- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:03:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:05:53
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:07:17
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:08:23
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:10:10
あとはウィッチレジェンドとニュートラルゴールド(グリームニル)かな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:10:52
乙
あとはウィッチのレジェンドとニュートラル(たぶん金グリームニル?)だけか - 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:16:45
ウィッチのレジェンドどうなるんだろう
このパックだけのバランスならスペブだけど
1弾レジェンドがスペブ3枚だったことを考えると土でも……
うーんまあゴールドがスペブ土1枚ずつだしスペブが濃厚か? - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:17:58
そもそもゴールド2枚なのか
勝手に3枚と思ってたわ - 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:18:13
ウィッチの音沙汰がないのが不気味だな
土のレジェは来るだろうが何が来るんだろうな?
筆頭だったパメラはスペルで来ちまったし - 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:19:02
絶傑が控えてるからウィッチのラスレジェは絶傑と関係ありそうな開闢の予言者のスペブレジェンド予想するぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:19:25
土書きそうだけどなあ、ゴーレムで
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:20:15
2弾時点で復讐も狂乱も無いのは予想外だったけどこのまま単純に自傷の代わりにパワーが高いって感じで行くのかね
復讐は根本的に設計ミス・狂乱もカウント稼ぎゲー加速させただけだったしさもありなんって感じではあるけど - 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:21:14
ロイヤルのゴールドこれもしかしなくても軽減って永続か?
ギルダリアの弾としても使えるしいいカードだと思うがフィニッシャーが欲しいなぁ - 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:21:27
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:22:26
ニュートラルレジェンド1ってどこ情報なの?
クラスレジェンド1の時代からずっとニュートラルのレジェンドは2枚出てるけど(1弾は3) - 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:24:03
実際新弾環境で遅くなりそうだから数が戻る可能性はある
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:28:29
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:28:45
見る限りこのターン中って書いてないから永続だね
ランサー御者で横に広げても良いしプリム持って来て次のターン展開しても良いしニュートラル次第だけど2コス以下のロイヤルフォロワーを異端の侍だけにしていつでも打てる0コス確定除去を握っておくのも良い
ランサー御者なら温存してアマリアやエミリアメイジに合わせても強いだろうし無限の可能性を感じるわ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:30:44
あざざます!
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:19:38
ネメシスがAFと人形と2種類あるように
ウィッチがスペブと秘術2種類あるように
ロイヤルも姫様系とアルベール系があるの? - 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:21:17
グリームニルは明日の公式発表でかね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:29:49
今日あと配信で発表が二人いるからおそらくウィッチレジェンドとグリームニルは今日
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:34:32
明日の公式発表は銀銅カードの紹介だろう
ポータルもその日に欲しかったけどポータルは当日とのこと - 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:51:09
なんかエクセラ微妙やな
3コスですら2点疾走なのに4コスで盤面が他に二つ残して3点か
デザイン的に後半に使って打点上げてね系か - 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:53:12
今更だけどオルカ突進追加されたのね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:07
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:56:01
自傷するから強いコンセプトなのに自傷分の恩恵弱くない?
宮下はmtgの自傷形の強いカード嫌いだったの? - 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:00:08
旧シャドで主に軸としてあったのは
疾走しまくるフェイスロイヤル
横並べしまくってバフするロイヤル、その進化系の連携ロイヤル
エンハンスやチョイス(今のモード)を入れまくり1枚当たりの対応力を高めたオールレンジロイヤル
自動進化、無料進化を入れ込み進化回数が一定を超えると強くなる進化ロイヤル
かな 後期シャドバではこれらの要素からちょっとずつ摘んでデッキが出来ていった感じでビヨンドも大体そう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:02:41
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:02:50
匿名掲示板で色んな人集まってるから評価分かれてどの新規もどこかしら弱いって言われてるな
そんな中でも満場一致で強いって評価されたアイテールがどれくらい環境壊すか - 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:05:39
まあウィルバートアイテールも蓋開けてみればロクな守護無くてダメでしたってなる可能性もあるし本当に新環境は予想がつかないわ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:59
贅沢言わないからドラゴンにだけツインシスターもらえませんか?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:19:18
正直アイテールは強いけど対抗策がないタイプのカードではないから環境を動かすカードではあっても、壊すカードではないと思う
今主流じゃないだけでドラゴンとかぶっ飛ばせるAoE複数あるし、pp7なら別に大した上振れも必要ない
守護ビショは現状だと序盤から顔を詰めないからタイプには見えないから遅いデッキは焦る必要も無いんじゃないかなと予想してる
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:22:18
カード不足の人形に微妙な汎用カードが渡される中AFに専用有能サポが渡されてるんだよね スペルウィッチも同じことになる可能性はまあまあある
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:29:49
守護ビショップは自分の攻めを通す手段が少ないから
デカい守護立てられてもキツそう
盤面どかして疾走できるオーディン採用試そうかな - 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:34:07
ナイトメアの新カード悪くないけど欲を言えば良い感じのドロソが欲しかった
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:35:15
とりあえず今の所見るからに産廃だろってカードもぶっ壊れだろってなるカードも無いのにサイゲの成長を感じる
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:39:57
人形ネメ専だったけど流石に転職した方が良いかな...?
オーディンとツヴァイだけで新弾のパワーの世界についていける気がしない - 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:41:13
とりあえずフェイスドラゴンは死にます
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:41:56
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:46:08
自傷がちゃんとデメリットでしかないのむしろ偉いと思う
メリットに変わった時点でデメリットと言い難くなる
ただ得られる恩恵が少ないというか他クラスと同等からいなのは可哀想
返されたら死ぬ代わりに殺意マシマシが個人的には理想 - 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:49:48
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:53:06
金虹で直接的な強化入らなかったのとオーディンで杖消されるようになったリノエルフがどれだけ落ち着くか次第な所はある
新弾後でも変わらず7~8辺りでリーサル見えるようだったら流石にってなりそう - 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:55:51
ウィッチのレジェ普通にスペルな気がしてる
ルーニィかマーリン的なヤツ - 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:57:19
明日急に銀レアにネクロインパルスがくるかもしれない
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:01:21
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:04:39
まぁフェイスドラゴンはドロソとかないから右手力要求されてずっとお祈りしてるが……
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:04:53
フェイスロイヤルとかフェイスドラゴンは盤面無視して顔殴りに行くからfaceの方だね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:07:27
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:09:45
ランプってランクアップの略だと認識してるんだけど合ってるのかな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:10:51
ramp upだよ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:14:33
じゃあお祈りして顔面殴るというダブルミーニングということで
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:21:19
(頼む! フォルテ通れ……!)
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:32:09
(頼む!回復しないでくれ!!そうすりゃ次ターンサメで勝てる……!!)
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:34:20
旧作からロイヤルやってる身としては来期ロイヤルがTier1になる希望が見出せなくて悲しい
ロイの銅銀は環境壊したりとびぬけて優秀ってカードないし、結局連携も虹金ではギルダリアだけだし
まあ銅銀だけでTier1になれるほうが問題なのだが - 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:50:02
B帯の弱々勢だけど運良くダイヤに上がった直後にサファイアに叩き落とされたわ
やっぱりダイヤにいる人上手いね… - 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:03:08
ダイヤに居るって事は最低でも直近の勝率は高いって事だからね…
維持してる人ともなれば上のランクに上がるのも近い腕前って事だ - 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:03:20
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:13:25
最初カード揃わないのもあって1クラス縛りみたいになって
まあ、あのクラスズルいとか格差とかブー垂れてたけど
いざ自分が他のクラス使うとなんだかんだどのクラスも苦しみながら
プレイしてんだなって解った
クラス縛りも楽しいけど、苦境を楽しむみたいな楽しみ方なのは折込んでやらないと - 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:36:06
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:45:07
ブロンズとシルバーの公開ってたぶん明日だよな
ドラゴン使いのワイとしてはここが勝負やな - 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:19:03
まだまだ環境は読めないけど
個人的には守護ビショ、リノエルフ、スペルウィッチの3強環境みたいな感じにはなってほしくないなぁ
相性差が極端でマッチした瞬間に大体試合が決まってしまいそう - 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:28:59
ロゼ個人的には評価高い
5ターン目で強い動きが今までメイジくらいしかなかったし、メイジだとケツ3までしか取れないしスティールナイト進化でケツ4取りは守護減って微妙だったし
その点ロゼは2コスを0コスにして次のエミリアギルダリア(なんなら6スタチウム)のバリューあげられるし、何より自前で相手のぶつかってきた進化後フォロワーをケツ関係なく取れるのが偉すぎる
なに?アングレア?…これまで通りフィルドアで… - 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:29:42
AF軸ネメシス使っての対エルフ戦
αコピーして出しまくるとやたら長考しだして思ってたリーサルとズレまくってんだろうなってのが分かって面白い
最終的にサタン出して粘り勝ちしたわ - 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:35:05
やっべグランプリやるの忘れてた
パックもったいねぇ - 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:43:04
フィルドアがロイヤルで0コスにできればなぁ
0コスランサー抱えて6コス新レジェンドに添えたり、 0コス侍抱えてアルベール通したり
結構おもろそうなカードよね、2コス圧縮してデッキのバリューを少し上げてくれるのも偉い
5tのボードが弱いのが気にはなるが、新レジェンドでテンポロスは解消してねってことかもな
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:44:43
今回全体的にカード調整上手いな
ウィッチ以外は大分良さげなカード貰ってるし、最弱だったビショは超絶強化されてるし
ウィッチもアングレクオンODら辺が弄られなかったらまだまだついてけそうだし
取り敢えず次段からどのクラスがネガり始めるか見物やわ - 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:45:34
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:58:47
初めてエモートで煽りくらったわ
自分はエモート機能全然使ってないけど意外と使ってる人おるんかな - 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:02:59
ウィッチは序盤顔殴られすぎてアングレクオン出しても顔面詰められて負けるってのが典型的な負けパターンの一つなんで序盤顔守れるオーウェンは間違いなく偉い 強いというか偉い
- 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:04:27
ナイトメアは銀に期待かなあ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:06:19
開幕の挨拶ぐらいは使ってるぞ~まぁ挨拶に見えねぇのばかりだが……
- 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:08:52
オーキスはちゃんと相手褒めるセリフだしかわいいから相手にリーサル確定された時は使ってる
- 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:27:48
アルベールはどのエモートもシンプルに使いやすい
相手を煽るようなのがない
そしてCVグリーンリバー
顔に12点ぶちこんで決めてくれるし非の打ち所がないなこのイケメン - 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:31:11
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:35:11
フフフ…
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:41:27
ドロシーで相手の勝ちが確定した時に「そんな〜」から「なかなかやるじゃない」のエモートとかは送るぐらいだな
- 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:41:50
どうだ、世界は終わるぜ。
- 796925/07/15(火) 19:54:13
チケット組のスキンそこまで欲しいと思ってなかったけど全員しっかり挨拶できる組だったのか…急に欲しくなってきたな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:56:47
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:57:58
- 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:59:01
- 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:59:24
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:59:51
序盤に引ければ強いけど終盤に引いたら即座に腐るか
- 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:01:04
リバースチェンジ便利そう
相手に使って除去にも、自分に使って打点増強にも使える
旧シャドバにも似たのあったな - 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:01:46
地味にウィッチのレジェンドまだ未公開なんだな、ゴールドも1枚だけ?
- 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:03:18
- 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:03:37
- 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:05:36
ウィッチレジェンドは二枚とも土でお願いします、初弾で三枚全部スペブ関連だったし二弾は全部土でええやろ
だめ? そんなー
個人的にはゴーレムきてほしい、アダマンタイトでもミスリルでもオリハルコンでもなんならダイヤモンドでもいいから - 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:06:14
変なこと言った忘れてくれ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:06:40
- 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:07:04
ウィッチに追加されたらやばいタイプのレジェンドってどんな感じだろ?やっぱ低コストで相手の動きを止められる系?
- 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:07:18
カルラあったら改鏡の鳴動抜いてもいいかな?
- 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:09:17
- 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:31:45
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:32:42
とりま土だな
名前でわかる - 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:32:54
- 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:39:23
- 998925/07/15(火) 20:39:57
やったー土だー!
6コストってことは中継ぎやな、効果が気になる...土の大量補充してくれるとパメラのおまけ効果使いやすくなるしララアンセムの復活素材になっていいんだけど、どうなる? - 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:41:55
スペルなのとコストが軽いのを鑑みてどう判断するか
- 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:44:11
割り振りだから0からはじまったら絶対間に合わなくない?ウィリアムと違って序中盤で打ちたいカードだしアングレクオンのブーストなしと考えると全然足りない気がする 対象選べないのも事故りそう
- 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:46:34
一応アングレクオンODで後半引きでもギリ間に合うケースがあるウィリアムと違って後半引きが完全に無駄になりやすいから流石に採用は怪しい
採用するとしたら潜伏デッキが環境入りした時ぐらいじゃない - 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:46:37
今やってるカード紹介の引き延ばしすごいな…
- 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:47:22
スペルウィッチは露骨に調整してるな
ストブラ宿題アングレクオンODレベルのカードポンポン刷られたら困るから良い感じだね
でも逆に言ったら今回はナーフなさそう - 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:50:36
別に複数相手にダメージ出せるカードだから急ぐ必要はないと思う
バックウッドやアラガヴィ見る限りダメージ割り振りは7くらいでも十分強い
それはそれとして理光の証明の方がなんだかんだ安定するという説はある - 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:51:17
マナリアの教頭やん
- 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:54:19
- 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:54:28
スぺブ7と言ってもアングレクオンのどっちかは置いてないとまず稼げないしその辺置けるターンなら3ppで一人二人シバくだけはどうなんじゃろね
- 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:56:46
今回後ろ寄りのカード多いから息切れしやすいエルフは一歩引いてサタンOD一強環境になるぞ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:00:08
- 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:01:26
- 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:02:34
この調子だと11時過ぎても全容出るか怪しいな
寝るか - 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:02:54
ストブラが超強化でおかしくなってるだけって話しする?
- 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:03:34
- 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:05:23
- 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:06:33
よく見たら黄枠はみ出してるからモード3つ目とは別に進化時効果も持ってるのは確定か
- 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:07:06
まだ引き延ばしてるんかw
- 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:07:39
強いんかもしれんけどこんなおっさん引き伸ばしてもなぁ……
- 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:08:24
- 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:08:29
3ドローはでかくはあるな
- 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:09:29
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:10:24
- 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:11:06
- 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:11:18
一応旧シャドからビヨンドまでの間イベントに出向いて繋いでくれたから無下にはできないんだろうな
- 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:11:48
進化か超進化では
- 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:12:22
配信見てないけどイライラしてきた
- 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:12:48
- 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:13:44
コスパは結構良い方?
- 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:14:27
さすがにスペルウィッチには入らんよな?
- 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:16:04
強いけど回復より盤面に触ってほしかった感もあるな
- 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:16:08
進化効果の方はもしかして土消費なしかこれ?
ファンファーレと同じ能力が働くだけでコスト払えとは書いてないし
流石に妄想オリカードになっちゃってるか? - 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:16:28
アグロ絶対コロスマンじゃん
- 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:16:32
欲しかったリソース回復役兼即効性のある展開役なのは嬉しい
ただいよいよもってマジで4~6ターン目での土消費量がえぐ過ぎてぶん回ってもパメラどころかララアンセムの分の土すら怪しい
マジで銀銅だより
- 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:17:22
人形も土も何を怯えてるんだってくらい供給側を渋る
- 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:17:38
流石にスペブしない6コスは採用できないと思う
- 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:18:24
で、フィニッシャーは?
- 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:18:38
進化切らなくてもいいって考えると悪く無いが、発表されたのが土消費ばっかで盤面打開力が無いのが気になる
- 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:18:53
ら、ララアンセム…
- 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:19:03
2コスト帯の肉持ち土供給もっと増えないか
- 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:19:43
- 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:19:58
天輪のゴーレムみたいなやつ欲しいな
- 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:20:35
少ない枠を取り合ってるからマジで天敵だよ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:20:53
まあ供給に関しては銀銅だよりというか、供給側の金虹の方が少ない気がする
金の供給役はそれなりにいたけど、大体銀銅が供給役
虹は消費してゲーム決めるか盤面作るタイプだった(マギサとか禁約とか) - 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:21:50
ロングゲーム仕掛けてくる土に対してサタンODというOTK持ってるスペルなぁ
- 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:22:58
とりあえずこいつ自体はかなり強いと思うよ
バリアガデゴ2枚は普通に突破が難しいしドローと回復の汎用性もある
カードパワーはかなり高い - 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:25:29
あと土側は4.5ターン目までの盤面なら返せるから大丈夫、理光とかエーデルワイスとか自軍巻き込むけどイラプションとか
そっからのノーマンで面作ったり回復したりドローしたりは流石に強ムーブだと思う - 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:27:35
あとバリアガデゴ二枚裏にノーマン本体は取るのに困る
ロイヤル握ってる身としては、ジェノも侍も本体まで届かないし - 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:28:05
新しいビンゴが来る前にミッションの消化がしたいのでどなたかフレンドバトル5回付き合っていただける方はいらっしゃいませんか…?
- 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:29:14
エーデルワイス自体スペルウィッチで使っても結構強いから本職の秘術で使うとしたらどうなるのか
- 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:30:54
自分も残ってるんでやりませんか
- 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:31:34
- 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:32:23
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:32:57
厩舎から新弾前の新カードはいろんな所から発表されてた
- 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:33:58
- 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:34:08
- 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:34:28
なんか雑に回復配り出したな…
回復配りまくってインフレしまくった旧シャ見てると大丈夫か?って少し心配 - 157二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:35:41
旧シャドバを知ってる身としてはオーウェンにタイプ:マナリアが付いてるのが怖いと思ってる
- 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:36:07
- 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:38:27
フィニッシャーに関してはゴーレム全除去されない限りはレミラミがあるんで大丈夫
中盤からララアンセムまでの繋ぎは出来るようになったから後はララアンセムが実戦でどれだけやれるか…あと銅銀の土供給次第 - 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:45:37
- 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:46:23
こちらこそありがとうございました。
- 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:29
ファンファーレと同じ効果なら消費するんじゃね?
- 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:06
ライフ上限上げ出さなければまあ…
- 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:18:28
今作の土触ってない&戦ったことないんだけどそんなに供給キツイの?
スタンダード+1弾目だからしゃーないみたいな感じ? - 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:57
供給役と消費役の双方が枚数足りなくて供給過多or消費過多に傾きやすいのと消費役の消費がかなり荒いから供給:消費が1:1くらいの引きでも消費過多になりやすい
- 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:26:37
土自体はアクト1ppで1つ増えるから
テキストで土貰えなくても手段自体はある - 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:28:59
なるほどバランスが取りづらいのか
1ppで増やせるってもそれでテンポロスしてたらわけないし
どこも銅銀に期待って感じかぁ - 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:39
土印はコスト通りに動くと結局アクトする余裕ないからなぁ
完全に尽きるとアクト自体出来なくなるのも地味に痛い - 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:36:30
現状の土でもアングレって使いやすいし
疾走打点はクオンに依存するから
その両方のカード使うならスペル使ったほうがもっと強いから
スペル軸で良いよねってなってる - 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:39:28
アミュビにオリヴィエはありなのか否か
疾走に合わせて出せれば、守護処理しつつ打点増やせるのは強いよなぁと思いつつも、合わせられなきゃゴミだよなぁと思ったり⋯⋯ - 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:40:24
今の秘術に欲しいカードって前作にあった極冠の幻想獣みたいな盤面も展開できて打点も出せて除去もできて消費した土を供給できるカードだと思うんだよね
ララアンセムも悪くないんだけどコストが重すぎるのと土の消費が激しいし超進化したらスタック+2ぐらいはあってもよかった - 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:41:02
グランプリ3勝で終わった
運だけのゲームって頭ではわかりきってても引きがクソで負けるとバカイラつくな
カードゲーム向いてないんだろうな俺 - 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:41:31
これにいつも悩まされてるんだよな
土印消費の分コストに対して効果が高いけどコスト通りに動くと消費が始まる4ターン目以降みるみる土印が減っていく
じゃあ毎ターンアクトして減りを和らげようとすると-1コスト分の動きしかできなくて性能の高さが帳消しになったりする
だから今環境ではリソースを特定のターンに集中させてどうにか押し切りを狙ったりしてたんだけど…
- 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:42:51
そいつらが一番数字持ってるシャドバ界隈が悪いだろ、じっさいかものはしなんかは公式に表彰されてたし
- 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:48:56
- 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:54:30
ナイトメアレジェンドもゴールドも微妙過ぎるな
せめて守護ビショ弱そうな環境ならなぁ... - 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:58:24
普通にナイトメア楽しみだけどな
- 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:00:09
今日発表の銀がかなり強いからな
- 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:00:43
トパーズより上に上がれないんだけど一つのデッキ握り込んだ方がいいんか?それとも環境色々作って試した方がいい?
- 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:02:36
ナイトメアのシルバー見て他クラスのシルバー以下にも割と希望が見えそうでちょっと楽しみになったわ
- 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:04:42
ナイトメアだけ特大疾走ないのほんと笑うわ
これでコントロールしてどうしろと - 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:14:17
- 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:17:01
ナイトメアはゴースト筆頭に細かい疾走とかバーンが多いからそこでバランス取ってるんじゃないの
まぁこの辺りは新弾来てみないとわからんけど - 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:17:38
- 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:20:43
そもそもヘクター時代にも特大疾走なんてないし
場残りで戦えってことよ - 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:27:36
むしろ盤面処理ながら7点+α詰めれるの疾走より羨ましい
- 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:42:56
霊園霊園レイナで12点疾走とか
カローンラウラメデューサNスペルで15点疾走とかのコンボならあるからええやろ - 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:32:49
コンボあるし回復に切り替えれるし万能パワーカードだろ
ガリュウと交換してくれよ - 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:32:55
一応は前作ではデスタイラントがいたな
無条件高コス疾走がもらえるのはロイヤルとドラゴン辺りで
他は大体クラス特性関係するからナイトメアに来るとしたらネクロマンスや墓場要求タイプだろうな
あるいは今以上に大量自傷するピーキータイプ
何故か10コス超進化だけで疾走するクオンは知らん
まあスペブで打点上がったりコスト下がる疾走は最初は自重した結果ああなったんだろうが
- 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:46:28
ナイトメア使ってみたいけど現状難しそうで全く触ってない