授業参観回いいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:09:22

    放送当時は印象に残ってなかったけど、一挙で見たらめっちゃいい話だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:10:19

    『約束のかっとビング』いいよね……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:11:29

    美人ママが多すぎ!……って思ってたけど、徳之助の母親が出なかったの地味に闇深い気がする(漫画版だと兄にばかり期待する毒親)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:12:01

    最後の跳び箱でアストラルが行け!遊馬!って心なしか優しい声で背中押してくれるの好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:14:32

    1.8万人の保護者を作った回

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:15:50

    一馬さん、絵面が虐t…スパルタに見えるの以外はいい父ちゃんしてるの好き
    遺跡のナンバーズ探す旅でこのスキル役に立ってたの笑ったけどw

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:21:09

    遊馬が横文字苦手だけど、熟語系は問題なさそうなの一馬さんの影響説

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:22:07

    レストランの後ろでタンツイスターのデュエルが本筋とは関係なく淡々と進行してるのも好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:47

    遊馬のテーマⅡはここでお披露目!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:57

    歳を取ると効いてくるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:58:35

    遊馬いい子だな…って想いと
    いい家族だな…って想いが同時に湧く
    神回だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:01:44

    遊馬の根幹にある性格は実は今とはまったく真逆の弱気で内気なものだということと
    それを覆す一馬の教えがじんわりとしみわたっていいんだよね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:15:15

    デュエルなしだけど面白かった
    月曜日19時にやるのにふさわしい感じ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:26:01

    自分以外にもこの回好きな人がいっぱいいたみたいで良かった 最後跳び箱のシーンで遊馬のテーマⅡが初使用されてるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:32:23

    キャットちゃんの親って出てたっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:33:07

    序盤があまり面白くないという感想を目にするたびに
    約束のかっとビング回最高じゃんよ!見てくれよ!と主張してた身としては
    一挙放送でこの回の良さに気付いてくれる人が増えたのは本当に嬉しくてたまらんのだ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:36:23

    >>16

    一挙で見て思ったんだけど、序盤が面白くないってのは実際は間違いで

    「序盤が大半2話構成で前作終盤のスピード感に慣れてしまった結果、ゆったりしすぎてる」みたいな感覚になったをつまらないって誤認してたんじゃねぇかなって思った

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:39:39

    序盤ふつうに面白いんすよ……ちょっとアーククレイドル編直後に出されると軽いジャブを打たれ続けられるだけで……

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:41:04

    まぁ比較対象が悪いだけなんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:45:03

    >>19

    好き嫌いとかともかく最大風速の叩き出し方が凄まじかった上でかなりデュエル自体複雑化させてた前作終盤から

    改めて初心者向けも含めて丁寧にやってく作風、

    かつGXとゴッズ自体も序盤は乗り切れなくても1話構成デュエルが多かったのが考えるとそこら辺「丁寧過ぎて逆に」ってなってたんだなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:52:35

    コースター編以外何だかんだ面白い
    コースター編もコースター要素は悪くないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:24:42

    「世界の果て?そんなのあるわけないじゃん!」といい今の遊馬が絶対言わなさそうなことが多くて驚いた

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:27:12

    この回で完全に遊馬に落ちたな。10年以上ずっと好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:34:56

    マスターピースの本当は寂しかった君に会うまでは これ遊馬の心情だよな。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:11:11

    過去作の遊戯王のオマージュとかが多い作品だったから、そこ見てるだけでも楽しかったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:38:28

    >>6

    コインの事あるから必要になると考えて教えた説あるのよねぇ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:30:00

    >>25

    自分にしか見えない相棒、ライバル2人は妹がいて主人公が大切にしている物を奪う不良と弟がいて白いコートを羽織ったドラゴン使いって辺りめちゃくちゃ初代に寄せてるなと気付いた

    それでいてストーリーは二番煎じではなくちゃんとZEXALらしい面白さがあってすごいと思った

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:03:45

    つまらないのは世界の方か
    本気じゃない自分の方か

    ここら辺の歌詞を父ちゃんこの時点で言ってたんだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:14:19

    ゴーウェイ…
    ゴーウェイ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:56:23

    >>12

    >>22

    この辺があるから、逆にかっとビングを奪われたら僕遊馬になるのも納得できるんだ

    父の教えがデカすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:55:59

    初見、父親がクレバスに落ちた時に命綱を自分で切り落としたのはめちゃくちゃびっくりしたわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:00:48

    これで実質親亡くしてるんよな遊馬
    できた子供やでほんま、

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:44:21

    一馬が行方不明になったのはトロン一家絡みだと分かってるんだけど未来さんまで行方不明になったタイミングと理由は不明なんだよな
    残された一家も未来さんについては何も言及しなかったし色々と謎が多くて未だに気になっている

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:46:58

    >>8

    しかもLP一撃で3200削ってるっぽいので攻400実質フィールドではバニラなタン・ツイスターにめちゃくちゃ攻撃盛る謎スタイルなんだよなあのウェイター

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:31:35

    >>8

    デュエルが始まるとしれっとDゲイザーつけてるの好き

スレッドは7/16 23:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。