えっ、V兄様ってKOZMO使いじゃないんすか!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:53:21

    そんな…ゼアル一挙でV兄様がKOZMO使うの楽しみにしてたのに(リンクス勢)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:57:27

    当時のゲームでは幻獣機使いだったんだよな…まぁこれも当然アニメ無関係だが

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:58:42

    えっ、ヴィマナってⅢは使わなかったの!?
    めっちゃエースっぽいのに

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:08:33

    >>3

    後発テーマカードはボイスがあるからってアニメで使われたとは言えないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:25:58

    え!?小鳥って代行天使デッキ使って決闘するんじゃないのか!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:27:37

    えっ!?遊馬ってライゼオル使いじゃないのか!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:36:27

    この手ので一番どうして…ってなるのは満足ってトリシューラ無関係なの!?だろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:53:15

    Vが関わったデッキの雲行きがみんな怪しくなるのすごいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:56:25

    V兄様は幻獣機使いだろ!(激突DC)
    空中補給で無駄にトークン出し入れしたり変なタイミングでトークン出して無意味に消費して墓地送りにしてたりしたぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:06:49

    >>8

    幻獣機はいくらか新規出たが迷走感が拭えずKozmoは(版権関連?)直接的な新規はない・・・頼むよ動いてくれ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:45:06

    まあ言うてもkozmoは強かった時期があるからまだマシよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:54:30

    そもそもV兄様はテーマというテーマがないのも致命的な弱点
    宇宙船っぽいレベル9テーマで揃えようとはしてるけど色々と無理がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:59:07

    >>7

    (相手も自分も)ハンドレスコンボの芸術点が高すぎるため

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:00:05

    >>12

    「No.9 天蓋星ダイソン・スフィア」のカード名が記されたカードでカテゴリーを作って、X素材に関連する効果がある新規出しても面白そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:04:54

    とりあえず新規でフィールド魔法が欲しいよね
    V兄様の使用カードで恐らく一番有名な惑星探査車もあるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:30:34

    >>11

    幻獣機モンスターも環境デッキに積まれてた時期はあるからセーフ(?)

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:57

    V兄さまはミザエル√でいくしか……ッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:42:09

    初手で太陽風帆船出して、素材にもできずそのまま放置されて毎ターン無駄にレベルが上がっていくV兄様仕草好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:13:34

    V兄様デュエルになるとすぐ回想入って働くの放棄するから……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:45:07

    斎王がデスペラードリボルバードラゴンで無双する回が楽しみです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています