3体素材のエクシーズモンスタースレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:13:50

    ZEXAL配信中だし振り返ってみようかなと思って
    ランクは問わない。一応、わかりやすさ重視に3体限定にしてあるけど3体以上素材にするやつもOK

    スレ画は最初期の3体素材モンスター

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:15:41

    >>1

    リンクスから入った勢ゆえ「こいついいいな!採用!」→「3体素材か」ってなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:19:13

    今でも一番好きなデルタテロスくん。レベル4三素材、対象を取って破壊、破壊されたときリクルート、召喚時の効果発動無効で打点2500。
    ライゼオル見るとインフレってすげえなってなるわよ(打点3000うらやましい)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:20:48

    生まれた時期が遅ければ3体「以上」にしてもらえただろうなあドラゴン

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:21:18

    >>2

    3体素材ってやる気を下げさせるよね

    ランク1初期という被害者いるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:22:04

    先生、「レベル○モンスター×2体以上」を3体で出すことが殆どなXモンスターは3体素材ファンスレに入りますか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:23:42

    3体素材なせいで弱いけど2体素材ならもっと使われてたと思ってる
    ネジマキカタパルトで打点上げてこいつで守備表示モンスターを攻撃表示にして殴るのが鉄男の基礎戦術だったんだろうか

  • 8>>125/07/15(火) 11:24:01

    >>6

    今確認したけどOK

    ただし、そういうモンスターはできたら画像付きが望ましい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:25:57

    ボイド様
    画像が無かったのでデータベースから

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:26:22

    アニメだと3体素材だったやつ
    遅くOCG化のためにかなり強化された

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:28:17

    スレ画に近い世代で活躍したカードといえばショックルーラーとウロボロス

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:29:04

    重ねてエクシーズも出来るが何やかんや3体で出す事が多いやつ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:29:17

    ランク関係なくゼアル期は3体素材っていうのが重くって使われないカードだったよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:36:44

    アニメでは使われていたけどリアルでは本当に使われていないやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:46:33

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:52:29

    エクシーズ素材の数でパワーアップするカードないか調べたけどマジで汎用だと少なかったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:00:30

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:01:56

    レベル4なんていくらでも並ぶぜ!ってなってしまったばかりに

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:05:47

    >>4

    後からOToNaRiサンダーで追加できる様になったとは言えホント時期が悪かったよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:34:01

    2袋分が欲しいエクシーズモンスターっている?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:03:33

    >>11

    紋章ライゼオルで使われるようになって嬉しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:09:38

    縛り無しの汎用だと×2素材よりもバラエティ豊かなんじゃないかって時期もあったよね
    まぁ3素材要求が既に重めのコストではあるんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:12:40

    ライオンハートを【レベル1】で使ってたわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:14:23

    こいつが2体以上だったら今よりずっと使われてそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:15:43

    >>20

    これって判定としてはちゃんと3体以上を素材にしたことになってるんだろうか

    なるなら光天使強化にぴったりだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:17:31

    >>25

    無理っぽい……光天使は素材3体で戦うしかないね

    【②の効果について】

    ■起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。

    ■エクシーズ素材の数を数える場合や、エクシーズ素材を取り除く場合には1体分として扱います。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:34:10

    >>26

    これあくまで保持してあるX素材の数としては1枚分って話であって3体のモンスターを素材としてX召喚された判定とは別じゃないか?

    スレチになりそうだからこれ以上はあれだけど自分は薄っすら光天使期待してる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:40:00

    エクシーズ版トリシュみたいなやつ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:49:28

    リメイク待ってます

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:56:46

    当時は貴重だったランク3のフリチェ妨害役

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:59:26

    エクシーズ版トリニティー

    殺しますって書いてある
    しかも妨害の質も高め

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:05:19

    みんなのアイドル・テラバイト
    付録のシールでコラ画像が量産されたのが懐かしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:08:08

    >>19

    最初からこれ使う想定だぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:08:23

    >>32

    テラバイトちゃん!ちんちん!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:10:18

    >>32

    なおその後の鬼柳シールでインパクトをかっ攫われた模様

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:31:28

    >>29

    いつになっても必殺技モンスターこないよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:58

    ナイトバタフライアサシンさん!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:25:11

    シャークドレイクは本当に出世したよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:41:00

    なんかドルベ…というか光天使が3体エクシーズを頑張って補助してくれてるイメージ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:30:51

    >>14

    ファンレベルだと9期初期くらいまでは

    稀に突然出てきてフリースペース湧かすポジションだったよ

    環境レベルでも初期の青眼魔導で入れられてるの見たことある

    格下イジメにしかならないから即見なくなったが

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:13:19

    >>29

    >>36

    色々違うとはいえアークリベリオンで回収されたことになった感がある

    そういえばランクアップ前提のエクシーズは額面上は3体素材扱いになりがちだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:37:50

    こいつくらいリターンないとやってられないよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:21:29

    主人公である遊馬さんのエースの一人です
    通してください

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:39:19

    >>43

    微妙すぎるやつ来たな……

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:44:19

    >>44

    出た時期もあるとはいえエクシーズをコピーする想定ならこっちの方が使いやすいんだよね

    SSすると他のエクシーズモンスターの効果が無効になるから注意は必要だけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:56:37

    2体以上なら今でも使われていたのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:20:59

    覚えているというか知っている人いるかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:11

    ギアギアみたいな複数ランク使ったり3体素材Xがあるテーマまた出ないかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:06:21

    >>48

    そういうテーマ面白さなのにね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:14:58

    >>46

    打点は正義だし使われてそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:30:47

    >>12

    3体で出さないと能動的に除去できないのが裏目に出るっていうのがクシャミラーで証明されたからなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:35:35

    >>7

    「エクセレント! ブリキの大公は1ターンに何度も効果を使えるのですか。というかこれは不味い…」

    なんで君ターン制限ついたの…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:58:44

    必殺のナンバーズで相手のライフを狩り取れ!
    手札を交換する衝撃の効果!
    ナンバーズハンター・カイトの切り札!

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:07:32

    ベクター救済で拾ってほしい奴
    当時が当時だとしても縛りがきつ過ぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:38:31

    強い効果にリメイクされねぇかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています