スゴい今さらな話なんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:29:13

    このスク水って脱げなくね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:31:54

    >>1

    なんかこう……横の白いラインみたいなとこがファスナーとかボタンなんやろ 見えないだけで

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:33:21

    未来都市の技術だから……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:34:14

    普通のスク水って首元が開いてたり前面にファスナーついてたりするんだよ
    なのにそれがないってことは、めちゃくちゃ伸びる素材とかじゃないと説明つかなくね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:35:51

    実はARビジョンでそう見えてるだけで全員すっぽんぽんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:37:52

    ハートランド、男子はわりと普通なのに女子制服や水着は結構変わった造形してるよな……体操服はまだ普通か

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:38:09

    強引に着てみろそいつはやわらかくてひっぱればドンドンのびる
    地球でこのオレがバリアンになったときにも破れはしなかっただろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:38:29

    >>4

    戦闘服みたいな原理のスク水なのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:40:12

    今回の一挙の最後にオービタルが進入した学校でシャークさんにダイレクトアタックして色んな所壊してた時に男子更衣室だけじゃなくて女子更衣室も写されてなかったっけ?
    そこで脱いで着替えてる女の子居なかった?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:40:19

    そんなことないっしょ
    んー…えーっと…アレ?
    分割なしだと首周りがおかしいしありだと白い部分がおかしくなるねぇ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:42:52

    省略されてるだけで背中にファスナーがある
    引っ張るとめちゃくちゃ伸びる素材
    どっちだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:45:21

    横のやや青みがかった白部分で前後分割みたいな感じになるんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:48:00

    結構未来な世界観だから
    水着とかも結構システム化されてて
    管理システムにデュエルで勝つと水着のロックが外れて脱着できる仕組みなんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:48:22

    めっちゃ伸びるにしても着るのしんどそうだからファスナーじゃない?

    それにしてもこの学校の女子の格好ハレンチ過ぎない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:49:33

    誰か脱ぎ方解説してくれと思ったけど誰も解説できない水着
    鉄男に関してはサスペンダーつきだしマジでどうなってんだこの学校…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:57

    姉の水着を着る羽目になった事あったんだけど
    上下に分かれてたんだよね
    でもそんな構造に見えないしなんだこの水着…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:05:03

    >>13

    システムエラーが起きて唐突に脱げそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:19:23

    >>14

    ファスナー路線考えたけど、今度はそもそもどこに取り付けるんだって話になる

    普通脱ぎやすいよう胸元が開くようになるはずだし、背中なら二人で脱ぎ着しなきゃいけないから機能性が悪い

    じゃあ横かってなるけど、取り付けられそうな場所がないという……

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:23:28

    ガチの競泳水着もこんな構造じゃなかったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:24:03

    >>18

    白ラインのとこだけ布が重なってるんじゃないかな そこにファスナーとかスナップとかつけて、外からは見えないようにしてるとか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:30:05

    pixivとかに小鳥の水着を脱がせてるやつないかと思って軽く探してみたけどねぇわ
    やっぱ絵師のエロ妄想力を以てしてもこの水着の構造は解明できないみたいだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:34:31

    まぁARビジョンが見えるアイメイク?がピンッてどこからともなくつけられる世界だしこの水着もピンッて着られるのかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:35:28

    >>22

    アレはアストラル世界とかバリアン由来の異世界科学だから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:50:30

    天災かもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:53:03

    >>24

    うそん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:01:23

    >>24

    結局着づらそうだし脇の部分すぐ千切れそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:43:49

    >>24

    激エロ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:49:05

    >>24

    えっちで最高ではあるけど、仮にここが捲れたとしても脱げないし着れなくね?

    ……謎過ぎるな、このスク水の構造

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:56:24

    >>28

    捲れて見えた穴にまず腕通して頭通して、ってすれば脱げるといえば脱げる

    とはいえめっちゃ伸びそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:03:03

    タートルネックがノイジー過ぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:19:10

    サーフィンなんかで使うチェストジップタイプが一番近いと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:20:12

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:33:23

    >>31

    それだと結局前開きになるから脱ぎづらいし着づらいような気がする

    授業で使うスクール水着だから着脱のしやすさは大事だと思うからアリよりのナシじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:46:32

    >>30

    そこはキャラの頭身がイメージの邪魔をしてると思うぞ

    普通はタートルネックだろうと頭くらい通る

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:49:05

    >>24

    JCスク水の構造を妄想して叫ぶ兄さんは嫌いだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:53:12

    >>34

    問題は頭じゃない、脚なんだ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:56:18

    描くの省いてるだけで背中側にファスナーがありそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:56:29

    たぶん>>24のピンクの部分が脇と繋がってるからイメージしづらいんだ

    そこが完全に分離し、前面が>>31の言うチェストジップなら頭さえ脱げれば腕も自ずと脱げるし、そこから普通のスク水同様に下も脱げるのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:59:09

    身体をスキャンして水着を体表面に生成する3Dプリンターみたいなのがある可能性
    脱ぐときは特殊な薬品で溶かす

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:00:02

    まあ描写簡略を考慮に入れるならピンクの胸部分から首にかけてファスナーが一直線あるのが一番無難だと思う
    書き込みに抜かりはないんだったらもうガガガマジシャンがそうやったってことにしていいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:00:59

    むしろ首周りの生地の伸縮性がすごいんじゃないの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:08:29

    >>16

    ちょっと詳しく

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:10:34

    実は真ん中あたりで普通に脱げるんじゃないか
    そこはアニメだし省略したとかそういうものとしてみれば納得できる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:17:39

    Gガンダムみたいな感じだったりしてな

  • 45スレ主25/07/15(火) 21:43:04

    うおおお!お前らありがとう!
    この水着の構造がやっと理解できたわ!
    サンキューみんな!

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:49:09

    >>45

    俺も同じ解釈になったな、やっぱ上のピンクパーツガバっと捲れるのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:50:20

    >>46

    なんで隣のカイトも色々書き足してんだよwwwwwwww

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:55:51

    なんか合ってそうだけど一点だけ気になる
    これ胸元はボタン留め?ふとした拍子に外れたりせんかな?

  • 49スレ主25/07/15(火) 21:59:14

    >>48

    画力がなくて書き込んでないけど一応ファスナーのつもりで書いてた

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:02:41

    ごめん、今空目で隣のカイトをファスナーのつもりで書き足したって見えたわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:06:05

    さらっと画力高いの二人いる事実に笑う

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:06:38

    >>48

    裏地にジッパーなりマジックシートなり付いてるんだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:09:01

    こう考えると男子の制服や水着が普通なの手抜き感半端ないな
    女子の服だけ気合い入りすぎだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:12:00

    胸元外れるのエッチでいいけど、そこ外れても着脱しづらいことに変わりはないからやっぱ隠れジッパーじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:12:45

    >>49

    ファスナーなら飛び込んだりしても外れたりしなさそうね

    すまない、野暮なこと聞いた

  • 56スレ主25/07/15(火) 22:16:47

    この解釈が正しいならpixivにイラストが増えてほしいなぁ……

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:48:38

    明日香さんもだけど制服のインパクトがね・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:51:20

    ネックエントリー型のウェットスーツは実在するから、その系統じゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:52:26

    >>53

    あら、お嫌い?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:02:29

    >>59

    いいえ、大好きですわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:09:37

    素晴らしいわ中身も書いて欲しいのだわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:10:40

    女ばかり水着凝っててズルいから女子に男子の水着着せようぜ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:12:18

    >>62

    俺はむしろⅢとⅤに女子のスク水を着せてほしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:13:46

    >>63

    普通に着こなしそうじゃん

    俺は羞恥にまみれた表情が見たいんだよ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:15:00

    >>63

    それならカイトも巻き込もうぜ

    >>64

    男側にも一番羞恥に塗れてくれそうなアークライト家次男がいるから……

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:16:59

    次男はギャグ落ちになっちゃう!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:17:03

    >>65

    Ⅳってファンアートで定期的に全裸にされてるからなぁ…(某絵師を思い出しながら)

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:19:00

    男子の水着もちゃんとあるのにあえて女子の方を着せようとするお前らよ

    俺はミザエルにお願いしたい

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:21:19

    >>68

    正直IIIとかミザエルは男子用より女子用のが似合うし…


    あ、女性だがドロワにも着てほしいです 凄いことになりそうだから

  • 70スレ主25/07/16(水) 00:23:03

    >>69

    どろわさんじゅうきゅうさい…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:23:47

    Snsでデザイン関連の人たちに意見をもらえばよりしっくりとした回答があるんじゃないか

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:26:13

    とりあえず一回全員鉄男の水着スタイルになれ。

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:31:09

    >>71

    それはそうなんだけど、やっぱりこういうのってスレ民のみんなと力を合わせて答えを探すのが楽しいわけじゃん?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:42:35

    >>73

    力を合わせた結果「水着の構造に衝撃を受けるカイト」という謎概念が生まれたわけだしな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:36:37

    普通、開くなら背中側だよね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:55:57

    マジレスするとサイドファスナー
    同系色のコンシールファスナーなら目立たないし

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:01:55

    サイドファスナー言われてもイメージわかないからカイト兄さんを添えて図解してくれないかなぁ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:33:50

    サイドファスナーだと着脱しづらくね?
    というかどういう順に着ればいいんだ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:13:14

    >>76 じゃないけど、首の横がボタンで体の脇の水色の部分がファスナーになってたら着脱楽かな?って思う

    それか素直に背中に隠しファスナーあるんじゃないかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:23:48

    背中のファスナーって構造的には大問題だぞ?
    具体的には着てる状態から一人で脱げない

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:14:06

    >>80

    でも実在してるんだよなバックファスナーのウェットスーツ

    水泳やる人って体柔らかいのかね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:29:00

    一応このスク水のコスプレ衣装あるみたいなんだけど、それってどういう着方するのかわかるやつおらん?
    着方とか書いてないんだけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:24:31

    >>29

    首が出せねえから結局脱げないよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:53:19

    >>75

    >>1の画像で背面確認できるけどファスナーらしきものがついてる感じはない(デフォルメされて描かれていない可能性はあるが)


    となるとピンクと白と水色のどこかの境目にファスナーついてる可能性があると思うけど、背面だと着脱がしづらく、着替えるのに時間がかかる

    であるなら>>45>>46のように前面が開くか、横の水色のところがファスナーになってる可能性は高い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています