ナーフないのおかしいだろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:17:21

    せめてスレ画とアングレとクオンはナーフしろよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:17:56

    全部じゃねぇか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:18:43

    負けた?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:18:57

    そういう情報出たん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:19:59

    >>3

    体感2割は勝ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:20:54

    クオンは他クラスのパワーカードが8コスでやってる事を7コスでやってるのが意味不明

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:22:22

    雑魚は失せろよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:23:40

    最終的に環境から減ったこいつらを今環境でナーフする必要あるんか?やるならtierGODリノの足回りからだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:01

    スレ画はどうせいつか規制されるから秒で生成したのが…俺なんだ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:22

    ウィッチ←エルフに圧殺されてルビー以上に上がれない雑魚
    ウィッチアンチ←あ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:28

    >>9

    でっ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:26:40

    >>7

    ボイス真面目にきらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:26:40

    それだけじゃだめだついでにオーキスとリノセウスとアマリリアとその他諸々全部ナーフしろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:26:45

    そもそも新弾明日やろがい!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:28:16

    新弾でさらに強くなりそうで流石に鞍替えした

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:00

    アグロのレンジが7〜8tの環境でコントロールの理論値7〜8tかつOTK10tはサイゲだなあと

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:06

    >>1

    この程度耐えられないならシャドバ向いてないから辞めたほうがいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:09

    これでウィッチ対面不利なデッキ使い続けてるとかだとギャグにしかならんけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:27

    雑魚は失せろよで大体返せるの笑う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:41

    そんなに強いと思うなら握ればいいだけなのに…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:33:13

    >>19

    あまりにもドストレートすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:33:22

    まあ不利なデッキ握ってると文句言いたくなるのはわかる。だからウィッチがきついみんなはエルフかナイトメアを握ろう!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:00

    ウィッチ握って何回かやれば「あれ・・・?」ってなるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:37

    これがですねぇ…自分で使うとあれ?ってなるんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:23

    >>23

    ウィッチにぎにぎしてようやく苦しみが分かったけどそれはそれとして対面する相手の手札がちょくちょく完璧すぎて禿げる時ある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:38

    さぁ、飛ぶわよ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:21

    ウィッチはこいつが1番きもいんだわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:37

    次守護持ち増えてアグロ死にそうだから余計ウィッチ握りたい
    土にイカれたカードが追加されたし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:47

    強いと思うデッキは自分で使ってみるのはカードゲームの定石なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:37:33

    弱点は割とあるけど正直アングレア二枚引けたら勝ちなところはある
    ネメシスのオーキスみたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:38:09

    >>27

    6ppポン置きじゃスペブできない雑魚やん

    進化権切るならともかく

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:38:54

    そもそもスレ画自体もドロシーから肉体奪って超越からテキスト奪って残った半分ずつをガッチャンコした代物だからとっくにナーフ済みみたいなもんなんだよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:40:04

    >>31

    マジ使う側に立つとそう思うのに使われるとゲロ腹立つんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:40:06

    正直その三枚目ナーフ喰らって一番喜ぶのイナゴのウイッチユーザーだと思うぞ
    レジェンド9枚分のエーテル手に入れてエボのtear1デッキ楽に組めるから

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:40:56

    1に前作の超越ムダプ煽り見せたら憤死するだろうなw

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:41:47

    >>31

    今お前ウィリアムより重いコスト払って面処理しか出来ないドラゴンのデカブツの事を馬鹿にしたか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:44:12

    >>36

    超進化吐いて3ドローできるからセーフ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:44:57

    ガチ環境的にはちょうどいい強さなんだがカジュアルに遊ぼうとしたらめっちゃ邪魔な存在ではある
    足切り性能が高すぎるんよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:45:27

    >>37

    スレ画は0PPで5ドローしながらPP全回復できるんですが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:47:29

    アングレア以外は割と適正だとは思う
    そしてアングレアがナーフされると多分アグロに何もできない

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:47:37

    ウィッチアンチあるある 強い部分だけ切り取って語りがち

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:47:45

    まあ嫌われてるほど今の環境で強いわけではない、全部リノに轢き殺された

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:48:06

    さすがにODウィリアムとナイトフォール比べてるやつは頭どうかと思うぞ
    何もかも違うやんけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:49:08

    >>43

    37のことなら多分OD単体とナイトフォール比べてるだろ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:49:13

    ぶっちゃけ殺しに来るのが10ターン目だからもっと早く殺しに来る奴らよりええやって思ってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:49:22

    >>40

    せめて進化時スペブ3回と3ダメージにしてほしいっす

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:51:53

    >>44

    もしそうならもっと頭おかしくて草

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:52:37

    シャドバにおける制限やナーフってどこを基準にするべきだと思う?
    例えば上位数%を見ればエルフが強いわけだが1番多いランクやグループのユーザー層的にはエルフは大したことない(使いこなせる人がいない)

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:53:45

    >>48

    流動性()だぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:54:31

    >>48

    プレイヤーにとって過剰なストレスか否か

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:54:54

    ビヨンドが新カード追加の頻度を高めてそっち方面で調整する可能性があるからまずは一回くらいはされないとなんとも言えない

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:55:37

    1番悪さしてるのは前作では無かったデッキに戻ったカードのスペブが残ってる謎仕様だと思うの
    こんなん今後の追加でさらにやばいことになるので目に見えてるでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:55:42

    ユーザーからの評価を得たいだけなら上位で弱くても1番影響のあるグループ帯でよく使われてるカードになるのかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:55:52

    競技を押し出してる以上上位勢に合わせるべきでは 大規模賞金大会で8割リノエルフとか見たいんか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:56:31

    ウィッチアンチだけどナーフしろとは思わんわ
    勝ちたいなら有利なデッキ握ればいいだけだし
    ただ何握っても相手にしてて面白くないし
    こいつのせいで使えないデッキが沢山あるのが嫌

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:58:18

    まあオレツエーしたい層もたくさんいるしある程度強いデッキはゲームの人気に必要かなんだろうとは思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:58:20

    >>55

    その使えないデッキの中に害悪遅延コントロールデッキが入ってるから今のウィッチは必要悪だぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:58:23

    そもそもウィッチの低ラン勝率はどうなん

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:58:24

    スペブって能力自体旧AFと同じで制御できてない失敗作だったんだから削除しとけばよかったんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:59:35

    エルフ使ってると
    序盤の盤面手薄だわ、守護は2体以上並ばないわ、9Tまではリーサル力際立って弱いわで
    スペブウィッチは割とカモだね
    (公開された次弾のカードからすると今エルフ組むのは数日様子見した方がよさそうだけど)

    ウィリアムもエルフ側が吹けば飛ぶ盤面なせいで逆にAOEの火力が気にならなくなるし
    ウィッチ側の盤面がガラ空きになるからむしろ7T目以降に使ってくるならボーナス行動

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:00:00

    >>54

    それが正しいと思うけど多分それやるとリノエルフに強さを感じない大半のユーザーからは運営エアプか?って言われると思うぞ

    違うゲームだけどプロに合わせた調整してたら一般ユーザーからボロクソに言われてる運営とかあるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:00:04

    ウィッチは何もナーフしなくていいだろ
    ただでさえエルフにボッコボコなんだから

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:00:17

    単純にデッキ相性が負けただけの話でしかないよ
    ビショップなら1枚でクオンブレイズ盤面覆せるからね
    そもそんな盤面形成されるプレイングした実力不足が原因なのにクラスヘイトに移行するとか恥ずかしくないのか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:00:29

    >>56

    そもそも強くないデッキだけのゲームって何だ……?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:00:38

    やっぱ0コスシコってる連中はダメだわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:00:50

    でも思うんだ
    ODにスペブ5回いる?って
    マリガンかスペブどっちかにしとけば…でもそれじゃシャドバじゃないしな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:01:08

    >>65

    これだけは前作からガチで思ってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:02:08

    アングレアングレクオンでオーバーディメンションほぼ0になるの頭おかしいわ
    テンポ取りまくりながらスペブしまくんなよ
    アングレ引けてないウィッチが終わりまくってること含めてアンバランスすぎる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:03:01

    >>62

    そのエルフにボコられるウィッチってのが全体で見ると少数の意見になる

    なぜなら強いエルフがいる環境の人口が少ないから

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:04:20

    理光をなんとかしてくれれば何でも良いですよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:06:09

    >>69

    そもそもエルフもクソなだけや

    0コスで面処理とバウンスしてリノセウス飛ばして

    20点でなくなっただけで守護貫通性能は前作より悪化してるじゃねぇか

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:06:27

    >>60

    杖置きやすいし次のターン飛んでくる打点が計算しやすいのもある

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:07:31

    >>71

    もうランクマやめろよ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:07:37

    サタンOTKさえなくなれば許す俺は少数派か?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:09:25

    >>74

    コントロール大好き暇人マンだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:09:30

    使ってる側と使われてる側で評価がすごく変わりそうなやつ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:09:50

    結局エルフとかウィッチに文句言ってるやつは何使ってるの?
    まさかランプドラゴンとかじゃないよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:10:17

    >>73

    ランプだのAFだのナイトメアだの前作でダメだったところをクラス特性ごと潰しまくったのに

    ウィッチエルフだけ前作でダメだったところが結局強いってのが終わってるんだわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:10:36

    >>74

    俺もそれなければそこまで…と思ったけど10クオンも結構嫌かな

    サタンよりはマシだけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:11:03

    >>52

    前作のデッキに戻す系カードは厳密にはデッキに戻してないからだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:11:11

    10クオンもダメとかウィッチ何も出来なくて草

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:12:04

    >>81

    単体なら全然文句ない

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:12:17

    >>75

    そもそもゲームやってて平日の昼間にあにまんにいる奴に暇人なんて言ってもまあそうだけどしかかえせん

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:12:28

    >>79

    それ言い出したらもうキリないよ…

    ウィッチネガもアンチも大概だろ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:12:48

    >>82

    10クオンOD10クオンのこと?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:13:23

    デッキの人権奪ってる度合いで言ったらリノの方がよっぽどですし… ウィッチが不快でヘイト買うのはしょうがないが

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:13:37

    クオンは召喚したフォロワーの能力含んでいるができることが多すぎる

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:13:57

    >>74

    サタンotkなければ俺だっていいと思うけど、その蓋性能がウィッチの核みたいな所だし

    それ取り上げたらクォンotk以外の勝ち筋なくなってますやん

    アングレで中盤の繋ぎが強すぎるのが不健全すぎるだけで、10ppで蓋できなきゃスペルウィッチはどうにもならんと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:15:04

    >>57

    コントロールに勝ちたいならアグロ使えよ

    ミッドがコントロール殺すとかアホみたいな状況になってるからミッド以外選択肢に入らないってのが現在の状況やぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:15:33

    これでも召喚酔いあるから超越よりはマシ
    ボルバルからエクスになっただけではあるけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:16:58

    >>89

    何故か運営はアグロにも厳しいんだよなぁ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:17:15

    サタンotkとは言うけどあれもかなりの運ゲだしなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:17:42

    スペブって能力自体シャドバの特徴ってだけでそれそのものは別に面白くないし
    前作で制御出来てないから超越スタン落ちまでスペブ新規減らしたり
    デザインセンスの欠片もないからスペブをローテに戻す度に既存カードのマイナーチェンジ刷るか運命再録してたし
    ぶっちゃけ存在自体消した方がいいでしょ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:17:42

    >>90

    まさしくコレだよね エクスなだけマシでは有るんだよ 

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:17:50

    アングレに全部詰め込みすぎたのが印象良くない

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:18:00

    >>66

    これ以上数少ないかつてのドロシーの名残りを消さないで……

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:18:37

    正直ウィッチに関してはアングレ以外はなんとも思わないわ
    不愉快ではあるがそもそも前作から不愉快なクラスだったし

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:19:44

    >>94

    リソース回復とEXターンじゃ天と地の差だよな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:19:52

    >>90

    これ言い得て妙だなって思った

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:20:00

    >>96

    エクストラターンしたりスペブして遊戯王したりボルバルエクス+マリガン+スペブしたりロクな事してねえなこの魔女

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:20:18

    >>91

    ミッドが流行っててコントロールがいないからそう感じるだけ定期

    サタンODのせいでコントロールを使うって選択肢が潰されてるから全デッキ前のめりのやや高速よりのミッドかミッドに対抗するためのやや低速寄りのアグロしかいないのが伝説の幕開け環境

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:20:34

    試合時間の都合で上限ターン数の蓋役的なデッキ作るのは一貫した方針としてやるならまぁ許せるけど
    その役を特定少数クラスの特権にするのはマジでやめてくれ
    各クラスかせめて遅めのクラスから順に可能な限り広く配って回れ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:21:12

    >>71

    ぶっちゃけ20も出るね

    現状はウィッチよりよほどやばいデッキだが

    こっちはまあ守護ビショが出るからって感じかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:23:09

    旧シャドバやってたならこれからウィッチを鼻で笑うような害悪連中が確実にいっぱい出てくるのに今のウィッチがシャドバでやっていけるんか?ってレベルの弱体化してるからな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:24:12

    序盤隙だらけです、というならまだいいが
    アングレのせいで4ターン目からウィッチのターンが始まってるのが終わってるのよ
    そのせいでアグロが解答になってなくて10ppまで時間くれるからotkできるエルフしか天敵がいないという

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:24:41

    >>90

    やってることは肉体奪われてるNエクスだからな

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:24:56

    >>104

    ウィッチより環境トップ数多かったのネクロしかいねぇし

    ウィッチは専門店やら混沌やら環境外でも害悪だったんだから言う筋合い無いわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:25:31

    >>103

    これ10pp前に出るの終わってるのにウィッチより騒がれないのカスすぎる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:26:35

    普通にリノセウスの方がウィッチよりやってることやばいと思うけどウィッチよりヘイト行かないの謎

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:27:32

    >>103

    これアマリア突破してんの?当然PSもあるだろうけどだいぶグロいな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:30:24

    >>109

    あにまん民にはエルフはむずかしいからね。しかたないね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:31:31

    >>100

    神バハの時は頼れる天才魔法使いだったから……

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:31:31

    >>109

    握ってるやつが過度にネガらないから

    パワカ投げつけるだけじゃ勝てないから

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:31:38

    >>111

    握ってなくても対戦相手にエルフのいるランクに居ればわかるんだよなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:32:00

    4試合連続でそれぞれ別クラスからサタン投げられて憤死したから原因はウィッチじゃなくてサタンだと思っている
    私怨100%だけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:33:08

    >>108

    これもこれで必要なカード来ないとかあって色々難しいからな

    ウィッチ握ってるけど通されたらしゃーないとしか思わん

    許せないのはシルヴィアとオーキスぐらいだわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:33:56

    シャドバ界最強生物と比べられる時点で十分ヤバいカードではある

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:34:50

    それだけで完結しないリノとそれだけでも強いクオンやアングレの違いだろうか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:35:57

    まあウィッチはスペブ+アングレアクオンデストロイヤーみたいな割と雑に押しつぶされる感じがあるからヘイト向きやすいのはわかる
    エルフはゴキブリ投げるとき以外何の圧もないからな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:38:10

    >>109

    ウィッチは勝つ時ひたすらパワカ押し付けてるだけじゃん感がね……

    オーキス2連打も似たような物だけどこっちはドロソ弱めのネメシスで同じカード2枚引く難易度的にやられても今回は相手の右手が光ってたなと納得できる

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:38:42

    リノセウス本体は弱体化されたけどそれ以外、進化権計4つとか突進フェアリーとか0コスバウンスとかベイルとか強くなってるリノセウスはまだわかるよ
    マジミサ削除、運命握撃超越ナーフしてなお強いのは調整失敗してるだけだろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:39:31

    >>119

    嘘だろ?アミュレット置かれて3コンボで0コス生成されたりカード1枚引かれたりし始めると滅茶苦茶圧を感じるんだけど…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:40:27

    ウィッチに対するヘイトって強い弱いより不快
    負けたからイラつくというより負け方がイラつく
    上振れクソムーブの印象がこびりついてるせいだと思うけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:41:27

    ・サタンOTKは単純につまらない
    ・長引かないよう終わらせる役が必要とは言われるけどウィッチしか出来ない
    ・全クラス使えて上手く出せれば強いって感じのサタンがウィッチだけ明らかに強く使える
    前のシャドバあんまり憶えてなくて今作やってて気になるのはこれくらいかな、アングレクオンはただ強いカードだなあとしか思わない

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:41:40

    >>122

    横からだけど119は盤面圧の話してるんだろ

    それで圧を感じるなら対エルフはターンが進むだけで圧感じるわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:42:54

    >>113

    まー、このスレの上の方見てもわかるように行き過ぎたウィッチアンチが多すぎて

    いや、そこまで言うほど強くないぜ?って言ったらネガ扱いされて叩かれてっからなー

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:43:04

    使われてて思うのはアスタロトが一番ゴミ
    それ以外はまだ許せる範囲ではある

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:43:36

    >>110

    まあ実はアマリアは先に削れてた

    これはエミリアメイジを更地にしてその盤面をアマリアで返された次のターン

    相手としては守護ならべれば勝てると思ってたんだろうけど序中盤の圧がなかったからやりたい放題して勝った

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:45:08

    対エルフは基本的にリノリーサルだけ念頭に入れてそこの押し引きで戦うけど
    ウィッチ相手だと7辺りからの有償ODのリソースとか対7クオンのAOE不足とかアングレ裏ブレデスとか負け筋パターン多いのもストレス要素かもね
    まぁこれも握るクラスの都合でウィッチ辺り握ってるとフェアリー応援でブン回って終わるパターンとかに理不尽感じるのかもだけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:45:17

    これが

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:45:30

    エルフは低ランク帯で弱エルフ狩ってた印象が残ってて負けた時の不快感を感心が軽減してるかもしれない
    あと1枚でひっくり返せるわかりやすいパワカがないのでカードにヘイトを向けずらくて語りにくい

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:59

    こうなって

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:47:29

    >>103

    王冠+ルミナスメイジでなんとかなるやつ?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:47:48

    エルフは次のターン死なないなら遠慮なく延命する

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:48:42

    これからさっきのリーサル
    まあ正直自分は大して上手い方ではないので
    ベストなプレイはしてない気がするがそれでも勝ててしまう

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:50:09

    >>128

    序中盤で圧をガッツリかけられて消耗させられた上で高体力維持・防御固めされると滅茶苦茶辛いけど

    序盤中盤存分に下準備させてもらえたら防御固められようがどうにでもできちゃうんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:50:30

    ウィッチアンチはウィッチ相手に10コスまで
    超進化権を枯らすのも顔削り切るのも出来なかったプレイヤーが大半だから
    結局雑魚は失せろよの一言に回帰してしまうんだな…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:52:38

    上振れがクソすぎるのはその通りなのでナーフというか調整はして欲しいかもしれない
    強い弱いじゃなくて不快

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:52:40

    新段情報見たあとだとブレデス並べるイージーウィンさえなくなれば別にいいんじゃねって思えてきた

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:53:59

    下手なエルフは弱いけど下手なウィッチでもアングレアングレプレデスプレデスできる差かな
    雑魚帯で雑魚に雑魚が雑魚は失せろよしてるから雑魚のヘイト溜めてる

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:55:00

    >>140

    めちゃくちゃストレス感じてそうな文章だね

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:55:19

    エルフはリノ算の前のリソース管理含めたプランニングが繊細で難しいこと多いから文句ねえわどうせ守護厚いデッキ増えたら止まるし
    ウィッチはまじでパワー高すぎてプレイ上手くなくても圧殺できるパターン多すぎてな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:55:24

    >>138

    この程度じゃまだ過剰なストレスとはいえません

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:56:10

    エルフ最強!、難しいと言われるけど別にベストなプレイスキルなんてなくても勝てます
    リノ算を覚えて中盤で高コスを適度に吐きつつ進化権も適度に温存して手札を整理するだけ
    少なくとも現状のウィッチにナーフなんて要らんと思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:56:14

    >>135

    相手ロイヤルはこの時点で8点削ってないのが悪いな

    8点削ることすら許さないムーブが安定してできるならエルフ最強だわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:56:22

    ここまでちゃんと議論進んでたのにみっともないお気持ち垂れ流すやつが現れ出したな このスレも終わりか

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:58:08

    結局使用率見て馬鹿でも勝てるかどうかが騒がれるデッキの宿命なんだろうな
    前のシャドバのロイヤルでもそういうことなかったっけ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:59:11

    正直ウィッチの面々よりオーキスの方が不愉快

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:59:27

    >>145

    まあそれは本当にそうなんだよね

    これはグランプリでBランクと当たったから勝てたけど

    ちゃんと上手いロイヤルは序中盤に圧かけてリーサル掛けてきて負けることが多い

    聞き齧った情報で守護を並べれば良いと勘違いしてる相手はオヤツだった

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:00:15

    エルフ多少使えば完璧とは言わないまでも回せるのに難しい言われまくって使われないのがな
    使えないんじゃなくて使わないやつが多すぎる

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:00:34

    >>27

    チーフェイスのくせしてバーンドナイトより強いとか、萌え萌えエロメンコにあまりにも相応しくなさすぎる

    3コスファイアーチェインきたし削除してくれ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:02:04

    >>151

    終わった話を今更蒸し返すドラジさん…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:02:17

    >>150

    まぁそれこそウィッチやそこそこ強くて安い人形握るわってなるんだろうな

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:02:56

    >>146

    今の環境的に強さで考えたらナーフは必要無いで最初に結論出てるからこれ以上語ろうと思ったらお気持ちにしかならないのは普通じゃね?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:03:34

    20点計算は難しいので先にリノ投げてバウンスとかで削っておくプレイングでもわりと勝てる

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:03:48

    >>153

    リノもバックウッドも2枚しか出なかったし今わざわざ生成したくないのん…

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:14:03

    俺はウィッチがやけに回復することの方が嫌だ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:14:32

    グループダイヤでエルフ使ってると
    序盤から「隙見せればこのまま殴り殺すが?」「殺せなくてもフィニッシャー1枚で殺せるラインまで削るつもりだが?」って勢いで圧かけてくる対戦相手ばかりだけど
    サファイアに落ちると途端に好き放題できるどころか逆に羽虫でガンガン顔面削れるような動きの相手が増える

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:16:53

    >>64

    強いの順番にナーフしてったらそう言うつまらないカードゲームが出来上がるよねって

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:17:40

    45PPでデストロイヤーならぶ上振れはOD関係ないからやるならそっちだぞ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:18:04

    >>36

    あいつはダメージじゃなくて体力マイナスだからそこ注意

    ダメージカット付与されたらウィリアムは通らないがこいつは体力9以下全員消せる上に体力回復もさせない

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:22:52

    >>161

    だからなんだよ

    ケツ10以上を複数展開された上で返しのターン殴られて負けない場面かバリア貼られた時ぐらいしか役に立たない利点で3コストの差が埋められるかよ

    バーンドナイトすら後半高コス1枚捨てるコストが重いのに

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:24:06

    マジで上のAのダイヤ帯とかになるとウィッチ握ってるヤツ体感1割くらいだな
    他はエルフ、ロイヤル、ネメシス辺りでビショップとドラゴンはホントにたまに見るくらい。
    全デッキ握ったけどやっぱロイヤルが安定性だとピカイチだわ
    ウィッチは上振れ最強だが三十戦に一回くらいしか出ねぇし下振れた時の何も出来なさがどうしようもない

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:24:24

    ドラゴンの話は別スレでやれよ
    毛ほども関係ないだろうが

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:24:48

    結局アングレとクオンがクラス特性関係なく他クラス(主にドラゴン)よりも高い単体スペックふるってんのがな
    そんで加えてスペブあるから0コスシコシコに対するヘイトまで加わる

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:25:11

    まるで見たことないけどドラゴンの9コスって他からしたら6コスみたいなもんじゃなかったっけ……?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:26:13

    こういう時に毎回出てくるよな意味わからん繋げ方して出てくるドラゴンネガおじさん
    関係ないから座ってろよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:28:11

    >>164

    関係あるだろ、クラッシュとストームブラスト、バーンドナイトとウィリアム、ガリュウとクオンみたいなほぼ上位互換みたいなカード貰っといてエルフに勝てないから適性!文句言ってるのは雑魚!みたいな言い分は反感買うやろ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:29:29

    ドラゴンさんが弱いのはわかったから大人しくしてて欲しい
    どこでも吠えてて目に余る

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:29:55

    >>122

    それも結局リノの圧では?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:30:25

    >>168

    やめるんだ悔しいかもしれないがランプドラゴンは今雑魚なんだ雑魚と言われてもしょうがないんだ

    次環境ではマシになることを一緒に祈ろう

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:31:01

    ウィッチ単体の話したらネガしかしないし文句言うなしか言わねぇじゃん
    だから他クラスと比較しておかしいと言われる
    ウィッチ程ドロソ積めるクラス他に無いし一番パワカ連打で勝ちやすい自覚持った方がいい

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:31:16

    プライド高い割に吠えるのだけは一丁前なのまさにドラゴンで笑う

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:31:41

    見れば見るほどウィリアムの話に急に生えて来たなドラゴンの話
    雑魚ほどよく吠える的なアレかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:32:27

    フィルレインでゴキブリ相手に延命できるけど延命して何するんだ問題が

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:32:54

    わざわざ物凄い前のレス見てヒートアップするの意味わからなくて草

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:33:01

    ドラゴンでも今勝てなくもない環境なんだからナーフとかいらないやろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:33:21

    ナーフよりサタンODの殿堂コンビで規制してほしい

    お互い単体ならまだそんなに暴れてないでしょ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:33:45

    >>177

    フェイスも弱すぎて死んだぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:33:49

    パワカ貰ってもネガネガネガしてるのもいつものウィッチ仕草だなって安心するよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:34:39

    >>162

    その3コスの差を埋めるのはPPブーストの特権ってな

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:35:11

    >>177

    ウィッチが回復3積みはじめて人形ネメシスが減ってフェイスドラは衰退してしまいました。あーあ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:37:18

    フェイスドラが減ったのはフェイスロイヤルの劣化なのが知れ渡っただけでは…?

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:38:05

    >>182

    ふーん

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:38:52

    エルフは聖樹バウンスを1コス1プレイに、パックウッドを1ドローに
    ウィッチは大英霊を4/4に
    ドラゴンは金龍銀龍を5/5に
    してくれや

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:39:17

    前作からウィッチをずっと使ってるけど、強く無い時期も散々言われてたから風物詩みたいなもんだよ
    活気が戻ってきたみたいで嬉しいよ俺は

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:40:15

    ランプがカスなのは当然としてフェイスはロイヤルの劣化扱いになっただけで別にウィッチは関係ないぞ
    1人で勝手に下に落ちて行っただけや

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:41:26

    次弾ほーちゃんでOD以上の地獄見せてやるよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:42:48

    俺がナーフするなら理光かな
    あんまり勝ち筋を消すの好きじゃないんだよな
    それより負け筋を増やすやり方の方が好き

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:46:29

    一弾のこれでこの感じだとインフレに耐えれず脱落者多数の前作と大して変わらん結末を迎えそうだな

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:49:06

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:50:00

    杞憂おじさんは終わりかけのスレに現れる風物詩みたいなもんだから気にしない方がいいぞ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:51:38

    >>191

    そんなの当たり前だろ、この程度でナーフしろだのなんだの新規っぽいのが話をしてる辺りこの先は耐えられなさそうだなってこと

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:52:44

    とりあえずアングレはナーフしてくれ
    どう考えてもコイツだけはカートパワー逸してるだろ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:54:05

    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:56:49

    >>193

    そういうことか

    俺があほだった

    ごめんね

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:58:33

    >>196

    よく見ると書き方悪かったわこっちこそごめんな

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:01:30

    >>196

    >>197

    一瞬優しい世界に見えるかもしれないが

    経緯をみると結局くそみたいな世界である

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:03:21

    >>198

    そもそもシャドバという世界がクソまみれだから

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:04:25

    次弾もウイッチネガとウィッチアンチは不毛の議論頑張れよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています