DMとGXはZEXALと繋がりがある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:47:43

    ブラマジだけでなくフレイムウィングマン、レインボードラゴンらGX組もいるけど5dsのモンスターはいないのか
    GXまでは同じで5dsかZEXALに世界線が分岐したんかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:06:24

    この辺は謎が多いんよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:09:50

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:10:59

    街が違うし違う発展の仕方をした同一世界でも整合性は取れなくはない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:13:06

    なんというか同じ未来都市でも5D’sはAKIRAとかに近い感じでZEXALはドラえもんの22世紀とかに近い雰囲気を感じるんだよね
    そのあたり分岐っぽさは感じる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:13:41

    モーメントが開発されたら5D's、されなかったらZEXALみたいな感じかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:15:26

    超融合があるからシンクロの未来確定のポイントがあるはずだからアニメDMから地続きだと仮定するとDMのどっかで別れたんじゃないかなあ
    5Dsの出来事考えると未来でイリアステルが結成されなくなるからバタフライエフェクトで過去改変が起きない世界線が生まれてZEXALの世界線とか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:16:26

    確か監督がTwitterで「シンクロが登場しないのにはちゃんと理由がある」的なことを言ってたはず
    ただその理由が作中で説明されることはなかったので恐らく途中で設定の変更があったのかなと

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:24:11

    ゼアル人は死んだら粒子化するしデータ生命だよ
    人類が絶滅したあと立て直された世界

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:30:45

    >>8

    監督けっこうtwitterでいろいろ喋ってくれてたんだよね当時

    シャークさんの原案にあったバリアンペンダントはアニメではつけてないけどこれから出てきますみたいなことも言ってた記憶

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:31:38

    リンクスでⅢが海馬コーポレーションとか知らない言うてたし
    完全な別世界なんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:34:54

    ヌメロンコードが登場した時はダークネスの話に照らし合わせて5dsとは別の世界線か⁉︎って考察もされてたっけなあ

    完結した今では別次元の物語というかパラレルワールドとして捉えた方が収まりはいいけれど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:15

    アテムやセトの時代で分岐したとか色々考えれるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:57

    PVにいたCドラゴン修正したくらいだしちゃんと設定はあったんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:57:11

    しかしチューナーという概念は実在する

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:58:09

    GXの後でシンクロが生まれたか、エクシーズが生まれたかで分岐する説
    シンクロが生まれるとシグナーの伝説が生まれ、エクシーズが生まれるとアストラル界やバリアン界、ナンバーズの伝説が生まれる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:15:47

    >>8

    ファンの質問:

    ネオスとかレインボードラゴンのスタチューが出てきた時に

    スターダストとか5D’sに登場したモンスターだけ見当たらなかったので

    疑問に思ったのですが、ゼアルは前作5D’sから何年後の世界なんでしょうか?

    あるいはその逆、または同時期なのでしょうか。お答え頂けたら幸いです


    監督の回答・

    前にもお答えしたのですが、設定に関係することなので、お答えは控えさせていただきます。


    このやり取りが「特別な設定がありました」に曲解されて拡散されてないか?

    「大人の事情で答えられない」と言ってるように見えるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:34:42

    >>11

    まぁ過去作のモンスターが存在するから世界観も繋がってるとは限らないしな

    アークには超融合が出たけどユベルも十代も出なかったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:37:07

    モーメントが有るか否かとシンクロが生まれるか否か(あるいは産まれる順番)の違いとか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:58:38

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:45:33

    ゼアルやってた当初はなんかあったかもしれないけど今は完全に別世界って捉えたほうがいいんじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:46:29

    全部のシリーズが繋がってるようで繋がってないパラレルワールドですの方が収まりが良い気がしてきた

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:47:08

    >>17

    つかなんというかこういう曲解されて広められたこと多くないか?って見返してて思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:49:10

    >>15

    というかシンクロテーマだな・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:02:35

    >>23

    いやこれより前に設定上シンクロモンスターが存在しない理由があるが答えられないって返答もあったぞ確か

    >>22

    DM→GX→5D'sは確定してるんでそれ以外のシリーズとの繋がりがおかしいからで否定されるのはちょっと…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています