レンタルSR楽しすぎ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:17:19

    これとカールターボが相当強い

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:19:55

    今回のレンタルは質いいよね
    でも誘発入れさせて♡

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:20:51

    カールターボじゃなくてマッハゴーイーターだったわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:22:04

    Twitterで説明動画あったから使ってみたけど面白いね、ダイスとかコマとか竹トンボとか便利

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:22:40

    羽子板はこの手のカードにありがちな蘇生したら除外されるとか無いのがほんと偉い

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:24:21

    他にもレベル11のバイクも無駄に強いぞぉ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:29:46

    ビーダマシーン素材にコルク10作ったから蘇生効果使えないミスしたわ
    なんでお前ペンデュラムやねんSRとシナジーないだろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:32:49

    SRかジャンドは前から使ってみたかったから試してみて具合のよかった方を組んでみようかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:33:18

    動かしかたわかんねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:35:44

    コルク10 ←2体蘇生偉い
    マッハゴーイーター ←毎ターン自己蘇生偉い
    タケトンボーグ ←リクルート偉い
    赤目のダイス ←レベル変動が名称ターン1じゃないの偉い

    オリエントドラゴン ←誰きみ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:42:48

    >>10

    ビーダマシーン ←Pなの偉くない

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:46:04

    >>11

    これ

    このせいでコルクで素材蘇生できなんだわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:49:29

    ビーダマシーン召喚!オイ……何で……ペンデュラムゾーンに置かれてる……

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:50:25

    ビーダマシーン君まじでPでさえなければ初動として文句ないんやが

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:05:15

    使ってたらベーゴマが無限に欲しくなる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:17:57

    あんまり話題にならないが吹持童子も優秀
    ベイゴマにG撃たれてもSS1回でクリアウイング立ててワンドローしたり
    場に風モンスターが複数いれば実質デメリットなしの剛健になる

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:18:35

    メンコがエグい‥
    隕石投げても無効建てないと再展開される‥

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:19:21

    レンタル使うデメリットもないしデッキの完成度高いから満足だけど欲を言えば増Gとうららとバロネスが欲しかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:20:56

    先行はとりあえずクリスタルウィング目指せばええんかこれ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:32:59

    思いの外楽しくて相剣貯金崩してSR作りたくなったわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:35:12

    SRガチろうとすると壁になるのはウィン(UR)なのです
    まあエクストラも大概だが

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:36:56

    おっちょっと待てい
    ランクで使うスピードロイドにウィンちゃんは入らないことのほうが多いゾ
    あとランクならリンク2のGOMガンとルーレットを絡めた運と大量の展開方法を覚える必要があるから
    生成コストに反して結構回すのが難しいゾ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:40:28

    GOMガンってベイゴマとヨーヨーで実質確定ガチャになるイメージだったけど違うん?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:41:36

    >>22

    ガチSR見せて♡

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:44:34

    >>23

    ルーレットから入れた場合は運の要素はなくなるけど(出目が1の場合を除く)

    ビーダマシーン始動とかの場合はベイゴマ当たるとクリスタル1体しか出せない悲しい盤面になる

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:47:57

    >>24

    はいどうぞ♡

    プラチナ1まではスクラッチの枠をドロバとかの誘発にして抹殺の対象を広げつつ戦うようにしてたけど

    ここは好みの問題なのでスクラッチor誘発で考えてもらって大丈夫

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:55:22

    >>26

    助かる。

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:59:29

    >>26

    ルーレット用かピン刺し多いからアドリブが求められそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:00:54

    ガチるとクリアウィングもクリスタルクリアも抜けちゃうのちょっと寂しいわね

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:21:05

    >>28

    1T目は割とやること覚えたらなんとかなるけど2t目以降がいつも混乱するわね

    墓地リソースや蘇生札の枚数、エクストラの残り次第で動きが幾らでも変わるから赤目のレベル変更をしくじらないように気を付けないといけないね


    >>29

    ウィンドペガサスのほうが汎用性高いのとクリスタルクリアの制圧力の低さがね...

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:54:40

    コルクでやることとゴムラドンでやることを覚えてあとは臨機応変にって感じよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:55:51

    バンブーホース入れようか迷ったけど不採用かなぁこれは
    チューナーなら入れたんやが

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:00:32

    バンブーはチューナー不足の問題解決には便利だよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:01:12

    墓地に大公と赤目を貯めてラドンまで行ければ回るって認識で使ってる

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:02:27

    >>34

    基本的にはそれでOK

    大公の墓地効果は手札にあるチューナーも出せるから手札に赤目があるならひと手間少なくなる(やれることが増える)

    のも覚えておこう

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:15:02

    クリスタルウィングが2枚入ってるのってゴムで飛ばす用なの?
    展開的に普通に2枚出るから必要なの?

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:20:01

    >>36

    ビーダマかマジックハウンド始動のときにGOMガンでヨーヨー当てたらクリスタル2体ルートがあるからかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:21:52

    クリスタルウィングの効果って名称ターン1じゃないんだな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:25:36

    GOMで飛ばすのって基本7だった気がするから純粋にでるやつじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:26:31

    >>39

    そうだね

    俺は基本的に5or7稀に3って感じかな

    5はチャンバラ、7はファストドラゴン、3はコルク10を飛ばす

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:27:38

    デメあるとはいえけん玉も蘇生効果持ってるしそれ以外のシンクロも除去されたときなり墓地に送られたときなりにアド回復能力持ってるんだよな
    粘り強く戦うシンクロテーマとして扱えれば楽しそうと思いつつ結局ソリティアしてる現実

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:28:33

    >>41

    シンクロフェスなら普段使わないバイクでリソース回復できるのが楽しいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています