- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:49:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:50:44
前前世の記憶は実質ポセイドンの国民分みたいなもんだしな…七皇だけでもかなりのものだ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:54:29
国王として寿命で死んだと仮定しても少なくとも100年位は七皇の長やってるだろうからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:02:08
あの時期は遊馬もいっぱいいっぱいでシャークのケアできる人間が、遊馬サイドにいなかったのも大きそう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:04:30
前世含めるとドルベが圧倒的に一番長い付き合いだもんな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:05:15
ベクターが1億ポイント貯めるぐらい一緒にいたからな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:06:22
マジで前世含めてベクターには思うとこあるだろうけど
ドルベは記憶なくてもまた親友になってたし
ギラグ アリト ミザエル も少ないやりとりでもナッシュを信頼してるって分かるからちゃんと七皇としての絆はあったんだよな - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:11:12
記憶取り戻したのが終盤も終盤のせいで描写なかったけど絶対にベクター以外の七皇仲良かっただろうなって感じはあるしな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:13:36
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:21:43
シャークがバリアンの力を手に入れてバリアンになったんじゃなくて元々バリアンだったんだからな
しかもリーダーだし
どのみち遊星との決別は避けられなかったとは思う - 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:26:32
遊星!??
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:40:59
アクセルシンクロでエクシーズ次元に来てたのか…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:01:04
ここまででさんざんシャークは身内判定したらその相手を滅茶苦茶大事にするって描写されてるからナッシュの記憶思い出したらナッシュの身内だった七皇を大事にしないわけがないんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:54:57
過去の遊戯王で言えばブルーノがアンチノミーに戻ったのとほぼ同じだからな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:17:07
七皇=遊馬とか今の仲間たちで対等くらいのイメージがある
でもバリアン世界にはかつて死なせちゃった国民もいるから - 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:21:26
マジでこれなんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:49:24
あの時点で特にドルベが既に遊馬に好印象抱いてたのが
逆に悪いように作用しちゃった感じもちょっとする
遊馬をガチ敵視してたらそれは我慢ならないととりあえず誤解だけ解こうとして
そこから和解の道を探るルートに行く可能性が僅かにあったんじゃないかと思う
しかしドルベも遊馬のことは割と認めてて立場が相容れない感じだったから
俺たちはとっくにわかりあってんだよメンタルで最初から全力で突っ走るルートしかなくなった
他の七皇もメラグ、アリト、ギラグは好印象あるし、ミザエルはカイトにご執心で遊馬敵視とかはないし
ベクターはその面ではナッシュにとっちゃどうにもならない枠だろうから
でもあいつらもいいやつなんだ…と仲間を説得するルートに入れない - 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:55:12
まあ背負ってるもんが違いすぎたわ。でもバリアンの為に遊馬やトーマスと敵対して戦う覚悟があるのは普通に好きだぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:10:35
アリトもギラグも例えバリアンの力を失くしても最終的には遊馬達と敵対する道を選んだだろうな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:08:00