土ウィッチどうなりそう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:57:54

    個人的にはそこそこやれそうだとは思ってるんだけど
    最低でも今まで見たいなデッキとしてギリギリ体裁を保ってるかどうかみたいなレベルからは抜けられたかなと

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:00:26

    贅沢言うけど土を消費しないaoeが欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:01:45

    土供給次第やろね
    贅沢いえば0コス土供給ほしいね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:06:22

    質はかなりいいと思うからマジで土印供給次第
    スペルと違ってクリーチャー並べていきたいから3コスで理光撃たないと土足りませんみたいなのが1番つらい未来

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:17:35

    AFのミリアムみたいな3コス2/3で土+2進化時にも+2なカードがいいな土捏ねながらテンポ失わないのだと嬉しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:18:45

    中~終盤の盤面形成力と土印以外のリソース回復力は格段に上がったから今の土よりは確実に強くなる
    ただ除去展開ドロー全てに土印を大量に消費するからいつどれだけ消費していつ補充に走るのかの判断ができないと失速して後手に回される羽目になるかと
    1枚で大量に土印を貯められる理光ペネロピーのようなカードやアクトを1ターンに集中させてかさ増しできる大釜のような低コスアミュがほしい
    それか毎ターンアクトする隙を作ってくれるようなカード

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:18:53

    土好きだから組みたいなぁ
    マジで土増やせるカードがどんだけあるかな気がする、現状かなりリソース不足

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:20:33

    土使って数を捌くカードはぶっちゃけ困ってないから旧にあった単体をゴーレムに変身させるアレと土そのものをボコボコ増やす奴くれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:29:44

    1弾の土は弱いとかそういう土台にすらいなかったからいいカードほしいね
    それなりに強いのくれればあとはプレイングと構築でなんとかするから

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:37:27

    コスト2の2ダメ飛ばす土とか、けど土置きながら肉以外のアドを得るカードはドロー以外難しいかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:39:22

    盤面ゴリゴリラ路線なのはほぼ間違いないけど守護ビやAFネメシスみたいなの相手に盤面処理しつつ残せるの出来るのかが疑問なんよな
    銀銅にゴーレム出して突進させたり謎3点フォロワーに与えたり出来るカードが欲しそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:39:36

    デッキとして成立してなくね?
    土ギミックの強いカードが増えたからスペルがいいとこ取りしてくだけで土メインでやってもただ耐久するだけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:40:26

    新レジェのこと考えると土消費やばすぎてノノはおろかエーデルワイスすら入れるのキツそうだけどどうなるんだろう
    このままだとマジで理光で土増やすしかないレベルで足らんけど銅銀の新カードでそんな土供給できるカード来るか疑問

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:41:17

    何にせよ低コストの土を供給するカードがどうなるのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:45:12

    取り敢えず2コストの土供給元が増えればエーデルワイスも結構使いやすくなりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:46:32

    新レジェでバリアガデゴ2枚出されるの処理大変そう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:47:27

    贅沢言わないからあにまん民の抜け毛くらい土印増えないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:48:20

    何か土のアクト結構使うことになりそう、何かPP余りそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:52:26

    4か5コスで進化時毎ターン土+1するクレスト付与するやつくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:52:28

    錬金釜3
    見習い占星術3ペネロピー3
    オウルサモナー3
    釜は1コスドロー偉い、他は肉付きで土産むの偉い
    ここまではほぼ確定で入るかな

    理光はモード偉いし土4稼いでくれるから入れる寄り
    パメラは土10が絵空事だからあまり入れたくない

    とりあえずもう一枚は2コス土欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:53:35

    >>18

    見えてる分だと余る予感がしないんだがどの辺でそう感じたか教えてくれ

    自分と別な意見の中身知って見識拡げたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:55:15

    土使えばわかるがマナカーブ通り動けることが多いからPPは6ターン目以降とかじゃない限り基本余らんぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:55:33

    オウルサモナーは土+2してくれたらなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:57:35

    流石に真面目な構築でパメラ使うことはなさそうですね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:58:11

    中盤以降土供給するタイミング無さそうなのがなぁ
    ララアンセムの効果とか2回も発動しなさそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:02:27

    割とペネロピーに超進化切る沢が出てくるか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:04:32

    見えてるカードだけで進めてくと
    ペネロピで2、理光で+4(やりたくない) 、エーデルワイスで−2(コスト回復分でアクトすると−1)、ノノクレストで−1×3ターン、ノーマンで−1
    ここまでで余りは1か2
    ペネロピスタートじゃないとかなり厳しい上理光撃たないといけないかなしさ
    7PPで増やさない限りかなりカツカツですね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:06:55

    >>27

    一応エーデルワイスの進化時能力でPPに回復するからそこに2コストの何かしらを差し込めれば良いんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:06:59

    >>24

    土供給カードが足りなかったら手札減らさず&盤面に空きがなくても+1できるカードとして採用はあるかもしれないけど…

    正直そんな状態であってほしくないってのが本音

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:08:22

    土印供給が足りないのも確かに問題なんだ

    なんだけど地味に進化権も足りないんですよ秘術

    >>26

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:10:29

    超進化はララアンセムに切りたいからね
    というかララアンセム以外に切ってたらリーサルの打点絶対足りなくなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:10:58

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:11:00

    なんとなく土でも結局クオンをフィニッシャーに据えてそうな気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:11:20

    >>31

    まあ後はガデゴ盤面に残った時のレミラミやな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:12:44

    >>30

    進化権はどのデッキも足りねぇ!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:13:01

    ・盤面勝負をしたさそうなコンセプトなのに4面しか使えない
    ・空中打点がないから詰め切れない
    ・進化権要求が多すぎる
    ・スタックも現状足りなさそう

    現状守護ビの劣化にしか見えてないから銀銅に期待してる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:13:49

    >>35

    それはそう

    ただ秘術のカード見るとわかるんだけどどいつもこいつも進化要求してくるんですよ

    進化無しの圧力の無さすごいぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:13:56

    >>33

    クオンの枠おでんにするかどうか悩むわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:15:16

    秘術ってクオン上手に使えないからオーディン推し

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:15:24

    ララ2体出しも視野に入れないといかんのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:15:50

    >>36

    ・盤面勝負をしたさそうなコンセプトなのに4面しか使えない

    昔の秘術を使ってた身からすると4面も使わせてもらえるんですか!!とはなってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:16:55

    結局ノノの枠アングレにした方が強そうな気がするんだがこいつ土食いすぎだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:17:26

    >>41

    逆に土で埋まるから秘術カード単体での盤面取り合い能力は高いまであるかも

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:21:12

    まあ多分1PPになった炎熱の術式やくず鉄の練成くらいは貰えるだろう
    欲を言えばグラウンドサークルが欲しいけど!!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:22:13

    フォロワーじゃなくて良いからダメージ飛ばしたりのスペル感覚で使える土アミュレットの追加をですね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:23:30

    >>45

    旧シャドバの土の効果って何があったっけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:24:25

    今まで(土に寄せて)スペル8秘術2くらいだったのがスペル4秘術6くらいになればいいね
    みたいな低すぎるハードルで戦ってるところはある
    見えてないカードでどこまで変わるか…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:10

    結局アングレスペブメインで土はちょっと出張するくらいになりそうじゃね?
    サタンOD強過ぎるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:26:38

    >>48

    毎回決まれば苦労はしないてなるけど確殺コンボがあるのは実際強い

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:27:08

    >>48

    ウィッチで勝ちに行くならそうなるだろうね

    だが俺は純秘術で戦う!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:28:11

    俺はララアンセムにいっぱい土貢ぎたいから秘術使うよ
    沢山食べろ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:30:04

    ノーマンの回復やら守護やら強いけど耐久した先で何すんの?ってなるしなあ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:30:26

    秘術ウィッチがスペルに弱い説があるけどララアンセムが割とスペルに対してのキラーカードだと思ってるから実はそんんなに相性差なさそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:30:52

    毎ターン土増やしてくれるクレスト持ち出てくれると信じてる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:31:27

    スペル相手に理光+4!とかやってる余裕ありますかね…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:32:45

    >>55

    序盤悠長なのはまあお互いさまではある

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:32:49

    >>55

    むしろスペル相手なら3T目は打ってる余裕あるんじゃないか?4T目からは無理だけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:34:15

    >>54

    銀以下では流石に厳しいかも…

    旧シャドではその効果持ちの強欲の魔女がいたけど後期の金かつ進化権消費だったからなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:34:17

    >>53

    ララのオーラがどこまで仕事するのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:34:18

    3ターン目にフォロワー出さないのウキウキで2ドローされて終わるだけだからなぁ…
    3ターン目が1番重要だぞスペル対面

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:34:38

    割と真面目に理光で土増やしてくださいねってデザインで低コスに土供給できるカード追加されなかったら秘術めちゃくちゃ弱いだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:35:45

    >>52

    6-7PP帯でノーマンの2面バリアガデゴを処理するのはかなり大変だから

    ノーマンを処理できなかったら次のターン7点パンチ

    ガデゴを処理できなかったらレミラミ超進化で8点パンチ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:37:54

    見た感じ捌いていきながら中盤以降に除去不可能な高スタッツを押し付けていく動きになるんだろうけど
    現状、見えてる土絡みの札だけだと進化権か土を大量に払うかしないと序盤の盤面除去がしづらそう?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:41:50

    AFもそうなんだけど、スペルって基本不純物入れたくないデッキだから
    釜とか入ってるやつもアグロがキツすぎて妥協で入ってるものだし、取られるとかはあんまり強く心配しないでいいよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:42:44

    エーデルワイス土だけがネック、

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:42:54

    いうほど高スタッツでもないし除去不可能でもないのと一回除去された場合土がごっそり無くなってるから息切れしてまともに戦えなくなりそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:43:52

    土は進化権っていうか超進化権が足りないっていうか
    いや他のデッキもそうではあるんだけど、他のデッキ以上にそうというか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:44:09

    マジで銅銀の土供給がどうなるのか

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:45:37

    一回の土消費が一番多いのって理光?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:46:16

    ビートダウンデッキが序盤に土印増やすだけのスペルを撃ってターン渡さないといけない弱さを認識してくれていると信じたい

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:46:29

    >>69

    パメラでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:48:28

    まあシャドバ民はビヨンド始まる直前にランプドラゴンが強いと予想してたくらいガバガバだから新環境を楽しみに待ちましょう

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:49:38

    >>72

    手のひらくるくるする準備はできてるから

    むしろ大回転させてほしいくらいだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:51:13

    >>72

    初動はアグロ系が軒並み研究されてなかったから実際強かったでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:53:05

    ガリュウの対策とか碌にしてなかったから出されただけで詰んでたな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:05:56

    進化してクレストで恒久的に土消費するより
    クレストで恒久的に土供給してほしいんだが

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:14:14

    >>4

    旧シャドバのインフレ環境でも3で土供給するだけのカード打ってたりしたからそこは問題ない

    問題はあの頃と違って打点が全く見えないとこ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:22:36

    新カード発表ってもう無いんだっけ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:32:54

    >>78

    一応今日も公式Xからだけは情報公開される予定

    グリームニルは確定として他どんだけ事前公開に回してくれるかだね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:37:48

    汎用AOEになるのかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:39:53

    一番重要な点は土が10コスまでに相手のHPを10点近くまで安定して削れるかどうかなんだなー
    それが出来るなら10クオン疾走で決めれる、出来ないなら今のまんまだね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:51:45

    あれ全カード公開今日じゃないの?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:56:01

    >>82

    ここに「その他のカードは7/17の昼頃にDeck Portalにて公開予定」とあるように銀銅まで全カードを今日公開してくれるわけではない

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:57:31

    >>83

    マジか……

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:58:57

    アプデに突入したら全公開?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:00:51

    >>85

    アプデが13:00~17:00だからそうだろうね

    ビヨンド触れない間はカードリスト見ながら作るデッキ考えててねって事かと

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:05:07

    ダメならもう1ヶ月待てばいいのさ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:11:44

    カリオストロのおっさんが来るまで待つんだな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:14:23

    来月はレジェンド2枚のうち1枚はライオだろうからどうなるやら
    2枚目のライオは軸関係なしの大味ロマンカードだったけど1枚目の方は一応スペブ軸だったんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:15:44

    今回来なかったらまた1ヶ月半くらい待つことになるのか
    ……いや間隔ちかいな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:18:52

    >>89

    むしろ大味ロマンのほうが本体やろあれ

    1枚目も王道とは程遠いカードだったし

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:45:23

    今回秘術レジェが2枚とも新キャラだったように(ノーマンは神バハにいたらしいけど)秘術の定番キャラみたいなのってあんまいないんだよね
    次来るとしたらエラスムス、レヴィ、ライリー、土じゃないけど土で使われたオズあたりか

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:21:08

    >>92

    しゃどばすチャンネルに蒼井翔太呼んでたし幻惑の奇術師も来るんじゃない?

    タネも仕掛けもございますってやつ

スレッドは7/17 03:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。