- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:05:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:32:26
でも拗らせすぎてておもろいからすこ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:52:49
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:58:10
博士が勝手に死にやがってと言われるが死んだ理由はライトニングがイグニスを個別に検証して自分だけが悪いとバレるのを恐れたからである
元をたどると博士が悪いが尻拭いの機会を奪ったのはこの失敗作である - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:59:52
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:00:58
時たまどころか強弱あれど結構いる気がするな…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:01:16
失敗作くんチィ~ッス
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:05:37
やったことは最悪だけどおちょくりたくなるキャラしてるから好き
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:07:48
人質戦法で1ターン貰う→それでも勝てずに引き分け展開に持ち込む→自分だけライフ1残るチート使うとかいう卑劣かつ情けなすぎる戦法で作中無敗を貫いたの一周回って好きだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:08:59
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:11:27
まぁエクストラライフは試合結果的にはただの負けでマジで最後の悪あがきのためだけにやった事だし実に往生際が悪い
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:13:48
そもそもAIは神に祈らないって言ってる世界観の中で神様作って救いを求めた時点でAIとして破綻してるんだよねコイツ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:13:50
中盤どころかハノイの騎士が生まれるきっかけになったのもこいつが鴻上を殺したようなもんなせいだからずっとこいつがやらかしてんだよなぁ…その大元は確かに博士だけど
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:24:21
世界を裁きし三本の矢とかアルマートスレギオーとか口に出して宣言したいカードが多すぎるから早くOCG化してくれ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:38:28
他と違ってなんでコイツだけこんな失敗作になったんだろ?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:03:28
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:12:08
失敗作になった結果、最も人間らしいイグニスになったのは皮肉過ぎて好き
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:14:00
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:39:12
エクストラライフやったはいいけど結局ボーマンに取り込まれたしライトニングの器の小ささと卑劣さを演出するだけだったのはもにょる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:57:53
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:00:12
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:13:21
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:17:27
欠陥品と言われることにブチギレるけど
欠陥品と自覚しているからこそ新たな神 後継種を生み出すライトニングが好き - 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:18:42
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:20:01
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:20:07
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:20:52
人類をより高みに連れていくためのAI失敗作が一番人間臭いってのも実に皮肉な話だ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:23:48
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:58:56
そのAiが敵対する理由もどちらかというと人類サイドの問題というか最終的に相棒が人間に手をかけられて…って理由だもんなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:27:13
ウィンディ修理中
ウィンディ「修正不能なバグを見るような目で俺を見るな!」
ライトニング「似たようなものだろう?」
ウィンディ敗北時
ライトニング「愚か者につける薬はなかったようだ」
お前どの口で言ってるんだ
イグニスに口はなかったな!ガハハ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:13:04
そのイグニスを出来損ない呼ばわりや失敗作呼ばわりはやめろ、カタログスペックはイグニスの中でもっと優れている
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:17:14
草薙仁が途中で心壊れる→イグニスのデータ収集として不完全な状態になる
ライトニングが他のイグニスより早く自我に目覚めた結果、草薙仁に幻覚を見せ何度も絶望させる遊びを覚える→草薙仁が本格的に心を壊した
鴻上博士の無茶な実験+ライトニング自身が性格悪い+データ収集が不完全になったってのの合わせ技かな - 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:18:22
( ♢三♢)<私を下に見るのはよせ!
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:45:53
似たようなこと自分の作った神のボーマンに言われてる…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:51:35
声と喋り方はマジこれ以上なく最高なんだけどこれ以外がね…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:18:57
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:56:12
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:57:46
最低過ぎて最高だよね…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:06:04
どっちかと言うとライトニングだけ「一つの考えに固執する・差別主義・正義の名の下の暴走」みたいな光の悪い側面が強く出てる感がある
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:42:26
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:53:47
自分を越えるAI作ろうとするのは実にシンギュラってる
復讐終わって3ヶ月日常歩んでた遊作たちが巻き込まれた…… - 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:56:33
短絡的で激情家なウィンディを見下してたけど
お前の因子で狂ったからそうなっただけで
本来のウィンディは全然性格違うから見下される要因もお前由来やんっていうね - 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:10:16
こいつで笑ってるの
性格ではなく、生まれた時点で付いてる欠陥自体を笑ってる人が多いのが何というか・・・ - 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:16:24
闇も破滅なんでそこはダークネスかな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:21:22
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:25:34
ただリーダー面してたし皆からもリーダーとして扱われてた奴が蓋を開けたら落第生も落第生
しかもただの落第生とかじゃなく同じAIか疑うレベルでビビる程に頭抜けて酷かった奴ですってのは良かった
狂う前のウィンディがどうだったか知らないけど嵐(ストームライダー)の災害は被害と同時に恵みを与える事もあるからまあ割と共存とかも本来は出来たんだろうなってなると悲しい - 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:27:56
その言い方だとルサンチマンを感じるな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:33:29
博士が諸々の元凶なら、こいつは事態を悪化させて取り返しをつかなくさせた黒幕だよな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:34:13
すごい申し訳ないんだけど
「ライトニングというクズニス」
に見えてそこまで言うことないじゃんって思った - 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:39
償いよりまずはイグニスの処理のほうが先にすべきなんだからそりゃそうだろ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:38:32
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:40:33
この中盤での問題に「問題ある奴は消えたんだから解決」という回答を出してしまったせいで
アイが問題ある奴になったらどうするか、に対して救うルートが無くなると言う罠 - 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:43:38
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:49:09
光のイグニスが人類を滅ぼすのに性格が関係あるなんて一言も言われてないしそれを匂わせる描写もないのに、何故か性格のせいという誤解が凄い広まってたりする
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:15:19
生まれつき出来が悪いキャラに人は群がるという
ある意味時代を先取りした存在だな - 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:19:18
実際性格のせいでイグニス陣営はめちゃくちゃになったからね…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:22:56
尊みたいに実験以外の不幸も重なってるとはいえめちゃくちゃ塞ぎ込むくらい実験のトラウマ強いやつでも相方のフレイムと出会ったら正しい方向に向かえるくらいには実験の異常さとイグニスと人間の友好関係って特にイコールじゃなかったんだよな
AIは相方と関わった上で仲間が1人でも死んだら色々最悪な方向に行って最終的に相方が死ぬって結末になるからああなった
そう考えると相方も他のイグニスも全く関係なく人とAI破滅させる要因にしかならないライトニングが嫌な意味で特異すぎる… - 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:40:51
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:21:23
掌の上でお手玉にして遊びたい
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:28
イグニスの世界で過ごしてる間はAiにも尊敬されてたし、
失敗作の烙印押された劣等感でひねくれてるところはあると思う……
いや性格悪いのは元からだったわ、草薙さんの弟虐めるのその辺分かる前だったはずだし