- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:46:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:47:52
へー、バンダイ系は再録強いのか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:48:19
価格破壊しすぎて一部の既存ユーザーはブーたれてるけど前回の反省も活かしててめちゃくちゃいいパックよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:49:48
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:26
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:54
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:51:31
SECやSRが注目されてるけどR以下にしょうもないカードが全然入ってないのが開封しててストレスなさそうで優秀
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:52:01
僕は先月出たスターター買って4000円で6ルフィ4枚買いました(ガチギレ)
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:52:02
まあ去年のTHE BESTを境にワンピの状況どんどん悪くなって行ったしもうこのシリーズにいいイメージ無いわな…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:55:55
一挙再録で暴落する流れを作るなら普段からもうちょいシク出やすくしてくれ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:55:59
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:57:26
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:57:28
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:59:33
責任者は実績欲しさにデカいことを実地するも大失敗な事情でもあるんかね
何自分たちからコンテンツの信用と信頼を殺しにきてんの? - 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:00:39
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:00:56
でもシングルが高かくてもネガキャンするんでしょ?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:01:58
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:04:09
さすがにあれは普通に再録することを読むが無理すぎたからしゃーない
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:06:09
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:06:44
どんな理由があっても過度なネガキャンは良くない
このスレもポジティブな話するものだろうし荒れる話題はしないかやるなら別スレで頼む - 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:08:27
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:09:23
つい最近始めたばっかだけどキャベンディッシュ安くなるから助かるわ
発売から1年も経ってないカードも再録するとは思わんかったが - 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:09:29
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:11:06
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:12:23
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:13:03
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:14:57
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:16:20
どうせまた再録されるだろうし…ってなっちゃうし
よっぽどのことがない限り消費者も警戒するんじゃないか - 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:16:40
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:17:50
正確なはじめ時は多分制限発表がある来月
でも8月末のパックリーダーだけ見てもなかなかのインフレパックなんだよな - 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:19:31
どこまで再録してもセーフかの実験をしているようにも見える
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:20:11
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:20:53
ポケカは30箱で1枚出るトップレアに5万の値が付く世界だから比べられないんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:21:13
カードを一枚ずつって意味です
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:21:16
- 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:23:24
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:23:50
いったん人が減って全体的に安くなってからシングル買いがいいだろうけど
地域と店によっては遊ぶ人が減って大変だろうね - 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:25:14
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:26:07
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:05
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:32:28
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:32:43
5スモなら結局250円くらいだぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:33:19
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:35:16
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:08:19
- 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:10:15
ああ〜、特殊レアが資産になってないってことか
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:23
- 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:55:04
実際シングルカードはありますストレージもありますブロックオリパ格安で売っとります
だけど今後は取り扱いは減らしますやめますってお店はあるからね - 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:06
まあ再録パックって大変だよね
これはやり過ぎだけど逆に控えめ過ぎてmtgみたく再録パック=ゴミになっても悲惨だし - 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:01:39
まあやる分には面白いぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:08:49
- 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:04:23
ユーザーフレンドリーにしすぎるとどうなるかのいいテストだな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:09:28
こういうのって新規は増えるのだろうかそれともショップでの取り扱いが減って新規が減るのだろうか
- 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:42:11
- 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:06:58
去年のTHE BESTは何処でも買えた印象強いけど、再録がどちらかに極端だったのか刷りすぎたのどっち?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:37:54
去年のは単純にむく意味がなかったからな
今回もあまりむく意味はないから結構売れ残るんじゃね - 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:21:49
先週末覗いたカード屋はまだ予約受け付けてたな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:02:56
- 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:06:04
シャンクスデッキで唯一高かったレイリーがほぼワンコイン…すごい時代だ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:07:57
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:09:24
同じ効果を使えなくしろじゃなくて
同じカードを使えなくしろっていうことだぞ
使えるにしても一回全部スタン落ちさせないとブロックアイコンでわけてる意味がない
これは1だけど使えますよってなってわかりにくすぎる
- 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:09:29
これが新時代…!超新星
- 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:10:36
プレイヤーとしてはいいんだけど
まじでショップ大丈夫か?ってなる - 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:17:54
これで黒字になるわけないじゃん
よっぽど他の何かで稼げてるとしても
ワンピカードが取り扱うのを控えるかやめるところ出てくるよ - 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:20:52
問題はワンピースやってるプレイヤーはこのパック買わないことなんんだよね
シングルで集めた方が安いし - 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:24:46
- 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:31:40
- 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:45:16
あにまん、ワンピカードプレイヤーがびっくりするくらいいないせいで大体話題がショップとか売り上げの話になりがち まぁここの住民って外出ずにDCGやってる人ばっかだしな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:10:09
- 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:38:10
6ルフィ以外は特に文句無いかな ただ最初スタートデッキまで再録するとか公式にかいてたよね
- 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:05:39
- 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:13:48
正直ペースに限らず
過去のワンピースカード同様
すぐにネタ切れか運営が雑な子ッとするとは思ってたがここまでショップ殺しが酷いとは思わんかった - 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:16:11
- 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:19:58
まあ「高い上にショップの取り扱い悪い」よりは少なくともマシよ