- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:12:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:29:45
アポロも太陽と龍としか言われてなかったしイデアはまたかわるかもしれない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:33:34
グランドデビルの文明が水闇だからナーガやチーム零と同じなのとブラックモナーク復活させようとしてたという点どデモコマとエンコマっていう対極種族を進化元に要求してるしで結構な秘密抱えてる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:35:04
デッキバウンスも青というよりゼロの領分ってとこあるしな…
天使と悪魔の対消滅で無(ゼロ)か? - 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:14
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:51:53
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:53:13
デッキバウンスによる実質アンブロッカブルクリーチャーと当時の水文明の攻めのスタイルの一つの到達点としてカード効果が極まっていて素敵ですよね 超神星ネプチューン・シュトローム様
このカードで天門やライゾウ、キリコの踏み倒しデッキに立ち向かっていこうと思えた小さな希望が詰まった良いカードだから、再び出会いたい - 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:46:47
デュエプレだとそんなことになってたんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:54:57
ビッグバン・アナスタシスのデッキからの踏み倒しに対してのこちらのデッキバウンスはデュエプレのライバル商法としてはよく出来ていたと感じる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:11:30
序盤は似たような感じだけど
ドデビルがしれっとフェニックス仕留めてるっぽい描写がある(推定プルート)
仕留めたフェニックスを基に自分たちだけのフェニックスであるネプチューンを作り上げる
ネプチューンがアポロヌスをあっさり沈めてそのまま不死鳥編ラスボスに躍り出た
って感じで結構違うデュエプレ不死鳥編
ちなみに終盤ネプチューン側に乗っ取られてドデビルがネプチューンに従えられていたぞ