雲水核と共に初シルバーへ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:02:05

    以前雲水核のデッキ相談スレを建てた者です
    スタンダード入れ替わる前にバリバリ遊んどこう!と思い少しずつ進めてようやくシルバーへ来ました

    っていうシルバー到達スクショ撮ろうとしたら連打して飛ばしてしまいました

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:03:08
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:03:31

    おめでとうー!!!到達めでたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:08:06

    デッキは少し弄ってこんな感じ
    鋼の熾天使とドロー呪文のオマケでそこそこライフ回復できるしスクレルヴの巣でアーティファクト供給するのもアリだったのかなあと思いつつ🤔

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:12:55

    もうすぐスタン落ちだからデッキもかなり変わりそうだが、新パックに相性いいカードあるかもね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:23:27

    おめでとさん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:25:02

    >>5

    ドローソースとしてのコレとか、ルーメン級フリゲート艦とか結構良さそうなのは見えてるんですよね

    後は雲水核に飛行付与できるアーティファクトが来てくれれば...

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:40:53

    飛行付与はオーラとかのイメージある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:12:04

    >>8

    全てにおいて都合がいいやついるんですけどネ

    今月?落ちるのが痛い

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:42:53

    おつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:32:48

    >>9

    ぎり来月かな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:54:06

    最近のカード入ってないな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:45:26

    >>12

    数ヶ月前の相談スレの時の構築を微調整しながらやってたみたいなので

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:40:26

    >>12

    タルキールはアーティファクト関係のカードあんまり無さそうでテキトーに流し見してたんですが、FFはもう少しちゃんと見たら相性良いのがいるのかもしれないです

    次期スタンダードに適応するためにも復習しておかないとかな...

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:41:23

    FFはジョブ選択装備品とかアーティファクト周り結構増えてるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:04:54

    早速久遠の終端にも良さそうな小型が🤔

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:30:06

    >>16

    いいじゃん!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:45:53

    おめでとう
    よし、次はゴールドだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:07:47

    久遠の終端には結構好みのカードあるだろうからプレビュー見てみるのいいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:21:10

    禁止もあったしこれにローテも踏まえると結構環境変わりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:54:19

    改めてFFコラボのリスト見たんですが結構良さそうなのがチラホラ居ますね
    装備コスト重たいけど竜騎士の槍で雲水核に飛行付与できるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:57:16

    ヘリガンナーは記録の守護者とどっちを取るか〜って感じがしますね、諜報持ちなのが偉い
    最高速度のためにビシバシ殴るからシーフのナイフ採用でドロー狙うのもアリなのかなと

スレッドは7/18 10:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。