黒幕来るのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:29:26

    除去耐性あり

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:30:28
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:33:03

    ニコル枠にそのまま入るかなと思ったが色基盤だったり獅子王から繋がったりするのが強かったし耐久5cには入らないか?
    オラクルデッキのカードというかグッドスタッフ的カードだよねこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:34:23

    トリガー付与持ちいて草
    めっちゃ楽しそうやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:35:49

    黒幕が後から出るの草
    正体もうバレてますよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:37:05

    >>4

    うおおおバイオレンス・フュージョン仕込んでトリガー付与G・ブレイカーゴッド踏み倒し!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:37:40

    ライジングサンは全部Sトリガーにできる代わりに常在じゃなくなったのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:39:46

    ハンデス召喚じゃなくてもよくなったのやばくね!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:42:02

    9軸ガチロボから全ハンデス行けるやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:48:24

    盾仕込み→トリガー付与→暴発まで1枚で完結してるのすごいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:52:22

    重いと言う問題はあれど、踏み倒し手段は多いからな
    しかも極論一度踏み倒してロストソウルするだけでも仕事になるから、最悪メタカードに飛ばされても良い
    しかもスパークやブロッカーじゃ無い限り止まらないオマケ付き

    マジで新章までインフレしたから出来る盛り盛りのスペックだわ
    これ単体でロストソウルとフィニッシャー担当なのがエグい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:52:23

    神域で投げられる全ハンデスでけ~

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:54:09

    相手からブレイクになったのは結構なナーフやな
    紙だと同時だから魔天とかのトリガーで先にハンデスすれば相手のトリガー封殺できた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:56:02

    >>13

    それが特殊ケースなだけで相手のトリガーに対してこっちのトリガーで反撃出来る分相手先ブレイクの方が強くないか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:59:15

    強いて言うなら相手のクロック踏むと先に処理されて盾無くなった後にターン飛ばしされる危険性が生まれたのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:01:16

    トリガーの処理はクリーチャーは出るまで、その後はターンプレイヤー優先だから相手のクロックはこっちの能力全部処理してからスキップだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:01:31

    名前が直球過ぎるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:03:37

    >>5

    ギュウジン丸の後に正体不明出すような感じか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:15:24

    クイピだと最強格のフィニッシャーになれそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています