ゼアル世界の野良No.所持者になって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:19:16

    エースカードにしたいカードを挙げるスレ
    俺はスレ画
    墓地肥やしまくって防御ガチガチに固めて「なんて強力カードなんだ……!」ってしたあと
    墓地枚数参照パンプ的なカードポン出しして「No.は囮だぜ」ってしたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:22:25

    アニメに出たのもあり?

    とりあえず自分画像のモンスターで預言者を気取ってとんでもない予言言い出して遊馬にデュエルを挑まれたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:28:45

    >>2

    あり


    ちなみに俺はこいつを相棒にしてデュエルのたびに何が出るかわからないってのもやりたい

    持ってないナンバーズもこいつの能力的なやつで効果使用時に生えてくる

    ある時ゲートオブヌメロンのトゥリーニとかの微妙どころを突然出してドン・サウザンド攻略の時に回想されたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:29:40

    本筋に関わるようで微妙に関わらないようで関わる大ボスしたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:30:27

    アストラル関係者でもバリアン関係者でもないのにランクアップ使ってくる感じで行きたい
    でもこんなの持ってる時点でナッシャークさんの縁者かもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:32:40

    >>5

    神代凌牙(本物)の親戚とかかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:37:22

    「ホープが酔っぱらっちまった~!」の一幕やって
    素材使い切って次のターンには破壊されるところで何かしらで素材追加して「二次会開始だ!」って言って
    攻撃表示の効果で遊馬の妨害を「暴れる酔っぱらいは止まらないんだぜえ!?」って言って貫通する
    そんな野良ナンバーズ使いに私はなりたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:56:50

    今週の一挙で6人ぐらい名無しのNo使い出てきてびっくりした

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:58:57

    アニメナンバーズの戦闘破壊耐性あると化けそうなやつって誰かな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:06:30

    こいつ使ってなんだかんだで遊馬と偶に共闘する仲になりたい
    いや、こいつの能力的にホープが奪われたりしたら使えそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:08:51

    >>9

    上にあるような永続で影響あるタイプか、怪腕のフィニッシュホールドみたいな時間かかるタイプは化けそう

    正直あの頃のパワーバランスだとどれでも無視できない強さになるとは思う

    金鼠すら出さえすれば壁と手札交換担えるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:08:51

    >>6

    あの姉妹は本人であることには違わんだろ!

    事故前の記憶ってどうなってるんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:29

    >>4

    ナンバーズとして見ると番外編や映画版の大ボスみたいな風格あるな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:13:01

    >>12

    ある

    だから別スレでは魂が融合したんじゃ無いかとか言われてた

    >>13

    まぁ実際漫画版アークファイブではボスキャラのカードだしね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:13:12

    モンスターを別のフィールドに送るナンバーズ
    ダメージを負う必要があるとはいえホープを奪った時は遊馬はビビってた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:14:50

    >>10

    実際そういう使い方も出来るんだよな

    No.の中でも特別そうなホープによく似ていてホープ関係の効果を持つこいつもNo.のなかでは特別な存在なんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:21:01

    >>15

    なんか名前的にワームホール開けるとかデュエル外で機能する特殊能力ありそう

    記憶じゃなくて力の方のナンバーズ感ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:31:57

    不良時代のシャークと因縁があった決闘者として、シャーク・ドレイク入手前のシャークと戦いたい
    戦いの後は和解して互いの道を行き、そのままフェードアウトするのかと思いきや
    物語の終盤、ナッシュvsベクター戦にて……

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:34:34

    どうなるか分からない運否天賦の勝負が好きだったのに確実に勝てる勝負しかしないデュエリストになって封殺しながら遊馬を苦しめるけどエクシーズ素材減らされて純粋な運の勝負で
    「俺のダイスは…6!勝った!君のモンスター効果は使えない!」
    「まだだ!勝てる可能があるなら俺は諦めない!かっとビングだ俺ぇ!」
    「バカな…遊馬のダイスは……「6」!」

    ってギリギリの勝ちを拾われて満足して負けたい。
    たぶんパラスマ君はこの勝負を見て満足そうに親指立ててる👍

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:48:13

    笑顔が素敵な和風美人お姉さんになって遊馬をからかったり小鳥に嫉妬されたりしたい
    しかしいつ見てもイラストアドに対してテキストが慎ましやかすぎるぜ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:49:57

    ラベノス・タランチュラが良い…
    「お前の残りライフはたったの500!ライフ差は3500!よってラベノス・タランチュラの攻撃力は3500!
    更にお前がモンスターを特殊召喚する時600ポイントのダメージを受けてもらう!
    エクシーズ召喚はおろか2体のモンスターを揃える事もできはしない!
    もはやお前に勝ち目はないのだ!!」

    ってとこから逆転されて負けたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:51:34

    >>19

    書いた後で思い出したけどサイコロ二個だから最高12ですやんか恥ずかし…

    機甲忍者クリムゾンシャドーが腹を切って詫びます

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:57:53

    漫画のおしゃもじみたいな持ち主に害のないタイプのナンバーズっぽい気がする
    見た目的には小鳥に一旦預けてみたいが

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:59:58

    WDCでの遊馬のカッコイイ活躍を見て憧れたガキンチョとして決闘を挑みてぇ
    嘗ての遊馬のように下手っぴながらも素直に決闘を楽しむ姿勢を通じて
    遊馬の圧倒的な成長と変わらない良さを視聴者に印象付ける役回りになりてぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:00:10

    ゼアル世界だとナンバーズの戦闘破壊耐性があるから地味に強そうなやつ
    テクニカルな感じの使い手っぽい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:20:32

    >>4

    アニメの戦闘破壊耐性あるナンバーズやエースモンスターを戦闘破壊した後に効果で奪ってもう一つの効果でライフ回復してくるってどう考えてもボスキャラのそれ


    それとNo.が数字じゃなくてXXってのもなんかイレギュラー感あって良いよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:30:44

    宝石にだけ興味のあった宝石商の女性になってこいつ使って、遊馬に負けて遊馬のファンになりたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:35:04

    所で、SSとか書いても良い?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:51:49

    フィールドを埋めながらもホープにギリギリ倒されない守備力で良い感じに遊馬を追い詰められそう
    キャラクターとしては温泉回の敵キャラが良い
    旅館の従業員で温泉へのこだわりが強いとかそんな感じのやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:45:58

    >>28

    どうぞ

    召喚口上とかもあるなら書いて欲しい

  • 31125/07/15(火) 17:54:59

    言い出しっぺなので口上書きます

    「正義に囚われし天の使いよ 人外万里の悪を裁かんがため、その威光を知らしめよ!
     エクシーズ召喚! 現れよNo.68! 魔天牢サンダルフォン!!」

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:10:17

    EX除外で「貴様のホープは封印された!」ってイキりたいし裏側除外の枚数分攻撃力上がるみたいなピンポイントな装備で勝ちを確信した後に裏側除外カードを全部戻すみたいなピンポイントなカードで火力下げられてホープ出されて倒されたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:37

    トンチキ料理回やりたい
    フィールドのカードで美味い料理を作ってパワーアップ、よくわからない理屈で遊馬が挫けそうになるもデュエル飯で「料理に最も必要なのは相手を思う心だ!相手を倒すための料理なんて…間違ってるぜ!」みたいな境地に辿り着いた遊馬に負けるくらいのポジションが良い

  • 342925/07/15(火) 18:23:01

    実体持たぬ三つ首の竜よ!敵の写し身となりて世界を沸かせ!エクシーズ召喚!出番だNo.57!奮迅竜トレスラグーン!


    口上のセンスが欲しいぜ…

    >>29

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています