- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:41:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:53:16
個人的には6:4くらいで遊戯がやや勝ち
試合結果に影響するような外部要因は考慮しない - 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:54:44
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:55:41
映画で遊戯が勝った時点で答え出てるからな
100戦やって遊戯が100勝みたいな差ではないだろうけど - 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:04:05
でもDSODの海馬って、王国編の闇遊戯vs舞序盤の「対戦相手を見ていない状況」と酷似してる気がする
闇遊戯は「ペガサスの前に舞を倒さなきゃ…」って切り替えられたけど、海馬は最後まで遊戯を「王の器」として見てたから負けた
でも闇堕ちした藍神とのデュエルを経てようやく「遊戯とアテムは別物」って認識したから、あくまで海馬と遊戯の間に大きな差はなかったんじゃないかな - 6二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:23:16
実際、あのタイミングで死者蘇生使わなければ勝てたor次があったしね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:38:57
プレイング値で星5評価は遊戯と闇マリクだけなのか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:47:07
海馬だろ遊戯に強い要素がない
- 9二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:01:41
王様じゃない方はここから項目ごとに星ひとつかふたつ減らしたステータスになりそうだな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:02:51
ほぼ差はないと思うけど、大事な場面だと遊戯が勝つと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:06:13
地力というか全体的なフィジカルが海馬、臨機応変な対応力が遊戯ってイメージ
いわゆるパワータイプとテクニックタイプだからどっちの方が強いと断言できるものでもない気がするな - 12二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:07:22
変なしがらみ無く互いにゲーム感覚で遊んでるなら五分五分のイメージ
二人とも相手のプレイングに感想言いながら淡々とゲーム続けてそう - 13二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:40:52