- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:39
普通に計算してみるととんでもないことになるやつ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:54
領域内の圧力はマジでヤバいことになってる。
温度よりも圧力の方がヤベェ - 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:33
領域内ある全ての物質は一瞬でプラズマ化するみたいね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:17
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:37
一瞬でプラズマ化するほどの高温と高圧みたいやね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:40
ほぼ爆心地でお兄ちゃんはよく虎杖守れたよな…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:21:47
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:50:46
新宿のビル街ってこと考慮すると200m内(地面含む)粉塵となった物質の質量はとんでもないし、その粉塵一つ一つがサーモバリック爆薬になったと考えるとな。しかも、領域内は生物以外が密閉されててこれが一番ヤバいんよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:02
領域内はマジで地獄みたいな状態だろう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:49
さすがにサーモバリック…は粉塵全てがサーモバリック爆薬と同等になったんじゃなくてあくまでサーモバリック爆薬とほぼ同一な原理なだけだと思う
まあそれはそれとして破壊力は凄まじいんだろうね - 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:54:06
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:19:11
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:22:02
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:23:14
術師本人とはいえ宿儺自身特になんともないのヤバいよね
自分の呪力は効きにくいとはいえ威力が威力だしそもそも圧力は関係無いし… - 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:24:44
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:25:49
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:30:35
わざわざサーモバリック爆薬って限定して言ってるからそれを基準にしたらええよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:33:19
原理そのものはな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:33:23
粉塵の総重量が地面から半径200mで地盤とか含んでるし90億kgには容易になって、それら全てが粉塵になるわけよね。そして、粉塵になった物質全て→サーモバリック爆薬と化すって考えたら控えめに考えてもヤベェ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:34:38
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:36:34
竈使った後って更地だっけ 半球状に抉れてたっけ
流石に半径200mの球状全部吹っ飛ばしてはいないよな - 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:37:15
あれはそもそもの出力差がレベチだから…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:38:24
2乗の黒閃もあるしそこまで文字通り考えなくていいと思うよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:39:09
宿儺が伏黒への影響を考慮して結界を地上に絞ったからか、若干クレーター状に抉れた程度
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:41:49
仮にだけど、90億kgの粉塵がサーモバリック爆薬(作中でそう書かれていたため)と化して、爆発した場合の爆発エネルギーは計算すると広島原爆の2000発以上らしいからな。
その爆発が生物以外の出入りを禁じた密閉空間で起こったと考えると想像を絶する - 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:43:59
作中で丁寧に領域内で起こってる現象を説明してたからどれだけヤバいのかは分かって書いてるだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:52:47
まぁ領域内は爆縮炉みたいな状態よね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:15:08
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:34
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:32:58
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:39:37
つーか平安時代にも竈使ってたなら地質的にそういう痕跡残ってたりするんかな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:00:16
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:09:04
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:06:19
爆弾そのものの原理はサーモバリックだけど爆薬1つ1つが炸裂する原理に関しては化学反応じゃなく爆発性の呪力によるものだから、同質量の本物の爆弾とは違って当然じゃねえかなとは思う
仮に宿儺が本編の100倍強くなっても領域範囲さえ同じなら威力変わらないのかっていう - 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:18:36
というか呪力出力に依らずそのまま質量換算していいなら五条に使わなかった理由の「範囲を絞ったこと」「領域の要件変更を繰り返したこと」のうち後者が何も関係なくなるんだよね、わざわざナレーションで挙げられてるのに
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:06:43
ぶっちゃけ命賭けたとはいえ、お兄ちゃんに完全に防がれちゃったのがなぁ……これ、あるから核の何千発分って言われてもそんな火力あるなら流石に防ぎきれてないだろってなっちゃうな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:33:47
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:35:26
素の耐久力、呪力強化、自分の呪力ではダメージを負いにくいとかその辺かな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:37:58
あれ術式の開示みたいな狡い事はしないって言いつつ速度が出ないフーガを受けさせるために正面からの火力勝負に持ち込むの賢いけど十分狡いよね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:13:52
ちなみに具体的にはどういう計算?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:15:39
たぶんなんかすごい技!すごい爆発!ぐらいの理解でいいやつ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:18:17
命を賭けた縛りってなんの変哲も無いカラスが特級呪霊ぶち抜ける威力になるんだし呪霊換算で特級のお兄ちゃんが使えばかなりな効力になるだろ