こいつ使ってて思った

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:40:40

    永続魔法or罠扱いで魔法罠ゾーンに置くってデッキによってはほぼ回収不可の除去なんじゃないか?
    あとなんかエロくね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:59:54

    名前にエニグマ(暗号化)が入っててサイバース族だから相手を圧縮してZIPファイルみたいにしてるんじゃないかって話は見かけたな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:04:47

    手札コストとEX枠が無限にあれば10枚位積みたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:05:36

    ショタみがあるデザインしてる
    これは女性型

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:06:28

    ヴァリアンツはゲームのコマ化でスネークアイは石化でバックピットは圧縮だからエロなのは違いないんだけどあんま守備範囲じゃないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:10:22

    何だい最近は……サイバースをエロく見る連中を見かけるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:10:28

    っぱ『吸収』ってニュアンスを持つ装備化だよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:12:12

    >>6

    旧人類は退いてた方がいいぜ!

    今日からサイバース世界はシコスレと化すんだからよ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:13:14

    ポーズ似てるがなんか関連あんのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:14:31

    >>8

    外出ろこの野郎!(画像略

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:14:38

    >>1だけどエロいって言ったのはこいつじゃなくてモンスターの魔法罠化なんだ…すまない…

    なんか有無を言わさず置物にするっていいじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:17:05

    >>9

    ぶっちゃけネオテンの弾以外って事以外既存カードは考慮してないと思う

    非遊作サイバースってほぼそんなのばっかだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:19:40

    というかどう見てもロックマンエグゼが元ネタだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:21:19

    >>13

    色合いが似てなくもないってだけじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:56:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています