【デュエマ】ジオウなる謎の存在が次の対戦相手らしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:51:05

    多分前弾で言及されてたスチームナイトのボスっぽいけどどんな奴なんだろう
    後王道Wのオーバーレア見るに新能力D・D・Dは持ってそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:58:40

    こいつの持ち主と睨んでる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:01:09

    令和を私物化する時期が来たか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:02:48

    ???「お前たちのデュエマって醜くないか?」

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:03:55

    >>4

    スピリット・クオーツァー

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:04:48

    最後は章毎の主人公格による一斉攻撃でデュエマ刻んで勝つのか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:05:21

    スレ画は王来篇のインスピレーション元になったらしいから無縁ではないんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:05:29

    Every Body👨‍👩‍👧‍👧👨‍👧‍👦 シャッフル🔀しよう世代👶🔀👵連鎖⛓するスマイル🙂➡️😃➡️😂Let’s Party 👯‍♀️🕺🏻👯‍♂️エンジョイ🎉しなきゃもったいない🤷‍♂️だって人生は1回☝️1️⃣🔚レインボー🌈は空だけじゃない胸にも架かるぜ🌈💖🌈🙆‍♂️どんなミラクル🧞‍♂️💰も起き放題👍ユニバース・フェスティバル🎉💃

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:05:37


  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:05:52

    多分こいつの事だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:06:26

    >>3

    >>6

    デュエマならやりかねない怖さがある

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:07:00

    暗黒剣の本命かもしれないんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:10:06

    >>2

    実は二振りの剣でそれぞれ長針と短針だったりしそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:11:37

    >>1

    ディファレンス・ディメンション・デーモンかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:11:39

    >>13

    合体して最強剣になるやつじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:15:22

    >>14

    D D D(デデデ・デンジャラス・ダッシュ)って解説されてる


    能力は不明だけど3弾収録のナイトメアがレッドゾーンなのと次号の付録がD D D持ったNEOクリーチャーのレッドエンドだから恐らくネオクリ版侵略

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:15:28

    >>13

    >>15

    鳩時計か

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:16:59

    >>16

    なるほど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:18:36

    >>18

    ちなみにコレ今日でちょうど9周年らしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:26:37

    ジオウ→ジオウⅡに倣って邪眼帝→邪眼帝Part2をやってるなら
    ボスはトリニティオマージュで3体進化のBロマか三体神のMRCをリメイクするとか?

    ここまでネロもシーザーも見えないならいっそロマノフだけでやる方が面白いかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:27:41

    >>20

    こいつ見るに完全新規なクリーチャーかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:24:21

    ビヨンド・ザ・タイムで草
    なんでちょっと前にガンダム本家が擦って知名度が上がったタイミングで運よくパロディできてるんだよ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:26:45

    >>19

    デュエプレで原作ネタ完全再現されたんだっけブラックアウト

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:27:53

    >>23

    破壊された時に「ブラックアウトー!」って叫んだ後に爆発音が聞こえる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:57:39

    >>12

    バロムやヴリドガルドが本命っていうよりこいつらが齎す負の感情でスチームナイトのボス降臨させることか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:12:44

    今回のサブタイって元ネタがテイルズ・オブ・ジ・アビス→ゴースト・イン・ザ・シェルって流れで、それを「もう一人のジャシン」「魂のない肉体」って翻案やってるから、ジオウの翻案やるとしたら「太古の自分自身(オーマジオウの翻案)」か「自分自身の別存在(バールクスの翻案)」のどっちかじゃないかって思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:15:11

    >>22

    多分そっちもジオウネタなんだなこれが

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:38:21

    最初に商標見たとき頭の中で「トウエイッ!」って鳴り出して大変だったの思い出した

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:22:08

    >>16

    デンジャラス・ダッシュはわかるけど上に付くデデデってなんなんだよ

    そこはDから始まる単語じゃないのかよ!なんだよデデデって!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:24:30

    >>29

    デデデっていったらそりゃ大王でしょ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:27:29

    めちゃくちゃモモキングっぽいけどどう考えてもモモキング出てくるようなストーリーじゃない
    スチームナイト勢力ならキングロマノフがディスペクター利用して色んな勢力取り込んでたのと関係あるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:28:00

    >>30

    デデデ

    バイクは環境を破壊した

    環境破壊は楽しいZOY

    繋がったな……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:36:47

    >>29

    GGGがゴゴゴガンガンギャラクシーなんだからもうそれはそういうものだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:15:53

    ゴゴゴガンガンギャラクシー←かっこいい
    デデデデンジャラスダッシュ←さすがにダサい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:30:07

    デデンデンデンデンジャラスイッチオン……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:07:32

    >>26

    邪神のパラレル存在か

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:12:28

    特撮ネタのインパクトでジオウも自分との戦いみたいな側面あるからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:34:59

    下手にダンテとかギュウジン丸みたいなナイトに関係ないところ持ってこられるよりかは
    シーザーとか完全に新しいクリーチャーの方が嬉しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:36:56

    漫画の方で暴竜爵が魔誕側で復活するフラグ立ったけど
    ラスボスが時皇でジャシンと暴竜爵の共闘で締める説もあると思うんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:37:33

    >>37

    実際イマムー軍曹に大先生が「ネタ無い?」って尋ねたらイマムー軍曹が渡したのがジオウだったんだよね

    そこから大先生もガッツリとライダーにハマっちゃったっぽいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています