- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:11:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:11:53
リンク
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:12:04
リンクでは?
- 4スレ主25/07/15(火) 20:13:17
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:13:44
さっさとリンクPモンスター出てくれよ。
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:14:33
ルール変更後はペンデュラムに限らずあらゆる召喚法と一番相性が良い召喚法はリンクだと思う
ルール変更前のペンデュラムだと多分融合が一番合う - 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:24:08
エクシーズとの相性を考えると、一定のレベルを大量展開しやすいという点では良いんだが如何せん墓地とEXデッキを両方管理する必要があるのが厄介。
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:25:54
墓地を利用しないペンデュラムデッキもあるから何とも言えん
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:26:00
デメリット付きPチューナーで警戒されてたくらいだからシンクロ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:27:55
もしかして儀式以外は本当に相性が良かったりする?ペンデュラム
まあ、儀式も完全に悪いわけじゃないだろうが - 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:27:57
9期だとルール変更前でその前提のカードプールだったから正直当時の環境でしか語れない……
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:28:01
それはもうそのPテーマに寄るんじゃないの
同じレベル展開するならエクシーズだしチューナーいるならシンクロだしみたいな - 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:28:05
ペンデュラムリンクはテキスト欄がごちゃごちゃするし、魔法罠ゾーンにリンクマーカー来ちゃうから難しいと思うよ?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:40:56
EMEmだっけ?あれペンデュラムを使っ持たエクシーズデッキじゃなかった?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:20:52
制作側は割と融合と合わせるのが好きだから結果的に融合
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:23:02
ペンデュラムの魔法としてもモンスターとしても扱う性質を強く使えてるのは融合の印象はある
エクシーズは同レベルは揃えやすいけど素材にしたのがPゾーンへ行かず墓地へ落ちちゃうのがな
それを活かす動きは間違いなくあるけど - 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:25
シンクロ×ペンデュラムは露骨に警戒されてそのまままともなテーマ出なかったな。音響戦士ぐらいか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:22
PゾーンだったりEXから直接素材にしたりでリソースを吐きやすそうなのは融合
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:26:04
ランク4だせる出力が高かったってだけで相性いいかと言われると首をかしげる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:31:15
エクシーズ召喚は素材を取るときに墓地に行っちゃうから、ペンデュラム召喚っていうシステムと相性が良いのはシンクロの方かな?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:06:45
机上の空論では融合やシンクロモンスターと相性がいいって言えるけど
実際融合素材やシンクロ素材として優秀なPモンスターは少なかった記憶がある - 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:10:04
シンクロやエクシーズと相性いいのはリンクじゃなくて超雷形式の融合や無からポンと出てくる召喚法じゃね。どこまで行ってもレベルとリンクは相性悪い
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:15:03
警戒され過ぎてシンクロPデッキが数出る前にルール改定突入しちゃったイメージがある