デュガレスってアニメZEXALに出ていたらさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:30:47

    アニメ内だと素材指定が3体になる代わりに、効果全部同じターンに1素材消費で使える感じになっていそう

    OCG化で素材軽減された代わりに、2素材消費でどれか1つしか効果が使えなくなったみたいな感じで

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:31:15

    そうだね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:40:14

    以下、アニメに出ていないナンバーズの効果を妄想スレ
    フィニッシュ・ホールドは戦闘破壊耐性がなく、ナンバーズに対して魔法・罠で対応しそう
    そんでカウンターが乗るたびに相手が絶望感をあてる感じになりそう
    それかカウンターが体にカウンターが増えるような表現になりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:42:47

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:43:22

    ディアブロシスは裏側除外の数じゃなくて除外したモンスターエクシーズのランクの合計分デッキを破壊するぶっ壊れになってた
    そのくらい豪快にやらないとアニメの尺的に間に合わないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:45:02

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:49:41

    素材は闇属性指定だけど、手札1枚捨ててORU1つ消費してカード効果無効とモンスターの効果を無効にしたら強制効果は持ってそう
    あと地味にテキストに『女モンスターに攻撃できない』のテキストがあってガガガガール以外にこの効果を発動してそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:50:55

    >>7

    漫画版のカードなんだけど……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:52:12

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:54:24

    変な奴粘着してるけどスレ主的にはOKです

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:55:24

    >>8

    もしアニメでも登場したらの場合を考えて

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:58:51

    流石にそのままのダメージ与える効果ではなくレベルやランクの数値の×400ダメージになりそう(ヴォルカザウルスとは区別)
    効果を使った後も攻撃できる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:34:36

    >>5

    EX除外がカード名宣言して同名があれば除外とかになってそう

    アニメで相手のEXデッキ確認するイメージが湧かないんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています