- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:07:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:09:18
このカードが出てくる話の終盤で女の子の手術が成功するお守りになる展開が良いんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:11:19
環境としては征竜環境で一時期採用されてたって感じだっけ
カオス体でパラスマじゃない方向性でバカみたいな効果のギャンブルやってみてえなぁ - 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:11:31
全盛期征竜がオベリスク対策に入れてたの好き
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:18:37
征竜全盛期、召喚権が余りやすかったのでミラー用にオベリスク投入(よく使われたシンクロやランク7では対処出来なかった)の対策がラッキーストライプだった
6が出れば攻撃力4200になって戦闘破壊できるから、という理由(レベル7を3体も同じく全盛期には気にならなかった)
実際に世界大会でも使われた嘘みたいな話 - 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:20:35
地味にターン1無い上にギャンブル効果なのにリスク要素も少ない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:42:39
世界大会で7ギャンブル成功して
それに目が眩んだかビガイで奪ってダイス振りなおしたら逆に打点下がって窮地に陥る工藤好き