OCG化している中で「フォトン」と「ギャラクシー」関連カードだったどっちが優秀なのが多いの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:05:58

    共存しているから問題ないと思うけど、片方だけの関連カードならギャラクシーの方が強いイメージ
    スレ画はどっちも素材にあったらいいやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:08:22

    フォトンはまだ数がな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:10:14

    どう考えてもギャラクシー

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:10:34

    ギャラクシーじゃない?フォトンはサイファーと別々なのが痛い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:11:02

    最近の新規ってフォトンジャンパーとか銀河百式とかどっちも指定してるやつばっかなのであんまり変わらなそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:12:02

    フォトンの強カードってジャンパーとデルタウイングとオービタルくらいじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:12:23

    フォトンがギャラクシーのサポートをしてるイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:14:42

    ギャラクシーはAVのサイファーやリンクスでもよく使われたサイクロン、ステータス優秀なサーペントだけでなく何故かロビンのクィーンにデストロイヤーもカテゴリに入るからフォトンより断然強く比べるまでもないレベルな気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:14:59

    ギャラクシー側の魔法のが強いのとEXもギャラクシー名称が入ってるやつのが多いからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:18:13

    未OCGだと初期のカード指定は『「光子」または「フォトン」』となっているカードが多くあるのが見える
    初期はギャラクシーをカテゴリ化する気はなかったかもね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:26:00

    >>6

    サンクチュアリも結構良いよ

    というかフォトンってバウンサーとかも入るのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:37:09

    当時はともかく、今はフォトンとギャラクシー両方指定してるからあんま気にならないな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:39:29

    光子と銀河で既に苦労してたのにサイファー追加するって当時はマジで何を考えていたのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:48:36

    >>13

    アレはホント使い手をカイトにしたのが1番駄目だったと思うわ…アンナパロの列車使いとしてアレンを出せたのなら同じようにカイトパロとかそれかいっそ漫画版とは別方向な感じでハルトにでも使わせてたらそういう問題や不満も少なく受け入れられただろうに

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:26:13

    個人的な印象としてはフォトンがテーマでギャラクシーは銀河眼の専用サポートだと思ってた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:30:18

    >>11

    ストリークバウンサーもだしバタフライアサシンも入る

    最初はゴーシュとドロワと合わせてハートランドの部下をフォトンにしようとしてたんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています