- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:33:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:34:46
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:35:03
エムズがラウワンなのびっくりした
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:35:47
ダノックス→オービックは鉄板か
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:36:20
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:36:27
ダノックスって馬買いまくっているけど金大丈夫なんか?→勘定奉行の所か、そりゃ金あるわ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:36:30
大樹ファームの代表はヤエノムテキの調教師の息子
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:37:01
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:37:16
そうなのかよ…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:37:53
コインパーキングのタイムズだね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:14
レインボーラインの馬主は参天製薬の専務だったはず
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:16
サクラはパチ屋がオーナーだからパチンコホールに優勝レイ置いてる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:21
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:59
喫茶まんはったんの駐車場ネタってそういう……。
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:39:11
ピコチャンブラックのところは宝石店のビジュピコやね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:39:20
勝負服の色もタイムズからとってるの
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:40:11
これで調べたらダノンとミッキーが夫婦なの初めて知った
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:41:38
TNレーシングは株式会社ラクス(楽楽明細とかやってるところ)
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:42:10
いま全部吉田和美さんに名義変更しちゃったけどカズ/ カズマの雅苑興業は小林製薬の会長だったね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:42:12
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:16
キタサンブラックでおなじみの清水師のお父さんがカルストンライトオの馬主だったね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:20
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:53
ゼンノロブロイ所持してた大迫さんは地図で有名なゼンリンの社長やった後北九州空港運営のトップやってた
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:46:54
ヴェローチェ冠のTO RACINGは何やってるんすかね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:47:07
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:48:02
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:50:05
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:50:05
キャロットの代表の旦那さんがコクヨの代表よな
あとノームコアの池谷さんは「なんでも鑑定団」の製作会社の代表
ステージチャンプの前の馬主は学研の創業者やね - 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:56:45
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:57:56
コンサルのホウオウとリフォームのテーオー兄弟
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:58:44
- 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:00:38
- 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:01:44
オービックは東京駅出てすぐのとこにでかいビル建てててそりゃダノン金あるわな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:02:02
ゴルシの馬主が創業した北日本精機株式会社は極小ボールベアリングという分野で世界シェア1位
- 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:02:47
さすがに今の奥様が事業も継いだわけじゃないのか…まあそりゃそうだよな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:06:51
そこそこ有名だけどメイショウの松本オーナーが会長を務める船舶エンジン製造会社は、船舶用シャフトで世界シェアの4割を占めている世界的トップ企業。少し前に「戦艦大和の砲身製造に使われた大型旋盤」を寄贈したことでニュースにもなってた。
- 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:09:19
サロンがどんだけの規模なのか知らないけど、セレクトで何億も出してるって事は相当なんだろうな…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:09:39
エコロ冠見ると「水素水売ってんのか…」ってちょっと萎えるようになってしまった
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:14:30
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:15:35
色々やってる?っぽいけどなんか本業がどれかというと分からない西山オーナー
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:21:06
テイエム技研のホームページとか見てもイマイチよくわからない感
というかホームページが「今時ホームページないのもさすがになあ、一応作っておくか」感がすごい - 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:47:39
ノースヒルズは上下水道やごみ焼却炉みたいなインフラ整備の会社だっけ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:24:26
サイレンススズカの馬主さんはトヨタカローラ三重の社長さんだっけ?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:27:45
エリカもジャスティンのところだよね
奥さんの名前らしい - 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:51:06
- 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:53:32
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:12:14
キセキの馬主の石川さんはアプリ開発を手がける株式会社デジマースの社長
なので、所有馬にもアップデートやアクセスとそれっぽい馬がいたりする - 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:25:22
WIN!競馬の運営やってるから、一時期公式LINEでキセキの引退後の動画アップしてくれたりしてたんだよな…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:09:17
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:53:12
- 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:54:21
あ、だからあの柄ってふたつ合わせたようになってるんだ!?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:56:43
- 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:32:47
ベラジオの制服エロかわいいからベラジオオペラはぜひあの制服のアレンジでお願いしたい
- 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:02:25
オジュウの長山オーナーはオフィスの設計、施工。じむききの取り扱いの会社やな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:11:55
サムソンビッグの馬主はメガネスーパーの創業者夫婦
スピルバーグやペルーサの馬主は円谷プロの親会社(2010年に円谷を買収した会社)の会長 - 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:14:34
一方ニホンピロは自社名を冠名にした
今は社名変わったけど - 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:14:49
ライスシャワーとクリフジでお馴染みのクリ冠名のとこの馬主は商船業だっけか
親子2代で馬主も事業も成功してるのすごい - 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:17:37
- 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:18:07
- 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:43:10
シーキングザダイヤとかジュエラーとかシャンパンカラーの馬主って
馬名からして宝石商かと思ったら美容サロンの会社の人なのね
その前にやってたのは携帯電話販売代理店だし - 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:47:54
- 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:27:45
ヒシ軍団が初詣イベントで日曜大工やってたのネタ元はそれかな>木材卸
- 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:31:18
- 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:43:23
デジタルの印刷会社の娘とかもそうね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:44:14
タニノはゴルフ場経営だっけ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:49:16
初めての馬に「カイタイオー」って名前つけるぐらいだし
- 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:03:57
その一件もあって軍艦オタクからも凄く感謝されているんだよねメイショウさん
- 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:09:29
- 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:15:04
- 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:17:02
- 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:23:58
- 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:24:04
貧しさによる悲しい史実があって漸く貧困家庭のキャラになる感じだな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:24:32
ハイセイコーの馬主は総会屋なんだよな確か
- 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:27:15
オークス馬持ってた田中角栄
- 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:20:16
- 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:23:04
(未来)あの馬主、フラウンス村の村長なのか
- 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:23:37
うおw
- 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:33:12
ということは、ロブロイのゼンの部分はゼンリンのゼンって事・・・?
- 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:40:37
- 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:42:27
パチンコといえばカナヤマホールディングスもそうだな
- 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:45:32
これまであまり触れてきませんでしたが、ことあるごとにたくさんの方がゼンリンを話題にしてくださっているのは以前からずっと拝見しています。
ファンのみなさま実装おめでとうございます㊗️
<a href="https://twitter.com/hashtag/ウマ娘" target="_blank">#ウマ娘</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ゼンノロブロイ" target="_blank">#ゼンノロブロイ</a> — 株式会社ゼンリン (ZENRIN_official) 2022年12月12日 - 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:45:42
エアの吉原さんは鉄筋製造大手の東京鉄鋼ボス
!!!!!!の高嶋さんはビジネスモニター大手EIZOの元会長
ザダイヤジュエラーパンカラの青山さんはモッズヘアの創業者 - 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:50:39
サクラ冠のさくらコマースはパチンコ屋だけじゃなく最近はシェアサイクル事業もやってるらしい
過去にはスーパーも経営してた
ちなみにモランボンはさくらコマースの子会社 - 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:31:11
既出かもしれないけどスペシャルウィークの馬主がポプラ社の偉い人
出版社運営してたのってセントライトの馬主もだっけ? - 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:51:48
スズカの永井さんはトヨタカローラ三重の名誉会長さんだったかな
ただ、鈴鹿自体はものすごくホンダと結びつき強い土地だから
スズカさんに似合う車の話になると、馬主からトヨタって言う人と冠名からホンダって言う人で二分する印象 - 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:43:07
出たな東京鋼鐵!東京名乗ってるけど栃木の会社!
- 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:48:16
推しの馬主、個人名義だし規模もそこまでだしTwitterでも割とフランクだったからそれなりの人なのかなと思ってたら
しっかり全国規模の会社の社長やってて結構びっくりした
やっぱり中央の馬主ってすげぇんだな… - 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:51:10
昔からの中央馬主ほど資産はデカい(資産要件が厳しかった。成り手が減ってしまったので緩和した)のでマジで別世界の人たち
接待交際の側面があるとはいえ忘年会新年会が凄い・・・G I祝勝会も凄い・・・
- 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:37:29
ミスタージーティーでお馴染みの田畑利彦オーナーがサラブレッドクラブライオンの代表してるのはこの前のセレクトセールの時に初めて知った
- 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:20:57
芸能人も昔から結構馬主いたんだな、志村けんも馬主やって馬もっていたの驚いたよ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:23:35
- 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:37
他にも保険業とか不動産業とか人材派遣業とかもやってるよ
昔はボーリングとかもやってたけどサンリバーも参番館も潰れたから残ってないな…
その昔の府中にはセガワールドが入っていたサクラのパチンコ屋とボーリング場が入っていたビルがあってだな…
- 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:39:33
アメリカなんて自分の見たい組み合わせのレースの為だけに自費でレース立ち上げた奴もいるあたりすげえやって
- 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:41:11
- 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:41:16
- 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:47:04
タルマエの馬主さんは苫小牧に拠点を置く土建屋さんだね
今は息子さんが馬主活動やっとるようだが苫小牧の活性化にも熱心なのはご存知の通り - 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:48:23
足向けて寝られないのは認めるけど、時々発狂しそうになる
- 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:14:01
2011年までのウインRもゼンノグループだった
- 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:16:45
最初は本業宣伝してたのに今は完全に競馬チャンネルになってるべラジオちゃんねる好き
- 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:31:53
- 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:34:57
- 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:05:26
- 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:10:57
初代:東南アジアで採れるラワンの無垢材の輸入を一手に引き受ける材木商
2代目:ラワンの無垢材が枯渇し始めたので端材を使って合板を作って売る木材加工業に転身(高度成長期に乗っかって売れた)
3代目(当代):木材自体がそこまで売れなくなってきたので材木置き場を倉庫に建て替えて倉庫業に参入、そこから発展して不動産会社に転身
会社を潰さずに時流に沿った商売でしっかり成功しててすげえよ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:13:17
家の近所のホテルを西山オーナーが経営してた事を、最近になって勝浦元騎手のツイートで初めて知った
- 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:13:54
ここまで建築家にして神主である小林祥晃氏の話題なし
- 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:15:07
ヤマニンって証券業だったんすね...
この手の会社が馬に手を出すイメージあまり無かったから結構意外な感じ - 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:16:18
偏差値以前の問題で大学追い出されたんだよなあ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:18:16
ジャンポケのオーナーとか証券会社よ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:18:22
- 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:22:49
エイシンの栄進堂は前は玩具の企画販売の会社だったけど今は馬産業がメインなんだっけ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:27:40
- 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:28:39
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:29:34
基本的にみなさん儲かってらっしゃるけど
時々ミュゼみたいな事も起きたりするこの界隈 - 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:32:44
にゃんこ大戦争のネームバリューとソシャゲとしての息の長さがとんでもないから「えっ!?そうなの!?」ってなりがち
- 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:40:17
- 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:51:07
馬を買いに行った牧場に「ウチの風水見てください」と頼まれて
運気の入ってくるのを妨げる位置に木が生えてるから切れ!
ウォーキングマシンを設置してる場所が悪い!事務所を移築!壁はオレンジ色に!!
…でコパノリッキーとキタサンブラック爆誕だっけ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:53:01
アキュートさんの馬主さんはなにをやってる方なんだろう
有限会社ワンダーという会社らしいとしか分からんかった - 118二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:12:53
- 119二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:20:42
- 120二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:37:59
トーセン冠の島川オーナーの本業は健康食品販売
一時期はベガルタ仙台ユニの胸スポンサーにもなっていて商品名のカニトップとデカデカとロゴが入ったユニのインパクトはすごかった
まぁ販売方法がマルチ商法なんで胸スポになった時に少し揉めてた - 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:43:43
ファストフレンドの馬主は竹崎大晃氏だけど実はコーエーのシブサワ・コウと共同所有だったとか
- 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:50:02
ファインニードルの馬主ゴドルフィン
中身はムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥーム殿下
職業はアラブ首長国連邦第4代副大統領兼首相兼アラブ首長国連邦大統領代行兼ドバイ首長国首長 - 123二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:05:28
- 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:07:06
- 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:10:15
- 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:19:45
- 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:51:46
- 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:37:04
セキトバイーストのTNレーシングは楽々明細を出してるラクスの創業者
ちなみに楽々明細はダノンの勘定奉行と連携できる - 129二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:48:13
ハクレイファーム初代社長でレッドマジックの中の人は個人投資家
Xで凄い真面目に投資論とか喋ってるけどアイコンは東方の博麗霊夢 - 130二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:00:29
シーガイアって今サトノのところの関連企業かなんかがやってるんだっけ
- 131二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:03:47
去年までセガサミーが持ってたけど、今はアメリカの投資会社が持ってる(ビジホのマイステイズ運営してるとこ)
- 132二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:18:27
吉井監督が1軍の試合がない日に浦和を訪れたので「おっ二軍(浦和球場)の試合の視察か?」と記者(ファンかも)がついて行ったら、浦和競馬場での所有馬のレースだった話すき。
- 133二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:18:28
カルディに行くたび「正気を失って散財するたび利益がフレイバー冠の馬になるんだな」って
- 134二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:24:39
- 135二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:34:07
モランボンもサクラ系列だったのを知った時は驚いたな…
- 136二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:34:13
個人の逮捕歴は処罰受けてるなら不問だけど会社丸ごと裏社会関連なのはちょっと…ってことか?
今は改善してるとは思うけど - 137二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:35:40
ウマ娘ローレルの焼肉奉行の元ネタだな
- 138二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:40:33
むしろサクラ軍団で一番有名な事業モランボンじゃねえかな…
- 139二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:21:23
さくらコマースは4人もウマ娘化してるし事業も続いてるんだからもう少し正気を失っていい気はしてる
- 140二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:33:58
シゲル冠はスーパーだっけ?
- 141二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:47:04
アイムユアーズの馬主のユアストーリーが謎すぎる、某実写映画?
- 142二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:51:35
浦和競馬とご縁のある家だから、戦後浦和で競走馬復帰したヒサトモをお預かりして看取ったと知った時には驚いたわ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:52:55
- 144二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:54:22
芸能界からBANされた紳助に因んだステキシンスケクンという馬が居てね・・・
- 145二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:59:36
- 146二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:19:43
珍名馬で有名な小田切氏は九州の青果市場関係だったか
別に飲食店経営もあるのこないだカラテくん引退関連のスレで初めて知った - 147二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:29:55
- 148二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:47:33
現役野球選手で初めて馬主になったのが三浦大輔DeNAベイスターズ監督。
馬主になった切っ掛けが新聞記者を通じて矢作調教師と会食をした際に勧められて野球選手としての活動と差し支えないのでなったとのこと。
この馬主活動を通じて娘さんも競馬新聞の記者になっている。
- 149二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:55:10
このオーナーは何故かオーナーが無職になると所有馬がG1を勝っている。
- 150二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:06:56
- 151二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:08:25
恐らくJRAの馬主で肩書が一番強いお方。
- 152二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:23:34
- 153二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:03:35
トウショウボーイの藤田正明氏はゼネコン(現ダイワハウス傘下のフジタ)社長、後に自.民党の大物政治家として沖縄開発庁長官や参院国対委員長を歴任
馬主を継いだ三男の衛成氏は兄の会社の大株主やってる
そもそも藤田家が広島政財界のご意見番一族みたいになっとる - 154二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:20:59
- 155二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:23:52
- 156二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:27:55
- 157二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:41:41
- 158二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:44:20
- 159二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:53
日本だと半持ちとか共有オーナーはそのうちの誰か一人の名義が表に出るから併記されないんだよね
たとえばハルオーブは現在放送作家の村上さんと牧場の場長やってる藤沢さんが共同で馬主やってるけど表向きは村上さんの所有馬になってるし
社台の名牝系の娘とかも恐らくオーナーと社台と半持ちなのにオーナーの名前しか出なかったり
- 160二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:54:00
893とかそういった連中を一掃するためにガッチガチにしたからねえ
でも最近半グレかそういった人が保有する馬出てきて大騒ぎになったんだっけ? - 161二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:57:08
- 162二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:00:29
組合馬主という制度はあるんだけどねぇ
- 163二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:34
メジロマックイーンが降着した秋天を優勝したプレクラスニーの馬主も代表は一般の馬主だけど実質稲川会の会長の馬だったのは公然の秘密だったらしいし、
チアズグレイスの馬主の内縁の旦那は元ヤクザだったから実質名義貸しでJRAに馬主登録してたらしいし
漁れば出てくるよねこういうの - 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:01:03
確か芸能人のDAIGOも奥さんが強く反対しているとか。