シキの黒炭疑惑が本当かはさておき

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:41

    もし本当だったら映画のシキにとって1番必要だったであろう能力を遠い親戚が持ってるの面白いな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:04

    黒炭で金獅子って聞くとコイツ思い浮かべるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:29

    確かにメルヴィユの動物たちもおたまの能力で従えられるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:15

    オロチのモデルは秀吉とか言われてるけどシキの中の人の竹中直人さんは大河で秀吉役をやったんだよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:25:30

    原作世界線のシキは何してるだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:38:43

    脱獄までは共通っぽいけど映画時空にどの辺から分岐するんだろうな
    その辺をこれが彷徨いてたらと思うと怖すぎるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:39:16

    >>5

    映画軸だと24年前海軍本部襲撃&インペルダウン投獄→22年前脱獄→20年間メルヴィユに潜伏

    インペルダウン投獄までは映画も原作も同じじゃないかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:40:25

    お玉がシキの肩に乗ってたとしたら意外と似合いそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:41:01

    >>7

    脱獄まではセンゴクの話からして確定してなかった?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:57

    >>9

    脱獄も確定してたわすまん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:47:24

    やっぱりシキは初期構想のワノ国のボスだったんじゃないかね


    金獅子のシキ、初期構想のワノ国編のラスボス説|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:50:20

    >>11

    あ〜なるほど

    黒炭シキが黒炭オロチとカイドウに分裂したのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:56:39

    じゃあおでんの宿命の相手になってたのはシキだったのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています