宿儺って結構いいキャラだったよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:21:09

    身の丈で生きてるだけとか言って自分自身の復讐心を正当化してた所とか、最期まで自認呪いだった所とか含めて人間臭くて良い
    呪いの王にならなければ、自身の呪いに焼き殺されてしまっていた宿儺にも、日車の言う「人の弱さ」みたいな事があったのかなと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:23:25

    エピローグが良すぎた

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:23:26

    愛を知ってる様だけど、実際は孤独だったんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:23:53

    ハニトラとかボンッ夫した場面とかところどころダサい点を除けばそうだね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:24:58

    誰からも嫌われてきたから強がってるだけのただの人間だからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:28:52

    人と呪いの物語と見せかけて人が呪いを生むのだから宿儺も含め実際は人の物語だった

    自分の心から呪いを生まない生き方を決めた虎杖と呪いから脱却できなかった宿儺の構図

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:35:09

    「呪い」と「呪霊」の違いが想像以上に重要だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:36:02

    すっくんはさ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:37:46

    宿儺を誇り高い戦士みたいな奴だと思ってる読者なんかいるよな
    そういう奴がハニトラが〜とか言ってんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:38:25
  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:39:24

    まずビジュアルが良い

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:39:50

    破綻と矛盾を広げる能力者

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:41:56

    呪いの求道者としての生き方を選んだけど周囲からの求愛行動にはちょっとウンザリしてた節がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:43:01

    >>8

    えらい久しぶりに見た気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:03

    >>7

    例のジャンプ表紙のアオリを思い出した

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:50:19

    >>8

    特級呪物だったものが本当だったらしくこの絵を下げる事が出来なくなった絵師さんの悲しき現在

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:06:03

    来世では裏梅と穏やかに暮らしてほしいけど結局人類は呪力を脱却できず世界情勢もヤバいままなんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:11:14

    たまにハム太郎だかずんだもんになるのほんと好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:44

    >>15

    なんで編集すぐ呪霊にしてしまうん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:17:48

    スレ主が良いなら別にいいけどちゃんと語りたいなら管理した方が良いぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:24:59

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:29:26

    初期は敵か味方か計り知れないクソ強い人外って印象だったけど渋谷の漏瑚戦くらいから人間味も見え始めて好きになった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:36:41

    >>13

    裏梅「一生着いていきます何度でも後を追います」

    万「貴方に愛を教えるのは私!!」

    五条「その孤独…わかるぜ宿儺ンゴ!」

    カッシー「美しい!死んでもいい!」

    羂索「君の兄弟と子供作ってきたよ」

    虎杖「俺だけはお前と生きられる」

    天元「宿儺の死体とずっと一緒♡」


    いやーモテモテですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:45:04

    舐めプ中の理知的な大物ムーブと、ハニトラとか伏黒引留めとかのクソダサ足掻きムーブが同居してるのがすっくんの魅力よ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:49:54

    >>23

    作中でこれだけアプローチする奴が主人公側にさえ結構いるのは宿儺当人が思っている以上に「呪いと言い聞かせている人間」なオーラが漏れていたんじゃないんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:51:46

    >>23

    己の人生や命をかけてこれを実行するガチの異常者ばっかや

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:52:26

    >>1

    え逆じゃね

    身の丈で生きてるから復讐を肯定するし最後の呪い自認は虎杖への意地でしょう

    でも割と普通な感性してるのが斬新だし良いよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:53:31

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:53:58

    個人的に宿儺は悪で真人は敵というの感想なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:58:25

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:21:09

    最終話の真人との会話好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:50:34

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:51:23

    最後の最後まで底を見せなかったのは凄いよね
    最終巻のエピでようやくチラ見せしたぐらいで基本的には呪いの王として格を落とさなかったと思う
    それはそれとして人間味があるいいキャラ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています