- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:36:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:38:47
悪役やれて入野さんのテンションがね……!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:39:05
入野さんもはっちゃけられて楽しかったようだ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:39:48
3体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築ゥ♪エクシーズ召喚ッ!
現れろ!我が分身! ンNo.96!!
↑この辺入野さんノリノリで可愛いけど声質的に悪役が中々回ってこないから悪役系こうなりがちなんだっけ - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:40:46
キングダムハーツのヴァニタスの演技とかもっと凄いぞ
ノリノリ過ぎるぐらい - 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:42:25
アストラルってあんまり喋らんからデュエルできて楽しかったんだろうなと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:42:30
あれでようやく悪役やれたってことでノリノリだったそうな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:43:33
悪役って普段とは違うはっちゃけ方出来るから楽しいんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:49:23
ベクターの例の回が熱演だったのも珍しく悪役を演じられて日野さんが気合い入れまくったからだし
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:50:40
声優って悪役の方がイキイキとするけど、やっぱ主役より悪役の方が楽しいんだろうか?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:21:06
鉄男のカードOCG化されないかなぁ…
ネジ巻きカード郡そこそこ強くて欲しいんだが - 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:30:00
漫画とかでも悪役描いてるときに筆が乗る人多い気がするし、たぶん日常では決して出せないような感情とか台詞を思う存分に吐き出せるのが楽しくなる感じなのかなーと想像してる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:44:01
演技にしろ創作にしろ悪役とかイカれたキャラって誇張しやすいからね
善キャラはある程度制御しながら理性的に表現しないといけないけど、悪役にそういった加減がいらないことがあるし - 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:50:02