なんでルーラーとビッグアイ使って負けるんだって言われてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:38:37

    こいつらが単体で棒立ちしてるだけなら別に強くないし特にルーラーはAV期になるまでリアル評価も低かったよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:41:21

    ショックルーラーの攻撃力が2300なのもある意味絶妙

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:41:24

    そもそも素材が重かった
    特に当時

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:44:02

    プレミなかったら勝ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:47:07

    評価低かったか?出せたら結構勝つけどそんな頻繁に出せないみたいな感じだったと思う
    ウロボロスとルーラーではっきり使い分けが出来てたのも良かった
    まあどっちもお高めだったから持ってなかったけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:47:58

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:48:48

    ビッグアイは征竜でビッグアイ投げゲームになって制限になったけどショックルーラーはEMemってだいぶ後になって無制限からいきなり禁止だったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:49:10

    そもそも3素材はテラナイトとか光天使とかそのあたりで実用レベルになったイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:51:17

    当時は今ほどモンスターに偏ってるわけでもなく月の書が制限カードで奈落が準制限カードになるぐらいに魔法罠の役割が大きかった
    そんな環境でショックルーラー単体で立てても大した圧にならなかったのよね
    そもぞビッグアイは立てられなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:54:21

    ルーラーはゼンマイ使ってたから当時から強かった記憶あるが、致命傷にならないと言えばそう
    まだメインから激流葬だとか奈落とか積んでた時代だからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:02:02

    >>8

    その辺も初手からというよりは準備して出すって感じだった印象だわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:04:11

    ルーラーが本格的に問題になったのはEMEmとかが1ターンに複数体並べだしてからな記憶

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:04:14

    ルーラー単体だからまだどうにかなった感じする。
    ルーラーが残ってる状態であの強力なロックカード群も使われてたらどうしようもない。
    地味に3体要求される重さのせいでロックが中途半端だったのが大きいと思うから、アニメでもなんだかんだ素材の重さはデメリットになってた。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:06:15

    光天使テラナイトもデルタテロス!とかプトレマイオスノヴァインフィニティ!のイメージであんまりショックルーラーって感じじゃなかった記憶

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:08:08

    なんでルーラーとビッグアイ使って負けるんだ(アニメの話)

    単体ぼっ立ちなら怖くない(OCGの話)

    何処の話したいんだか分からん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:08:58

    ルーラー一番出してたのって代償ガジェとかじゃない?サモンチェーン絡めて出てきて強かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:10:52

    >>14

    先行制圧だとショックルーラーの方がやばかった


    プトレノヴァインフィニティと選べる強みがあったのよ


    当時は遊戯王ランク4モンスターズって言われてたぐらい充実してた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:14:11

    ルーラーの禁止は
    ・展開力の強化によりルーラー単体だけじゃなくて他にも妨害とか二体目のルーラーを横に並べられるようになった
    ・ゲームスピードの加速により罠カードの採用が大きく減った結果効果の拘束力が1/3から実質1/2になった
    ここら辺が理由だった記憶

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:18:31

    今で言うトロイメアフェニックスくらい入れる時は入れるし枠がない時は入れないカードだったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています