- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:10
まさかラブ感謝祭の解説動画でアポロヌスドラゲリオンが掘り下げられるとは…
【背景ストーリー】"愛"のイデアを巡る《超愛銀河クエーサー・ラブエクスパンジョン》自分探しの旅のお話!?「愛感謝祭 ヒロインBEST」の背景ストーリーを公式徹底解説!!【デュエマ
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:46:31
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:52:37
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:55:17
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:58:15
愛でここまで好き勝手できるなら他にも好き勝手できるイデアありそうだけどな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:59:28
シャチホコゴールデンはエイリアンが愛の不死鳥の記憶を読み取って名古屋愛になったという事か…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:59:43
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:01:23
逆にいうとニイカ=太陽に一番遠い女ってことか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:02:53
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:05:00
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:05:13
その説の場合ももちゃんがドラゴンから離れてるのはわかるけどなぜカレンの方がより遠いんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:06:27
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:07:09
あっそういうこと!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:07:28
冥王星→木星→火星→金星→水星って事わね
- 15725/07/16(水) 19:11:41
今理解してすっきりしました、ありがとうございます
割と単純だったけどこの星にも意味があるんだろうな - 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:20:46
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:21:46
不定形でイデアに永遠を与える何か
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:21:54
イデア・フェニックスが深掘りされるほど個のクリーチャーとして暴れすぎじゃねえか!?となデス・フェニックス
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:24:12
存在は感知できないけど影響そのものは存在するナニカ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:26:53
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:27:58
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:29:34
ながらで聞いてたらなんも理解できませんでした😿
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:37:41
イデアは現状観測された時点でイデアじゃなくなる
だけど形あるものにはイデアがある - 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:38:59
ゼニスがいる世界だとフェニックスは生まれにくいって話聞くとユニバース・ゲートの世界はパンドラより更に向こうのレイヤーなのかな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:42:48
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:23
それを生み出した委員長及び彼女たちにじさんじのライバーを超獣世界に招いたタレスの責任問題だぞそこからは
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:40
愛の特異点って愛されないじゃなくて、愛せないってことなのか
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:55:52
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:58:59
忘却の太陽だの月軍に対する太陽軍だのいろいろ太陽というワード自体はちりばめられてるがそのどれか一つでも何も明らかになってないのが困る
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:59:51
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:00:36
つまりニイカはまだヒロインではないということですわね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:00:58
クリスタ自身の愛でフェニックスが顕現とかはありそう
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:03:22
「愛」の頂点ゼニスとラブエクスパンションの熱いバトルですよ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:05:11
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:09:22
デッドマン「(配信は)ニイカちゃんの本質じゃないのかなぁって」
- 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:09:29
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:09:47
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:11:09
配信に関しては「愛」と呼べるほどのドラマがまだ起きてないのかもしれないね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:13:06
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:13:44
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:23:29
零龍もやってることは近いんだけど規模が違うな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:39:01
いや、全ての影を集めても光にはならないから多分無理だと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:40:27
イデアフェニックスの形は定まってないしそんなことしても意味なさそう
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:57:04
みんなニイカの配信見てないから配信愛の手がかりが分からないんだよな
いや豆腐民でもわかんねぇな(まだ2回だけ)(普通にウィンの話出してるし)(背景ストーリー遵守の世界観じゃないから分かるわけ)(次回配信は23日!) - 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:19:09
大雑把に言えばフェニックスだけでも多種多様な姿してるしなんならビックリイリュージョンを使うとデュエマのクリーチャー全てがフェニックス判定になる
全く違うこれらのフェニックスを我々がフェニックスと分かるのは何故か→それは全てのフェニックスの要素を持ってる完全無欠なフェニックス(イデア)が居て目の前にあるのはそのイデアの一部が現実に投射された影みたいなものだからって感じ - 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:29:40
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:40:09
- 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:53:28
- 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:04:15
- 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:26:51
やっぱイデアフェニックスは顕現できてなかったんだな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:30:09
イデアフェニックスは観測できないがイデアフェニックスによって生み出されたものがあるからイデアフェニックスのようなものを観測できるって理屈には一つ致命的なパラドックスがあると思うんだよね
そもそも何によってイデアフェニックスによって生み出されたとするんだ? - 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:52
- 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:48:24
イデアって存在はするけど我々の目に映るのはイデアからの想起でしかないから観測できた時点でそれはイデアでは無くなってるんだよ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:51:47
イデアフェニックスはそもそもクリーチャーなのか意思があるのかすら不明やね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:36:56
前者については「『観測者にとってのイデア・フェニックス』に卑小化されてしまうためイデア・フェニックスそのものではない」と言及されてたはず
後者は多分だけど「イデア・フェニックスの化身」と呼ぶべき何かが表れる(≠『現れる』)だけでやっぱりイデア・フェニックスそれそのものではないんだろう
極端な言い方になるけど、「イデア・フェニックス」という実体はどこにも存在しないんだよね
あくまでそれが齎す影響によって生成される結果(フェニックス)を観測できるから「『そういうもの・こと』がある」と定義できてるだけで
どこにでもいるしどこにもいない、何もないけど何もかもを内包してる、それがイデア・フェニックス
- 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:20:48
- 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:21:32
オシャレ〜
- 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:44:40
五色だろうと無色だろうとドラゴンだろうとゼニスだろうとどんな形の概念であろうと結局は全てイデアフェニックスに内包される一側面でしかないから何と混ぜようが結局イデアフェニックスには辿り着けないだろう
- 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:15:07
便宜上キャラクターっぽく描写されてるだけで、実際は「姿形がバラバラなフェニックスたちを同じフェニックスとして分類できる理由は何か?」という所から逆算して生み出されてる共通項(フェニックスとは何か?)を示す形而上学概念なんだよなイデアフェニックス
『鳥⊆翼の生えた生き物』は成り立つけどその逆は成り立たないし、"翼の生えた生き物"は概念定義上でしか存在しないのと一緒 - 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:23:38
逆にイデアフェニックスと同じ文明誕生前から存在し続けているブラックモナーク様はあなた何なの?
イデアフェニックスが光だからその逆の闇だったりする? - 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:28:11
イデア・フェニックスに近い何かを観測することはできても
観測できた時点でそれはもはや「イデア・フェニックス」ではなくなるから
確実に存在することは証明できてもそのものを観測することは不可能なのか - 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:14:50
イデアフェニックスは光とか闇ではなく全ての概念を内包する存在
- 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:19:54
- 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:21:00
- 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:23:21
フェニックス自体に自我があるからね
多分生まれだ瞬間にイデアフェニックスの影であるという自覚でもあるんじゃないか - 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:17:38
- 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:01:26
- 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:04:51
各々のフェニックスが各種概念を象徴する存在でそれすらもある視点から切り取ったイデアフェニックスの一側面でしかないならイデアはこの世全ての存在の本質と同義じゃね?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:31:24
推測もあるけど、強い感情や願いが存在する時にクリーチャーワールドの物だとゼニス降臨が優先されるんじゃないかな?
プログラミング言語的に言うと下みたいな感じになってるんじゃないかな。
if(その感情がクリーチャーワールドの物である && 他のゼニス降臨条件が整っている){
ゼニス降臨
}else if(他のイデア生成条件が整っている){
イデア生成
フェニックス誕生
}
- 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:14:50
イデア・フェニックス:何か強い願いや感情がぶつかるとフェニックスを生み出す
ラブエクスパンション:自分の意志で積極的にぶつかりに来て愛でもなんでもない概念から勝手に愛を見出しフェニックスを生み出した挙げ句そいつらもネズミ算式に増える
ゼロフェニとは別ベクトルで害鳥が過ぎるぞこいつ!