- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:39
普通に計算してみるととんでもないことになるやつ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:29:54
領域内の圧力はマジでヤバいことになってる。
温度よりも圧力の方がヤベェ - 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:33
領域内ある全ての物質は一瞬でプラズマ化するみたいね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:39:17
本人が無傷なのは縛りとかなんだろうとは思うけど若干納得しがたい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:48:37
一瞬でプラズマ化するほどの高温と高圧みたいやね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:40
ほぼ爆心地でお兄ちゃんはよく虎杖守れたよな…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:21:47
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:50:46
新宿のビル街ってこと考慮すると200m内(地面含む)粉塵となった物質の質量はとんでもないし、その粉塵一つ一つがサーモバリック爆薬になったと考えるとな。しかも、領域内は生物以外が密閉されててこれが一番ヤバいんよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:02
領域内はマジで地獄みたいな状態だろう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:52:49
さすがにサーモバリック…は粉塵全てがサーモバリック爆薬と同等になったんじゃなくてあくまでサーモバリック爆薬とほぼ同一な原理なだけだと思う
まあそれはそれとして破壊力は凄まじいんだろうね - 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:54:06
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:19:11
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:22:02
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:23:14
術師本人とはいえ宿儺自身特になんともないのヤバいよね
自分の呪力は効きにくいとはいえ威力が威力だしそもそも圧力は関係無いし… - 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:24:44
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:25:49
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:30:35
わざわざサーモバリック爆薬って限定して言ってるからそれを基準にしたらええよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:33:19
原理そのものはな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:33:23
粉塵の総重量が地面から半径200mで地盤とか含んでるし90億kgには容易になって、それら全てが粉塵になるわけよね。そして、粉塵になった物質全て→サーモバリック爆薬と化すって考えたら控えめに考えてもヤベェ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:34:38
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:36:34
竈使った後って更地だっけ 半球状に抉れてたっけ
流石に半径200mの球状全部吹っ飛ばしてはいないよな - 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:37:15
あれはそもそもの出力差がレベチだから…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:38:24
2乗の黒閃もあるしそこまで文字通り考えなくていいと思うよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:39:09
宿儺が伏黒への影響を考慮して結界を地上に絞ったからか、若干クレーター状に抉れた程度
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:41:49
仮にだけど、90億kgの粉塵がサーモバリック爆薬(作中でそう書かれていたため)と化して、爆発した場合の爆発エネルギーは計算すると広島原爆の2000発以上らしいからな。
その爆発が生物以外の出入りを禁じた密閉空間で起こったと考えると想像を絶する - 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:43:59
作中で丁寧に領域内で起こってる現象を説明してたからどれだけヤバいのかは分かって書いてるだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:52:47
まぁ領域内は爆縮炉みたいな状態よね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:15:08
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:25:34
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:32:58
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:39:37
つーか平安時代にも竈使ってたなら地質的にそういう痕跡残ってたりするんかな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:00:16
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:09:04
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:06:19
爆弾そのものの原理はサーモバリックだけど爆薬1つ1つが炸裂する原理に関しては化学反応じゃなく爆発性の呪力によるものだから、同質量の本物の爆弾とは違って当然じゃねえかなとは思う
仮に宿儺が本編の100倍強くなっても領域範囲さえ同じなら威力変わらないのかっていう - 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:18:36
というか呪力出力に依らずそのまま質量換算していいなら五条に使わなかった理由の「範囲を絞ったこと」「領域の要件変更を繰り返したこと」のうち後者が何も関係なくなるんだよね、わざわざナレーションで挙げられてるのに
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:06:43
ぶっちゃけ命賭けたとはいえ、お兄ちゃんに完全に防がれちゃったのがなぁ……これ、あるから核の何千発分って言われてもそんな火力あるなら流石に防ぎきれてないだろってなっちゃうな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:33:47
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:35:26
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:37:58
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:13:52
ちなみに具体的にはどういう計算?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:15:39
たぶんなんかすごい技!すごい爆発!ぐらいの理解でいいやつ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:18:17
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:42:37
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:52:47
前に聞いてた人いたけど聞くたびに火力変わるらしいぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:54:13
5で言われてるのは炎はともかく圧力は自分の呪力じゃないから耐性効かず直撃する問題だと思うよ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:56:20
まあ結界術とかじゃない
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:57:25
AIはさんすう苦手だから参考にしちゃダメよ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:00:48
日本全土余裕で焦土に出来る威力の直撃を防げる結界術があるなら五条相手に使っとけ案件だし…
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:06:07
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:51:09
結構狡いな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:19:40
正直素のお兄ちゃんが核防げるかって言うと無理だろうし、どう考えても命賭けてどうにかなるかもレベルだと思うから、核何千発分なんてデタラメな火力は無いよね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:29:37
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:45:31
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:50:30
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:54:57
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:55:22
まぁでも何度も計算させてもツァーリボンバと同等以上数値にはなるから基本的にはそれくらいなんだろうな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:56:14
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:03:43
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:11:34
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:36:08
密閉して閉じ込めるってのがヤバい
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:48:07
これもしかして科学編集付きでも結構ガバガバなのか…?
まあ生物の出入り禁止にした場合の破壊力とか実例ないから正確な計算は無理ではあるだろうがそれでも - 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:10:50
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:36:39
何やったら平安時代にこんなん思いつくんだよ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:59:58
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:02:06
正直探し出したら矛盾点だらけだからなんか凄い火力の技なんだなぐらいの認識で良いと思う…
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:08:10
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:19:45
掛け算なんじゃね
もしくは命の重さに生物ごと個人ごとに違いがあるか
足し算なら仮に虫や微生物操る術式使いいればバードストライクと同等の火力連打できることになるし
うずまきとか命差し出してる割には火力しょうもないしね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:28:08
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:39:20
生物以外の出入り禁止とかいう強効果を 領域の仕様を変更 で済ませてるのはなんなんだ メリットしか得てないが
- 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:48:49
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:49:56
- 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:51:54
おまけみたいな生物以外の出入りを禁じて密閉ってのか一番ヤバいという
- 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:54:02
- 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:55:17
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:56:30
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:59:30
当たらないか斬撃で沈むの確定なのが辛いところ
それで勝てるなら羂索あたりが呪霊に自死の縛り課して五条にも勝てちゃうからね - 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:59:44
そもそも当たらないで終わりだろうね。
当たらずに不発に終わったらそれこそ無駄死"にだし - 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:51
- 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:21
そのお兄ちゃんが命をかけた縛りをして全力で守った上で跡形もなく消滅するのが宿儺のフーガやしな
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:28:02
- 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:30:35
特級の肉体も軽くぶち抜いてから縛りで死亡してるだけで、特級に体当たりした衝撃によるダメージなんかは0だったしな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:44:35
- 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:50:26
- 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:55:59
- 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:56:26
- 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:59:03
- 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:02:19
- 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:58:24
- 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:14:07
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:15:18
- 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:18:15
どっちの火力もぶっちゃけよく分からんからどっちとも1位タイで良いんじゃない?荒れるし
宿儺の術式は格低いから純粋な竈単体の火力は圧倒的に下だろうけども領域の粉塵との合わせ技の竈なら格上に並んだり勝ったりしてもおかしくないだろうし
- 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:25:08
竈の描写は渋谷のほうが好きだな個人的に
周囲のビル群よりはるかに高い火柱はすごい印象に残る
それだけにアニメでの描写は少し残念だった - 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:25:32
火山の領域の地形効果と違ってあくまで領域展開中の術式による事象だから宿儺自身は単純に自分を必中対象から外してたから無事って訳ではないか
- 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:35:47
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:53:48
密閉されてる時点で桁違いになるからな。
仮に通常の核兵器(広島原爆くらい)とツァーリボンバを比較しても、前者を半径200m内の密閉空間で爆発させる、ツァーリボンバは普通の開放空間で爆発させるとすると、総エネルギー量はツァーリボンバの方が圧倒的に上だけど、密閉空間で爆発させた前者の場合はツァーリボンバよりもエネルギー密度が37倍で殺傷力も数千倍以上に膨れ上がるからね - 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:10:25
0.1キロトンでも効果範囲内はツァーリボンバを上回るエネルギー密度に余裕でなるみたいね
- 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:13:40
まあ宿儺が最後の切り札ってするぐらいだ威力はなんぼあってもいい
これ直撃して死なないやつがいるならともかく喰らったら奴はきっちり死んでるし
虎杖はお兄ちゃんの執念 - 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:15:42
逆にここまでいくと歴史から隠蔽するの楽そう
天災のどれかがフーガの使用例なんだろう - 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:16:31
爆発のほうは領域内でしっちゃかめっちゃか炸裂しまくってるだけで別に対象への必中術式じゃないからなあ…
- 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:17:51
たまに言われてるような超火力だったら領域の範囲絞ろうが余裕で五条殺せない?
そもそも粉塵が減った分だけより狭い範囲での密閉になるし - 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:18:17
- 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:19:55
- 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:51
- 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:24:18
別に宿儺が五条に使わなかった理由は領域の条件を変更しまくったからってのもあるし、火力だけの問題でもない。
そもそも本編みたいに範囲が狭かったらそれこそ逃げられる可能性は一気に高まるし - 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:27:39
今更だが前提として脱出可能な領域だからな宿儺のって
- 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:30:32
何がヤバいってフーガの前に前菜である無尽蔵斬撃があるからな。これをくらった上でとどめのフーガがあるって考えたら本編の五条みたいに無茶して脳破壊術式を回復させるくらいしか対処法がねぇ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:25:06
- 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:31:01
画像は弾速が遅い当たっても範囲が狭い竈を何とか有効活用しようとした結果なんだろうけど
普段使いする場合の竈ってどう使えばいいんだ
手にまとって殴って燃やす…か? - 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:31:15
- 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:37:54
平安時代はフーガ使わないと倒せないレベルの相手もいたんか?
逆説的にいたからフーガ作り出したのかもしれないけど - 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:51:41
- 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:53:29
- 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:54:43
- 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:56:47
- 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:58:04
- 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:01:43
- 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:01:45
少しなら良いけど脱線するぐらいなら他所でやってくれんかな
- 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:02:52
なんで0か1かみたいな話をしてんの?
- 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:03:19
- 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:03:30
ぶっちゃけ話の都合っちゃ話の都合だよなあ
簡易貼った直後にかなり傷治せてたり、格闘戦の最中に簡易割れたそばから即貼り直してる描写があるせいで別に耐えようと思えば耐えれなくもないように見えちゃう - 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:04:37
ずっと耐えられるのならわざわざ簡易領域したり落下の情したりはしないだろう
- 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:05:06
リスクを重篤と捉えた描写はもっとないけどね
- 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:06:40
あえてやらないことに特段メリットもないけどな
- 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:06:48
- 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:07:05
なんで描写の量云々でやり合ってんだ?
結局作中だとあのまま続けてたら五条がジリ貧で負けるから脳破壊して術式回復させてるようにしか見えないのはそう - 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:07:42
いや呪力は無限でしょ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:09:27
そこまで気にするほど減ってたんかね、イノタクは何か言ってたけども
結局領域や反転使いまくってるのには変わりなくて、終わってみれば宿儺が呪力の半分(五条まるまる1人分以上)失うぐらいの戦いで五条は最後まで呪力切れネックになってなかったし
- 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:11:27
呪力無限で反転できる=斬撃+宿儺の追い討ちをずっと耐えられるわけではないからな...
- 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:12:52
ようは呪力が仮につきずにあのまま反転できても斬撃を常に受け続けながら宿儺の相手をしてたら普通にヤバいから脳破壊して術式を回復したんだろう
- 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:13:12
散々無限じゃないの?無限に近いけど違います
ってやったじゃない - 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:13:22
通常の呪力操作+不可侵常時展開+多少の反転までなら自己補完の範囲内なんだよな五条
通常の呪力操作+全力の反転なら少しは減っていくとしても本当にジワジワ、その後通常の呪力操作だけで戦ってる間の収支プラス分だけでかなり賄える程度でしかない気はする - 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:15:13
- 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:17:05
ガチのマジの無限かどうかまでははっきりしてない……
ただまぁ少なくともあれだけ正面から切り刻まれて大した量減ってないのは確か
現実的なラインでいくと簡易領域や落花なしの反転だけで耐える時だけはわずかに呪力総量削れていくんじゃない? - 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:20:50
呪力効率で五条に劣るとはいえそれでも乙骨の二倍以上の宿儺が五条戦のあとにだいぶ呪力消耗してるんだよ
そもそも五条の呪力が無限ってのは理論上であって一日にぽんぽん領域使う戦闘は考慮してないだろ - 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:21:43
呪力切れがない理由が「時間あたりの回復量が消費量より多い」って理由だからな
全開でも通常の呪力運用の2倍止まりの反転分が加わった結果多少足が出たとして、術式回復後にちまちまやってりゃ普通に回復する程度の量でしかなさそう - 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:22:47
- 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:24:10
- 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:24:39
上で言われてるように仮に反転を無制限でできようが、無尽蔵の斬撃+宿儺を相手には長く続かないんだろうね
- 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:25:41
その宿儺の呪力消費が五条ならすっからかんになってるぐらいなのに当の五条は平気だったせいで、逆に呪力ロクに減ってないように見えるな…
- 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:25:46
- 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:26:09
- 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:27:00
そもそも五条の呪力量が実際どうなってたかは明言されてないし、五条の口からも言われてないから結局のところわからないで終わり
- 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:28:47
- 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:28:50
- 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:29:06
いつからフーガの話から五条の呪力量の話になったのだ?
- 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:29:50
- 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:29:53
そもそもあのへん見てる奴らのリアクションからして不自然だからな
術式焼き切れてるなら治るまで凌ぐのが最善手の筈なのに「時間稼ぎにしかならない」って悪いことみたいに言ってるのが謎過ぎる、時間稼ぎになるなら万々歳じゃねえか - 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:30:52
スレチだからやめてくれ
あにまん五条の話がしたいならよそでやってくれよ - 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:30:55
- 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:33:16
本編読み返してもあのまま続けてたら五条も危ういから脳破壊して術式をすぐに回復させたようにしか見えないんですけどね...
仮にあのまま斬撃くらいながら耐えられるのなら、わざわざ脳破壊して術式を回復させないで、普通に時間経過で回復させればいいだけだと思うんすよ - 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:38
そりゃまあ話としては危ないから脳破壊したって展開に(作者としても)したいんだと思うよ
問題はその割にダメージ描写が「いや実際のところ一定以上ダメージ蓄積させずに耐えれてるやん」って感じなんだけど - 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:36:20
- 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:37:33
これもしかして負けるのか五条悟が?に至った経緯すら分かってない人が多い…?
- 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:38:12
耐えれてるけど序盤でこんなに消耗してもいいのかってのは別じゃん
- 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:40:16
まぁ普通に考えたら危ないから脳破壊させて術式を回復させたって見るのが自然ではある。
普通に余裕であのまま耐えられるのなら術式が回復するまで耐久すればいいだけやし - 157二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:43:06
- 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:46:24
- 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:47:34
- 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:51:23
あにまん民が考える最強五条の話はどうでもいいんよ
スレチだし - 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:13:10
摩虚羅の適応が時間経過で進むから一気に畳み掛けたくて脳破壊したんじゃないかな
宿儺単体なら時間稼ぎだけで良いけど - 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:16:02
- 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:34:27
- 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:48:39
少なくとも五条が領域勝負の段階でマコラを出される前に仕留めなきゃ的な描写やセリフが何もないので妄想でしかないぞ
- 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:58:31
- 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:30:37
このレスは削除されています