けそうだな!
    俺だけルドルフアルカディア使わせてくんねぇかなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:30:42

    モナークからバルカミラ出すのも強そう
    ディアスと言いクエイクスと言い有能デモコマ増えるしモナークかなり追い風では?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:32:00

    バルカミラの超次元はヤヌスジョン死海竜セットまではほぼ確定でいいかな
    NDだとヤヌスジョンぐらいしか出したいやつ無くなるけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:43:40

    >>142

    まあNDだとまんま1ターン後ダンシングエイリアンでの焼却ダイレクトが勝ち筋だね

    呪文封殺あるから悪い手ではないけどちゃんとハンデスしておかないと難しいか

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:27:56

    >>111

    声届いてよかったな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:32:23

    永遠のプリンプリン使ってハンターエイリアン混合デッキっていけるかな?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:34:33

    今日初めて知ったんだけどデイリーミッションの内容って変更できるんだね…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:37:59

    自分のデッキ構成力が貧弱すぎてディアスのデッキが3ターン目ディアス置きから4ターン目キリモミヤマアラシ唱えてテンザン召喚→アタックして即覚醒くらいしか思いつかない

    ちょうど2+1+13=16枚になるから公式も意識してそうではあるけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:39:51

    >>145

    中継カードが必須になる時点でデッキとしてワンランク落ちるんでな…

    統一と比べてそれを補えるほどのメリットを生み出せないと難しい

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:41:52

    >>143

    1ターン隙を晒してデカいサードニクスで殴るよりは出たターンに呪文封殺ワンショット決める方が強そうな気がする

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:42:13

    そもそもディアスはそんな即進化狙うカードじゃないと思うんだよね
    テンザン3点で手札与えて殲滅辺霊してもしょうがない気がする。盤面取れるのは強いけどそれも刺さるデッキ選ぶし
    ミザリィデッキの墓地肥やしだったりガシャゴズラからの蘇生でついでに盤面に残しておいて起動のタイミング見計らう使い方になりそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:42:54

    >>145

    今弾はコントロールのエイリアンとビートダウンのハンターで真逆の方向向いてるから相性は悪い

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:34:10

    今日はflatが公開する日か

    もしかしてエグザイルだったりする?
    ちょっと調べたらキーワード能力王の時にトップバッターでボロクソに言ってたみたいだし(紙のドロンゴーはボロクソなのも残当だったが)

    カツマスター来ないかなぁ
    環境で大活躍したUKと同じ3段階ドロンゴーだし
    VicにすればP’sドロンゴーVになるし
    効果は流石に魔改造必須だけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:16:28

    >>90から考えると19日はツヴァイ、20日はアポロ

    flat、さに丸、?、?にエンコマ1枚と不明枠3枚か

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:57:31

    エイリアン強すぎだろと思ったらダンシングPS覚醒じゃないのね
    まあさすがに強すぎるか

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:06:05

    なんか今回レジェのボーダー低くない?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:28:43

    >>155

    環境停滞してる上に例のアプリが配信されたからさもありなん

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:42:25

    考えてみれば新種族はデッキが煮詰まれば種族縛りがきつくて構築は変わらないし以前の種族は新規ないから構築変わらないしで、流行りが変わることはあっても目新しい変化はしてないんだよな
    ランクマ前後期で変わったのはイノセンスに寄せたジョーカーズとジョルマゲドンくらいか

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:45:15

    カード修正でジョーカーズがイキイキしてきたのが一番変わったところかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:47:34

    ディアスあってもミザリィの課題である、マゲに逆立ちしても勝てない問題が解決されそうに無いのよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:14:07

    自分のターン開始時、進化シャチホコとエイリアンファーザーとサイキックシャチホコがいる状態
    ここで1番右側のサイキックシャチホコの効果で自壊クリーチャーを蘇生して破壊、進化シャチホコでマザーを出したらリンクできるかな

    ターン終了時にニガヴェルムートに龍解してドラゴンが3体揃ったらジュダイナも龍解するから、同じ仕様ならいけそうなんだけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:04:29

    今期ボーダー低いらしいけど、最終残りたい自分にとってはありがたい。でも70〜80あたりをウロウロしてて残れるか怖いなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:07:07
  • 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:10:52

    よかったね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:13:05

    忘れられてた上にカツムゲンも無慈悲な降格だったしビクトリー実装はかなり嬉しい

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:14:32

    >>159

    一応GTが帰ってくれば逆立ちすれば勝てるようになるんだが…

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:16:39

    >>162

    もしかしてDCGだからこそ出来る四連進化させる気か?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:16:45

    去年のバロム・クエイク様枠で踏み倒しメタカードあれば良いな
    場に出ることもマナ払ってないならNGなタイプで
    ドロンゴーが再プッシュなら厳しいかな?

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:17:02

    ドロンゴー来るんか!

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:22:25

    元のカツマスターのスペックにvicの格は無いから相当な強化が入りそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:22:40

    カツマスターはシリーズはSAついてくれると嬉しいがどうなるんだろうな

    取り敢えずカツドン波対応の7コストになったのはありがたい

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:23:57

    ロビンも今日かな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:25:13

    カツマスターが来るならアウトレイジの再録カードは何かあるのか?カツドン破は再録して欲しいが

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:31:57

    当時(ND最終時期のアウトレイジ)と比べたら破壊に頼らない除去が多いから面白くなりそうな感じ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:33:43

    >>164

    なんでこう忘れられるみたいな表現をするのか分からない

    それも実装見送られた当時ならともかく実装決定のタイミングで

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:35:10

    二段階目にSA追加して、トンファーで殴り続けるデッキとかになりそう

    あとは出来たら3段階ともアド稼げるようにして欲しいな
    UKが強かったのはそこも一因だし

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:36:08

    カツマスターが来るならデスメタルパンクも来てほしいな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:42:55

    ドロンゴーってセンノーカマスで詰むよな
    そこをどう乗り越えるんだろう

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:43:18

    >>172 取り敢えずロビンは再録あると思う

    >>176 来て欲しいけど、多分赤青UKの再現だと思うから望み薄だと思う


    >>153 多分?の一つは八重子の紹介も兼ねた光のパギャラ(仮)だと思う

    もう一つの?がマジで予想つかない

    多分これ以上のテーマ追加はないとなると何かしらの再録なのかな?あるいは時期的にジエンドオブユニバースでも来るのか(デスザークとかモンテスケールサインとかこの一年で来ること考えると)

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:54:54

    サプライズのインパクト性だけなら今のデュエプレ関係者の中でピカイチ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:55:12

    >>177 ADならカツドンが殴れるんだけど、レアリティ的にND復帰は無理そうだしな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:55:34

    カツマスター実装なら黒幕も実装の可能性はありそうで期待してる

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:57:14

    >>179

    爆笑するけど爆炎するわw

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:24

    >>179

    そういやエピソード期にボイス担当したよな

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:05:12

    自爆屋参上ォ!
    ドッカーン!!

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:08:57

    実は今回のハンター、エイリアンリメイクに縁のある男

    炎上がなかったら本当に担当してたかもしれないんだよな

    はんじょうが声優を務めたカードがまさかのクソ強かったwww


  • 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:20

    >>179

    ア ウ ト レ イ ジ M A X

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:23:06
  • 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:28:10

    >>153

    この表の???で公開っていつ頃わかるんかな?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:30:07

    ランクマ最終狙いで走ってる人はおらん?
    ここ見てる余裕ないかな

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:30:51

    エイリアンはガロウズ、ドロンゴーはカツキングとUK無いとndの構築弱いけど再録枠無いよね
    今回も大会ADだからもうNDは考えてないとかなのか

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:34:25

    青武者枠で一つあるかどうかかな
    マーキュリーみたいな純粋な再録枠があるかもしれないが

    メタ考えると最初のカツドンは来て欲しいんだよな
    あとはエイリアンのこと考えるとガロホも欲しい
    …ただベガスガロホ相当警戒してそうだし、AD限定かもな

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:35:10
  • 193二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:37:00

    >>191

    セイントマザー放置でマーキュリーだけとかいう絶妙な再録だったな

    それでもNDでもメカオー十分強かったけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:37:31

    >>189

    最終狙ってるけど両方ランキング変動しないから大丈夫やろの精神で見てる

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:38:11

    >>189

    adやけど安全圏だから高みの見物してる

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:39:19

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:44:22

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:45:05

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:45:56

    たてロボ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:46:46

    埋め立てチュロス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています